1: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:03:16.76
https://www.bandainamco.co.jp/ir/
3: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:03:55.68
ドラゴンボール息長すぎやろ
5: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:04:16.36
アイカツもうあかんのか…😢
6: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:04:23.69
ドラゴボすげえな
7: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:04:27.76
尾田くん!?
8: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:04:50.57
戦隊とプリキュアヤバくね?
下がってく一方やん
9: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:04:54.67
ナルト増えてるのなんか草
11: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:05:15.98
ガンダムはわかるけどドラゴボすげえな
13: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:05:23.22
ウルトラマンあかんのか
ライダーはゼロワン微妙だったのに結構儲かってるんやな
14: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:05:32.87
ガンダムって今何で稼いでるんや?
22: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:06:34.35
>>14
プラモ世界中で売れてるで
23: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:06:34.51
ライダーすごいな
戦隊のが売れてるのかと思ってたわ
32: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:07:41.98
>>23
おっさんのライダーファンアホみたいにおるからな
ツイッターとか見ても
36: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:08:06.48
>>23
ライダーはつまらない年でも確実に売り上げてるのが凄いな
子供の心はガッツリ掴んでる
46: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:08:59.07
>>36
おっさんから見てつまらんのはガキが楽しんどるんやろか
37: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:08:13.95
NARUTOってもう展開終わって久しいやろ
なんでこんな売れてるの
60: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:12:17.50
>>37
新興国で時間差で流行っとる
88: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:15:45.55
ドラゴンボールやっぱガキの本能に訴えかける普遍的魅力があるんやな
この記事への反応
・ドラゴンボール大した拡張性もないのによくここまで続いてるよな
・コロナの影響ないんやな
・ゴボとガンダムの2本柱なんやね
・バンナムの主力といえばガンダムだったのに
今はもうDBにその座を渡してるんやな
・ウルトラマンZ面白いのに売上はこんなもんか
・ほんま25年前に原作終わったコンテンツとは思えんな
・もしかしてあのカードゲームか?
・プリキュアってほんますごいな
・やっぱ超サイヤ人ってすげーわ
見た目クッソかっこいいデザインやもんずるいわ
ドラゴンボールまじですごいな…!
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~【早期購入特典】ファミコン版「スーパー桃太郎電鉄」ダウンロードコード同梱posted with AmaQuick at 2020.11.03コナミデジタルエンタテインメント
コナミデジタルエンタテインメント (2020-11-19T00:00:01Z)
¥5,622
ピクミン3 デラックス -Switchposted with AmaQuick at 2020.10.23任天堂
任天堂 (2020-10-30T00:00:01Z)
¥5,605


DBが凄すぎるだけで、ワンピも十分に凄い数字なんだが・・・
純粋な疑問として、何に草つけてるの?
ワンピなんて長すぎて読む気しねーし
それの売上だな
ドラゴボすげぇなドラゴボ
コロナがなければ9月稼働だったろうけど
バンナムの世界パブリッシャーランキング6位の躍進は
ドラゴンボールドッカンバトルが世界でヒットしているからね
世界パブリッシャーランキング50位の所みたいに
ガラパゴスで息巻いていたらだめなんだよw
戦隊、ライダーも時間帯移動で裏番組に視聴率取られて人気低迷でオモチャも売れない
何年も手抜きのワンパターンフォーマットで限界が来たようだ
言うほど玩具出てないし売れてないからな、近所のグッズ売り場だと売れ残りエゲツない
海外需要なんだよなあ
それをやってなかった頃の売上知ってる?
2桁ギリギリって時期もあったんだよ
今はかなり安定してる方
アンチに残された唯一の武器やからな
ドンジャラぐらいしかまだ出てねえじゃねえか。
バンナムに手抜きクソゲーにされるのは嫌だ
アニメの超も終わって久しいのに、全然勢い衰えて無いのが凄いな
年々だんだんと着実に黒字出してて驚いたわ
実写は受けるかも知れんけど時間帯悪いのが問題かな
途中から時間帯変更しそう
ガンダムもおっさんのおれが産まれる前の作品なのにまだ人気なのはやばい