■2020年夏アニメ1巻売上げ
14,142 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完
12,342 ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld(第2クール)
*5,387 Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season
*2,663 魔王学院の不適合者
*2,459 ド級編隊エグゼロス
*1,962 富豪刑事 Balance:UNLIMITED
*1,743 宇崎ちゃんは遊びたい!
*1,449 放課後ていぼう日誌
*1,061 彼女、お借りします
**,886 Lapis Re:LiGHTs
**,853 デカダンス
**,608 モンスター娘のお医者さん
**,343 天晴爛漫!
**,233 ピーターグリルと賢者の時間
**,152 バキ 大擂台賽編
**,*82 炎炎ノ消防隊 弐ノ章
**,*63 ギャルと恐竜
この記事への反応
・配信で成功してればセーフだから
再生数で支援していく
・リゼロあれで5000売るとか強いな
・リゼロ半減やん
・レムが居ないせい
・2500で四天王に入れるのか
・ラピスリはゲームがアニメ放送に間に合っていればなー
ゲームの特典つけてめちゃ売れだったのになー
・ギャルと恐竜が悲惨すぎる
・デカダンスラスピリまあまあ面白かったのに
何故売れなかったのか
・配信の時代だからな
・ギャル数字出たのか
よく63も売れたなw
ラピスリライツ1000枚以下なのか。悲しい・・


その分安いのか 原作の続きって触れ込みらしい
し最早特典の方が本体だなコレ()
オバロみたいなの見込んだ転売屋も含んでそう
70,967部 彼女、お借りします 17(20/9/17)
67,869部 僕のヒーローアカデミア 28(20/9/4)
さらっと調べたところ3週目のヒロアカと同レベルっぽい正直雑魚すぎる
ある種の図る道具に成り下がってる感じがな
イベチケと特典てんこ盛り作品がワンツーとか
円盤も売れない
原作も売れない
宣伝の為に発行部数を最大まで
水増しするのが目的のアニメ化
放送前から企画段階で決めてたのを中止してない、だけの二期決定!で人気を装う最近こんなのばかり
今日いくつアニメネタあったか?キメツ記事ばかり偏っている。
配信はリゼロの圧勝
どっちもチー牛とか陰キャが入れ込んだ
主人公のキリトと八幡だから信者力は両者
の方が上なんだろうな
盾太郎とか炎炎のことか
アマゾンでわざわざ買う理由ってなにか?
キャラと世界観が好まれなかったか
https://biz-journal.jp/2019/12/post_131498.html
”見なければいいじゃ、解決にならない”。作っているのはアニメーターで、演じている一部の声優だけが独占で儲かって、アニメを作っているひとが安月給で生活できない。一方で、オタクは同じ声優に飽きてBDを買わなくなっている。証拠
同じ声優ばかり使うな アニメ会社は声優事務所のいいなりになるな
マンネリなキャスティング(声優編)
https://girlschannel.net/topics/2660251/
見なきゃいいじゃ解決にならないから、オタクが飽きないように同じ声優ばかり事務所の権力で出させるな!
デカダンスは個人的に好きし、出来も凄く良かったけど、内容的に続編はないだろうし、仮にあってもOVAかドラマCDだったと思った。コロナで金が無い時に、続編がないものに円盤購入率って結構悪いから。
それに、これはBD1巻でなくBDBOX上だから、BOX販売だと複数巻より落ちるからね。金銭的には、約2倍の売上。あとは、デカダンスは結構人気あったと思うけど、世間的に知名度が中ぐらいだった。
エグゼロスは、エロメインにバトル恋愛ハーレム要素を入れた作品で漫画では、そこそこ人気だけど、原作ファン以外の多くエロ目的で円盤買うだろうから、思ったほど悪かった。最近、BD修正でエロ要素アニメが全体的に売上悪くなってる。
強い信者特典か尻でもないと誰も買わない円盤
もう人気の指標にならない
あおるだろうな。そうやって利用者からコメントを増やそうとするだろう。
しかし、やらおんは自分のせいなのに、コメント規制を荒らしに始めた。もうやらおんは終わったね。
ラノベ系の人気アニメだったし、作画が途中から変わっても面白くて良い作品だった。あとは、特典描き下ろしや最終章だからって理由でこんなに売れたんだなと思う。けど、大体後半から一気に落ちることあるから後半の売上低下は可能性が高い。
俺ガイルは原作やアニメも好きだったから、原作が終わっても、アニメで原作最後までやったから正直、嬉しかった。ただ、続き見れないんだなってちょっと残念に思う。まぁ、BDの特典ドラマCDかOVA出すかもしれないからそれに期待。
やらおんてよくここの記事をコメ欄ごとコピペして記事作ってるよな
もう面倒だから全部のアニメをツベやネトフリで配信・販売してくれない?
1週間は無料。それ以降は1話500円ぐらいで売ればいい
英訳や中国語も選べれるようにしておけば海外からの売上も見込めるだろ
デカダンス、序盤は面白かったが謎の解明が終わるの早すぎたからな
個人的に話の配分が悪かったと思う
もったいない
お嬢様学校の清楚な乙女がビッチな衣装やダンスで歌うというのが興ざめだった。
お前のその乞食精神は清々しいなw
んなこと言ったってどっちにしろ違法upするやつはいるからね
それに、別にずっと無料にしろなんて言ってないし
個人を攻撃する部面を書く必要はない。
ニコニコ動画も有料配信を実際にしている。
それで売れるなら結構な事だ
でも大して売れないだろうな
普通に売ればいいのに
1期新編集版の2話ずつがテンポよかったからなお更ね
色んな人にボコボコにされて挙句の果てにバキに秒殺されるのむなしかったw
分かりみが深い
ラピスリは百合要素が希薄だったからしゃーない
とか言ってる奴って自分が好きな作品だったら褒め称えるんだろどうせ
一貫性がなさすぎるんだよな〜
エグゼロスを優先してしまった。
宇崎ちゃんも買いたかったが、
基本的に円盤はよっぽどじゃないと
買わないからなー。
ピーターグリルなんとか買っとくか。
実際に今でも円盤売れるアニメも出てきてるから結局意味はあるのでは…
公式がその略称嫌がってて何かほかの勝手に決めてアピってたけど定着しなかったな
最終章はいつの間にか始まってていつの間にか終わってた印象だな
何が問題だったのか何がどうして解決したのか特に印象残ってないな
やはり定番ものが強くて
ド級が頑張って喰いついたって感じか
いまは配信の時代なのか??
おまけレベルじゃないページ数だし
実際に人気の指標にはなってるからな
そいつはヒロインじゃない
それでも売れてるが
配信はかなりの好成績出したし原作も売れた
あんた、マーケティングの仕事向かないよ
そんなの気にするのは業者だけ
リゼロのように後々シーン追加で発売したりするしな
そして何より終わり方が酷い感じの作品もあるから
新規作品は購入しにくいんよな
https://www.sankakucomplex.com/wp-content/uploads/2020/11/DokyuuHentaiHxEros-Volume11-OAD-Omake-10.gif