1: 名無しさん 2020/11/03(火) 11:06:13.11
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1323445312917139457/pu/vid/1280x592/RgIS6wMl-0YIA3yO.mp4
2: 名無しさん 2020/11/03(火) 11:06:24.63
そらそうよ
6: 名無しさん 2020/11/03(火) 11:07:04.38
当たり前やん
部屋の隅に溜まったホコリ眺めて1日暇潰せるか?
14: 名無しさん 2020/11/03(火) 11:07:50.56
なお金ない陽キャより金持ち陰キャの模様
22: 名無しさん 2020/11/03(火) 11:08:31.73
>>14
それはお前の願望やん
46: 名無しさん 2020/11/03(火) 11:11:15.44
でも女は陰キャがもてるよね
51: 名無しさん 2020/11/03(火) 11:11:50.63
当たり前やろ、ワイも明るい子と暗い子だったら明るい子選ぶぞ
55: 名無しさん 2020/11/03(火) 11:12:07.54
これに文句言ってるのが陰キャなんだろうなあ
62: 名無しさん 2020/11/03(火) 11:12:39.98
でもワイはイケメンやで
67: 名無しさん 2020/11/03(火) 11:12:59.43
見た目陽キャ中身陰キャは?
94: 名無しさん 2020/11/03(火) 11:15:13.15
眼中にないって何?
目見えないの?
136: 名無しさん 2020/11/03(火) 11:18:10.26
ブスに何言われても響かんわ
157: 名無しさん 2020/11/03(火) 11:19:43.99
引きこもりがちの陽キャは草
174: 名無しさん 2020/11/03(火) 11:20:42.71
陽と陰なら陽の方がいいのは当たり前では?
182: 名無しさん 2020/11/03(火) 11:21:02.89
ワイの友達イケメンやけど陰キャやから全然モテない
この記事への反応
・引きこもりがちの陽キャてなんだよ
陽キャはいつも外に出てウェーイじゃないのか
・陰キャでも、価値観とか性格とか合えば全然いい。
陽キャ=絶対いい男ではない。
・こういう女ほど独り身
・線引きがわからん…
・陽キャ陰キャも未婚の時だけ
・昔からそうやんw
ルアーもそうやろ?アピール足りないと魚は食いついてこんのよ
・そもそも陽陰が主観的すぎて分からんわ
・陽キャとは、「幸福を感じる敷居が低い人」と言い換えてもいい。
んで、これは恋愛に限らず、日常をともに過ごす人間としては大変な美徳なんだよね。
これに腹立てる人は、ちょっと落ち着いて考えるべき
・アホの方が御し易いってことか
・暗い子より明るい子の方がええのは当たり前
イケメンならどっちでもいいんだろ
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~【早期購入特典】ファミコン版「スーパー桃太郎電鉄」ダウンロードコード同梱posted with AmaQuick at 2020.11.03コナミデジタルエンタテインメント
コナミデジタルエンタテインメント (2020-11-19T00:00:01Z)
¥5,622
ピクミン3 デラックス -Switchposted with AmaQuick at 2020.10.23任天堂
任天堂 (2020-10-30T00:00:01Z)
¥5,605


陽キャクズ男か陰キャ真面目男とかなら変わってくると思うが
陰キャxイケメン=クール
陽キャxブサメン=あたおか
陰キャxブサメン=オタク
モテるのはだいたいバランスが程よい子だよ
もう無茶苦茶だな
アニメや漫画にラッパーみたいなプログラマー居るだろ?
あんなん
陽キャって不細工でも彼女いたりするし
陰キャの不細工ってじめじめしてそう
まぁ、結婚できたからもうどうでもええか
あ~なるほどそれは陽キャだね
顔がマシな陰キャじゃん
陰の方が楽でいいなぁ
陽に合わせてうぇーいやってると疲れる
ココで陰キャや陽キャやと適当な事言うても、自分がモテるようになるって訳やないんやから
普通の人がいいね~
外では明るいけど極力外出ないタイプ
一面しか見えてないからすぐ決めつけるしモテないんやで
で、反省して今陰キャ
回避してもDVと幼児虐待からの虐待死
ろくなもんじゃねーな
めっちゃ早口で言ってそう
わかってて選んだ以上文句言うなよ
本音の重要度は 金持ち >> イケメン >>>>>>>>>> 陽キャラ
なんでしょ性格悪いな
そんな奴と結婚は願い下げだわ
言うのは自由だからね
そのカテゴリは、チームを持つか持たないかで変わるかと思いますよ。
余程技術があって、目を引き付ける人がいつも数字を取る印象。忠実なドッペルゲンガーになることがかつての評価ポイントだった。
ソースは俺
気を使ってやっても無愛想だから、黙っているだけで敵がどんどん増えていく。
喋りたくないっていうなら俺の視界に入らない努力くらいはしてくれ。