TVアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」
— 「蜘蛛ですが、なにか?」アニメ公式🕸2021年1月より連続2クール放送決定! (@kumoko_anime) November 20, 2020
🆕キービジュアル第2弾を公開‼️
これまで公開したティザービジュアル、キービジュアル第1弾と合わせて4体に分裂した主人公の「私」(愛称は蜘蛛子)、人間キャラクターたちなどを要チェックです!
🕸公式HPhttps://t.co/hhFfwBmfbg
🕸ハッシュタグ#蜘蛛ですが pic.twitter.com/ZjwxR5qJCJTVアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」
— 「蜘蛛ですが、なにか?」アニメ公式🕸2021年1月より連続2クール放送決定! (@kumoko_anime) November 20, 2020
🆕放送情報が決定‼️
TOKYO MX、BS11ほかにて2021年1月8日より毎週(金)放送です。
🕸️公式HPhttps://t.co/QtnnKYBZ8k
🕸️ハッシュタグ#蜘蛛ですが
放送を楽しみにしてくださっている皆様、2021年1月〜6月まで、毎週(金)は蜘蛛子の日ですよ🕸✨ pic.twitter.com/r0ZDq4vMNl🆕スタッフ&キャスト情報を公開‼️
— 「蜘蛛ですが、なにか?」アニメ公式🕸2021年1月より連続2クール放送決定! (@kumoko_anime) November 20, 2020
→https://t.co/AMwejnh3U5
「私」:#悠木碧
シュン:#堀江瞬
カティア:#東山奈央
ユーゴー:#石川界人
スー:#小倉唯
フェイ:#喜多村英梨
フィリメス:#奥野香耶
ユーリ:#田中あいみ
ユリウス:#榎木淳弥
一緒にキャラクター情報も要チェックです🔍#蜘蛛ですが pic.twitter.com/hcRhYvZsId
TVアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」
AT-X:2021年1月8日(金)より毎週金曜21:30~ ※リピート放送:毎週火曜9:30~ / 毎週木曜15:30~
TOKYO MX:2021年1月8日(金)より毎週金曜22:30~
BS11:2021年1月8日(金)より毎週金曜23:00~
KBS京都:2021年1月8日(金)より毎週金曜24:00~
サンテレビ:2021年1月8日(金)より毎週金曜24:00~
テレビ愛知:2021年1月8日(金)より毎週金曜27:05~
スタッフ
原作:馬場翁「蜘蛛ですが、なにか?」(カドカワBOOKS刊)
原作イラスト:輝竜司
監督:板垣伸
シリーズ構成:馬場翁、百瀬祐一郎
キャラクターデザイン:田中紀衣
モンスターデザイン:鈴木政彦、ヒラタリョウ、木村博美
チーフアニメーター:吉田智裕
美術監督 / 美術設定:長岡慎治
色彩設計:日比智恵子
撮影監督:今泉秀樹
編集:櫻井崇
CGディレクター:山口一夫
CGアニメーション制作:exsa(制作協力ENGI)
音楽:片山修志
音響監督:今泉雄一、板垣伸
助監督:上田慎一郎
アニメーション制作:ミルパンセ
製作:蜘蛛ですが、なにか?製作委員会
キャスト
「私」:悠木碧
シュン:堀江瞬
カティア:東山奈央
ユーゴー:石川界人
スー:小倉唯
フェイ:喜多村英梨
フィリメス:奥野香耶
ユーリ:田中あいみ
ユリウス:榎木淳弥
蜘蛛ですが、なにか?(9) (角川コミックス・エース)
連続2クールで持つといいなぁ
蜘蛛ですが、なにか? 13 (カドカワBOOKS)
デート・ア・ライブIII 夜刀神十香 チャイナドレスver. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
後ろのメンバー構成からするとコミックスで出ている内容以上やるという事になるから
相当ハイペースで話が進んで端折りそうな感じがする。
原作の方が良いまである
顔はコミック版よりも原作に近い絵柄じゃね、これ?
いたとしても出てくるのいつになんのよ
正直人間サイドの話つまらないから漫画版みたいに全カットでよかったのに
コミックスだと「私」の視点で進めてるけど、小説は「私」以外の視点も混ぜて進めてたから人間キャラもすぐ登場すると思うよ
漫画版しか読んでないし漫画版ではクラスメイト達のエピソードはほぼカットだから
何だこれ?な感じしかしねーわ
キービジュアルのイメージイラストにいる人間とか一切出てないんだけど・・・
スライム枠になるかな(ー_ー;)
そんな時間あるなら蜘蛛の話に時間を割り振れ、このクソ無能ども
凄い駆け足で2クールに詰め込みそうだな
無能すぎる
思ってたのとだいぶ違うわ
原作はすきだが、これはいいわ
漫画版でカットされた原作でもつまらない部分をざわざわアニメでやろうとするかな
ホンマ無能
まさかクリリンのおでこみたいな点々を複眼扱いしてんのか?つまらんデザインやなぁ
こうやって見るとコミカライズの人のデザインはかなりいいな
アニメ版は誰だ?幼稚園児か?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%B1%B1%E5%A5%88%E5%A4%AE
毎年何クールも同じせいゆうっていうのが飽きるし、やめてほしい。
出演を控えてほしい。オーディションやってこれかよ
もうキャストで見ないって切る。演技が同じ
あれは書籍絵だと難しいという漫画版作者の提案があったので、変更されたものだ。