
ブルーレイ情報まとめ
発売はブルーレイのみで12月22日販売。レンタルDVD有(1月27日)。
初回特典は描き下ろし小説(奇数巻)&楽曲、キャラクターコメンタリー他
店舗特典
ゲーマーズ:ブロマイド(各巻)、描き下ろし全巻収納BOX(全巻)
アニメイト:QRコード入りイラストカード(各館)、ドラマCD(全巻)
とらのあな:特製A3タペストリー(1~3巻)(4~6巻)、描き下ろしA3タペストリー(全巻)
262 名前:ななし製作委員会 投稿日:2011/09/17(土) 16:46:48.00 ID:UkAusup8
BDだけかよ!どれだけ俺から搾取する気だよ!
買うけどさ!BD再生可能なプレイヤーともども買うけどさ!!
263 名前:ななし製作委員会 投稿日:2011/09/17(土) 16:46:53.39 ID:sPIrp/LS
奇数巻に全部書き下ろしつくのかよ
おおおおおおお胸熱
265 名前:ななし製作委員会 投稿日:2011/09/17(土) 16:48:57.40 ID:xXeyaXmP
DVDはアニメ市場的にはもうかなり小さいからなあ
持ってない人っはこの際だから買っちゃいな
PCのドライブなら一万しない
266 名前:ななし製作委員会 投稿日:2011/09/17(土) 16:49:49.68 ID:x2iWmX16
売上云々考えるならDVDも必要だろうけどな
282 名前:ななし製作委員会 投稿日:2011/09/17(土) 17:05:42.88 ID:NicgtEep
>>266
BD限定+BD通常+DVD通常のTIGER&BUNNYのBD率が90%を軽く超えてる
DVD限定もあったらもう少し縮まるかもしれないんだが、
それならセルDVD不要ってことにもなるだろうと
273 名前:ななし製作委員会 投稿日:2011/09/17(土) 16:52:35.82 ID:8RMdy571
セルはBlu-rayだけって完全にオタアニメなんだな
オタアニメでも女性ファンは未だにDVD買うとか聞くけどな
284 名前:ななし製作委員会 投稿日:2011/09/17(土) 17:10:23.27 ID:JmwfL2Ym
地デジ推進政策のおかげで
なんだかんだでBDに切り替わってきたからなぁ
レンタルはまだDVD強いから残すのは当然だし
珍しくバンビジュとしては妥当な判断なんじゃね
208 名前:ななし製作委員会 投稿日:2011/09/17(土) 15:38:32.65 ID:Nd4ZrGQX

215 名前:ななし製作委員会 投稿日:2011/09/17(土) 15:41:16.38 ID:QBiXpCCd
ホライゾン以外の立体化を・・・
223 名前:ななし製作委員会 投稿日:2011/09/17(土) 15:46:42.25 ID:tUlAh1wC
立体化はホラ越えて他シリーズ含めて幾らでも出して欲しいくらいだ・・・
というかお財布ダメージでかいなー
224 名前:ななし製作委員会 投稿日:2011/09/17(土) 15:46:52.63 ID:MxL7FO2O
でもサンライズだから可動フィギュアとしては最高峰のリボは出そうにないんだよなぁ。
フィギュアーツとかでかなぁ出るとしたら。磐梯はウェブ限定商法がエグいから好きじゃないんだけど。
228 名前:ななし製作委員会 投稿日:2011/09/17(土) 15:49:38.56 ID:c2B1TVXE
>>224
リボは顔がやる気ない時は悲惨なのがネック…
いやそれはアーツもだが
figmaで出るのが個人的には理想
コメント
▽このコメントに返信
とりあえずBDプレーヤー買わなきゃな・・・
▽このコメントに返信
βからレーザーディスク、そしてDVD。
今更騒ぐ事でもない。
▽このコメントに返信
夏目はBDとDVD同じくらいの売れ行きだけどな
▽このコメントに返信
特典小説は全部揃えたら鈍器になるんですね?
▽このコメントに返信
北米版BD待ちだからセルレンタルどっちでもいいよ
▽このコメントに返信
ホライゾンの次にフィギュア化するとしたら浅間か正純だろうなあ。ネイトは髪が大変そうだし。
▽このコメントに返信
PS3買っとけよ
▽このコメントに返信
腐女子向けは一生DVDと両方の体制になるだろう。
コメントを投稿する