記事によると
・下妻署と茨城県警サイバー犯罪対策課、生活環境課は10日、著作権法違反の疑いで、東京都東村山市、自称造形師、男(34)を逮捕
・逮捕容疑は昨年8月30日ごろ、著作権者の許諾を得ずに、アニメ配給会社「アニプレックス」(東京都千代田区)が著作権を有する劇場用アニメーション映画「劇場版 まどか☆マギカ 叛逆の物語」に登場するキャラクターの正規品フィギュアの頭部を、自作の裸体女性のフィギュア1体に取り付けるなどして改造、販売し、同社の著作権を侵害した疑い。
この記事への反応
・元祖魔改造
・魔改造って奴やね
・また性犯罪者とキチガイと創価の西武線沿線や
・販売したらダメやろ
・フィギュアの転売はアリなんだよな?
なら頭の転売、ボディは抱き合わせという形ではどうなの?
・これか
しらんけど
https://i.imgur.com/yN6P9sW.jpg
・↑置き場所に困るな。。。
・↑この、情熱を違う何かに
・↑なにこれ欲しい(´・ω・`)
・自称造形師ってこれで生活してたんかね
すごいね
買う人がいるから売れるのよねぇ・・・
天穂のサクナヒメ 彩色画集付限定版 【Amazon.co.jp限定】オリジナル木札キーホルダー(麻紐付き)付&オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ) 配信 付
Myethos 陰陽師 妖刀姫 桜雨刀舞ver. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

とは言うけど、プロのエロフィギュア作家ってのもいるから
オリジナルエロで勝負すれば、お縄になることもなかったのに・・・
同人誌とかと違ってフィギュアはアウト
ワンフェスとかで売ってるのは事前に版権元に審査して貰って
その日一日だけの版権を受けてる
同人誌も基本的にアウトなんだけど、お目こぼしされてるだけだよ。自作ボディだけだったらセーフだった。
自分の顔が?
恥じらうのよ!もっと!
クイーンズブレイドや一騎当千のフィギュアがほぼキャストオフできるけど
いうほどエロを感じないんだよな…
「商品を買う」行為自体は一応セーフ。ただ、「何の商品を買ったか」「どういう経緯で買ったか」と言う面で言うと灰色。
と言うのも、例えば購入する側が「商売になるから」と話を持ち掛けた場合はこの自称造形師の"共犯"扱いされる可能性があるし、マギレコと違いまどマギのメインキャラは全員未成年なので、裸体フィギュアが"児童ポルノ"と認定されればそっち方面で今後"アウト"になる可能性も。
注:○○は例えばバンダイのMGフィギュアライズ・ラボのパイセン・フミナ、とか
☆4絵を観る限りやっちゃんはケツデカです…
改造依頼をうけて改変するだけならOKってことなんでしょうかね。
オークションに出したのがNGみたいな