■Twitterより
当店は音ゲーマー専用コースをご用意しております。
全身運動で疲労したお身体を癒すことができますので、音ゲーマーの皆様ぜひご利用ください!
当店は音ゲーマー専用コースをご用意しております。全身運動で疲労したお身体を癒すことができますので、音ゲーマーの皆様ぜひご利用ください! pic.twitter.com/vMS6QqDIle
— 整体ケアルラ@日本一ゲーマーの集う&推し語りのできる整体院 (@msgCura) November 15, 2020
『整体さんに音ゲーマー専用コースを作ってもらったスマブラプロゲーマー』という情報量の多いツイート
— aMSa(あむさ)🎮 (@aMSaRedyoshi) November 15, 2020
また今度お世話になります! https://t.co/pm42Xf1Xx3
整体ケアルラ
https://select-type.com/p/curaseitai/
コース
この記事への反応
・音ゲーは労働だった…?
・アンデット専用コースが凄く気になるw
・aMSaさん推奨なんちょっと笑う
・地力が上がるのか否か、それが重要
・音ゲーは全身運動なので
・店名見てもしかしてと思って固定ツイート見たら店員がボズヤ行ってて草
今日は店長のソロクエスト(1人営業)です😭#FF14 pic.twitter.com/JjAUASglOS
— 整体ケアルラ@日本一ゲーマーの集う&推し語りのできる整体院 (@msgCura) October 15, 2020
・FPSゲーマーもやってほしい
・電GOも音ゲーなのでこれでリフレッシュしてプレーした方がいいよ
・音ゲーマー専用の整体は絶対必要だと思う。
まず、指が腱鞘炎になるし、音ゲーでも最も熱い、弐寺なんか、全身で演奏するから5時間くらいプレーすると、全身が痛くなる。
鍵盤から離れたディスクも回す以上、運指は常に変える必要があるし、鍵盤が凸ってるから、手は上げ気味にしないと引っかかる。
・元音ゲーマーだからおうちのポップンがサービス開始したらやってみたいな
・立ち方のせいで足腰痛い弐寺プレーヤーなので気になりますねぇ
・レイヤーコースとは
・普通にマッサージ受けたいし行ってみようかな
・格ゲーマー肩身狭いっすよ
・古戦場コースはないのかな
・音ゲー…やはり身体への負担が…
・いいなぁこういうの近所にほしい
ヒカセン専用高いけどちょっと受けてみたいなw
やはり同人作家はアマチュアか
というかステマしすぎだろこの店