【お知らせ】一部作品の今後の刊行予定につきまして
https://www.es-novel.jp/news/#202011061122
読者の皆様
いつもご愛読いただきましてありがとうございます。
株式会社 アース・スター エンターテイメントです。
現在弊社で刊行しております一部作品におきまして、今後の刊行についてのお知らせがございます。
『私、能力は平均値でって言ったよね!』14巻
『人狼への転生、魔王の副官』14巻
『転生したらドラゴンの卵だった ~最強以外目指さねぇ~』13巻
上記作品は株式会社スクウェア・エニックスよりの刊行になり、
上記作品の続巻についても同様となります。
尚、上記作品の既存の刊行分は今まで通り、アース・スターノベルよりの発売となります。
コミカライズ作品につきましても引き続き、連載はコミック アース・スターにて、刊行はアース・スターコミックスとなります。
読者の皆様におかれましてはお手数をおかけ致しますが、何卒ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
アース・スターノベルでは今後も読者の皆様にお楽しみいただける魅力的な作品を刊行して参ります。
今後ともご愛読のほど宜しくお願い致します。
担当編集が移籍
ドラたまの十三巻以降はSQEXノベル様より刊行していただくことになりました
— 猫子@小説家になろう (@nekoko1228) November 6, 2020
長らくドラたまに多くの助言をくださっていた担当編集の方が移籍されたため、従来通りの作品作りを行えるように自分も続いて移らせていただきました
読者の皆様にはご迷惑お掛けいたします…
この記事への反応
・つぶれたわけじゃないとしても、ちょっとよくわからない展開やな
・これは担当編集が引き抜かれたパターンかな?
・既刊はそのままか
・アース・スターは大丈夫なのかな
・既刊はこれまで通りってんだから
直接倒産がどうという話ではなさそう?
・シリーズ途中で引き抜かれて続刊は別レーベルでってあんまり聞いたことないなぁ
編集と揉めたり打ち切られたのを別レーベルで1巻から出し直しはまだ聞き覚えあるけど
・編集者が移籍するから途中巻から新しいレーベルで出しますってなったのか
アニメ化タイトルもあるのによく許可したなぁ…
これは引き抜きやろなぁ


今はどうなったんだろうな
むしろこれらと違って旧刊を出し直さずそのまま継続して出し続けるのが珍しい
とっくに終わってる
おかげで作家が売れなくなっても担当が仕事回してくれることもあれば
担当が業界去ったら作家に仕事来なくなったりもしちゃう
作者も仕事してるのは会社じゃなくて編集者だし
編集者が独立フリーになったときについていった有名漫画家は多いで
*ただその場合でも出版社は変えないとか大人の調整があるけど
古いのならW3とか別社での出版は結構ある事じゃん
するなら、1期で省かれたアデル編をちゃんとやってほしい
あれが無いからマイルは頭おかしい子に見えてしまう
いざとなれば作家の強権発動は可能
4人がはっちゃけ好き放題し始めて読むのやめたし序盤をもっとってのは同意するけど
原作も大概頭おかしい子じゃね
実質的には担当者がアーススターノベルズを辞めたということですが。
そしてその編集長がSQEXノベルの立ち上げってとこか。