■Twitterより
結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍に #nhk_news https://t.co/qWrfCj0Tyq
— NHKニュース (@nhk_news) November 14, 2020
結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201114/k10012712031000.html
・18歳から39歳の男女の結婚や交際に対する意識がどう変化したかを分析
・1992年と2015年を比較すると、男性は40.3%から50.8%と10ポイント以上増え、女性では27.4%から40.7%とおよそ1.5倍に増える
・18歳から39歳までの男女のうち、「異性との交際を望んでいない」という人の割合は2015年の時点で、男性が25.1%、女性が21.4%となり、収入が低い人や正規雇用ではない人などの間で、交際を望まない傾向が強かったという
この記事への反応
・男女問わずSNSでの交流で満足してる層が多いんじゃないかと思う
・日本もジリ貧か
・好きな人ができても、交際しようと思わなくなった
自分の生活のペースを乱されたくない
・同性と交際している人が激増しているんですよ
・ここに結婚に前向きな若者がいますよ!!!!!国が助けてください!!!!
・1人で人生を終えるのではないかという恐怖
・結婚や恋愛しなくたってその人が幸せならいいんじゃないかなって思うよ。価値観は人それぞれなんだからさ。
・恋愛したくてもできない人だっているんですよ!
・人生で1度くらい恋愛したいよね
周りがリア充ばっかだから悲しくなる😂
・そりゃそうだよ。安月給で結婚したって家族養えないんだよ。大半の人が自分の生活で精一杯なんだから。
付き合うのは別にいいけど、そこから結婚するってなったら、また話は変わってくるよ。
・少子化に加担しますすみませんって感じ
・これからも増え続けますよ
・男はともかく、女性が増えてるのは意外
・ええことや。みんな自由になってきてるんでしょ。
・この拘束時間と給料で結婚したら破滅する未来しか見えんわ(´・ω・`)
日本の未来は真っ暗や


さっさとあの無責任な糞ガキ共片付けろ
なぜなら俺を嫌うから
満足というかロクなもんじゃねえなって悟ったんじゃないか
もちろんガス抜きの役割としての役割も無くなるから犯罪は増えるぞ
経済抜きにしても結婚を選ばない人が多い現状じゃね・・・
その間にポリコレくそ喰らえの蛮国が人口や経済を伸ばしていく
文弱に溺れた先進国が粗野な尚武の国に蹂躙されていく
歴史は繰り返す
こんなことしてたらいつか我々は蛮人の軍門に下るだろう
できれば俺が死んだ後であってほしいがな
日本がどうなろうが知った事か
同じ思想の彼女はいるけど
お前は一生売れ残りそうだけどな
昭和は男女共に結婚資金を自分で貯めてた
正直な話、侵略されて滅んだ方がよくなりそうだしなこんな国
その後、結婚相談所の人が薦めてきた相手を見たら、一生独身で良いやと思った・・・
まず家から出ろは無しでw
逆転の発想だ、家に呼べ
男同様パートナーに専業主夫させる位には稼げない
そりゃ少子化も未婚化も止む無しよ