■Twitterより
【艦船紹介】
— アズールレーン公式 (@azurlane_staff) November 20, 2020
駆逐艦 マリー・ローズ
ヴィーナス諸島からやってきた、小悪魔サーバント。
とある複合企業体のリーダーに雇われている可憐な召使い。
子ども扱いされることが不満で、大人だと認めてもらえるよういにつも張り切っている。
コラボイベントにて実装予定!#アズールレーン"#DOAXVV pic.twitter.com/iTpuiuEd5d
【艦船紹介】
— アズールレーン公式 (@azurlane_staff) November 20, 2020
戦艦 ほのか
ヴィーナス諸島からやってきた、絶対秘密のスクールガール「ほのか」
普段おっとりしているが、実は超がつくほどの格闘技好き!
優しいおばあちゃんに育てられた、根っからのおばあちゃんっ子。
コラボイベントにて実装予定!#アズールレーン"#DOAXVV pic.twitter.com/7uBbEr7nX1
【関連記事】
この記事への反応
・納得の駆逐扱い
・ほのかとマリー・ローズはまあ来るだろうなとPVから予想はつく。レアリティ表記がないのはなにか理由があるのだろうか?
・で, でかい
・もうなんかあれだな、DOAの方が見境が亡くなってる感じ?
・あぁ…抗えん、課金やわ()
・マリほのいいなあ。アズレン久しぶりログイしようかな
・エレナ様は来るのかな重巡あたりで
・ほのかいるの………??
・お胸たゆんたゆん
・近接格闘でも戦えそうですね…(
・駆逐艦マリーローズという言葉の響きだけで極まってる感
・これはいい仕事してますわ
マリーのおぱい盛られてない!よかったw
アズレン側だけのコラボでDOAXVV側は何もない。前回もDOAの方は何もしてない
それにDOAの方は3周年記念イベントやってる最中
金のなる木には躊躇せず飛び込むスタイルになったか
とりあえずエロで売っておけば馬鹿が釣れるというのが当然になってきたな
DOAはもっと前の段階から中国や韓国のソシャゲとコラボしてるから今回に限ったことでない
それがいつの話しかわからないけどその頃はまだ中国のこんな、のは有名でもなかったような
韓国はなんかなんとかなりそうなイメージあるじゃんアメリカも間に入るし
アズレンの余裕の表れならいいんだが、今のセルランを見てると分しかないぞ・・・
コーエーが中国市場のおかげで過去最高益出したって最近あったでしょつい最近
とりあえずどう付き合うか探時期なんだろ
わたしゃ様子見で距離置かざるを得ない
なにかなと思ったらポーズがらしくないのかな
ふだんどうかよく知らんけど
メインシナリオもイベントも一切放置してこんなしょうもないのばっかりやってんの面白すぎでしょ
鬼滅がこんだけ来たから練り直してるかもしれん
後ドスケベ戦艦ほのかどうにかしろ!抜くぞ