2020年11月21日 よる9時から放送
第1576回
不思議は対馬にありました!
リアルオープンワールド大冒険!
出演者
草野仁、黒柳徹子、野々村真、出水麻衣(TBSアナウンサー)
伊集院光、相川七瀬、岡田圭右(ますだおかだ)
ミステリーハンター・北村優衣が大ヒットゲーム「ゴースト・オブ・ツシマ」の舞台となった長崎県対馬へ!
発売以来世界中で大ヒットしているゲーム「ゴースト・オブ・ツシマ」。鎌倉時代に起こった蒙古襲来から着想を得て生まれたゲームで、舞台となっているのは長崎県の対馬です。大ヒットゲームを生んだ対馬の魅力を探るのは、「ゴースト・オブ・ツシマ」が大好きだというミステリーハンター初挑戦の北村優衣さん。
ナレーター・大塚明夫
この記事への反応
・誉れを捨てた浜の紹介あるのか(´・ω・`)
・モンゴル帝国笑った
都合のいい時だけ中国4000年の歴史を引っ込めるんだな
流石TBSだわ(´・ω・`)
・↑元寇だったらモンゴル帝国じゃね(´・ω・`)
公式サイトもそっちだし
・相川七瀬もツシマプレイしてるのかな
・ナレーター誉れやん(´・ω・`)
・ゲームを超える絶景いけるか?
あれ極楽浄土だぞ
・リアル誉浜が見たい(´・ω・`)
絶対みるぞおおおおおお
ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ プレミアムボックス(Amazon.co.jp限定絵柄) 【Amazon.co.jp限定】PC壁紙 メール配信 (早期購入特典(「サマーファッションコスチュームセット」ダウンロードシリアル) 同梱)
フリーイング ネコぱら ココナツ 水着Ver. 1/12スケール PVC製 塗装済み組み立て品フィギュア
本放送は大塚さんだから叔父上か
豪華だな
予約しとこう
隠れキリシタンの時だって、当時の宣教師が悪さしてた事や布教が占領準備行動だった事に一切触れないで「大名が自分の権力を脅かされるのを嫌って弾圧した」って断言してて気持ち悪かったわ
江戸時代より文明進んでる豪華な家に住んでるし
テレビがいちいち君の歴史観意識して番組作るわけないだろう?
「権力が脅かされる」=「侵略行動」だろ
何言ってんだこの馬鹿
マルチで忙しくしてる時に冥人は4人居ました!と勝手に注釈入れてくるラノベ作家がなんかムカつく
御高説うっせ
エアプ引っ込めや
おもっきしミスリードやん。
宗教に権力をうばわれるのと、外国に侵略されるのはだいぶ違うぞ?