記事によると
・株式会社WOWOWは5日、アニメ「攻殻機動隊」「東のエデン」シリーズなどの神山健治監督が監督・脚本を務める、長編オリジナルアニメーションの制作を発表した。2021年4月に迎えるWOWOWの開局30周年記念作品となり、放送は2022年を予定
・緻密なシナリオと現実社会を反映した独自の未来観、そして、新しいテクノロジーを取り入れたリアルなアニメーションによって、熱烈な支持を集める神山監督。現在は脚本作業中のため新作のタイトルは未発表だが、内容は「青春社会派クライムアドベンチャー」になるという。
・「長年温めてきた構想や、これまでの歩みの中で出会った風景、そして人々の生活に大きな変化をもたらした2020年。そのあらゆる経験をもとに、新しく生まれてくるアイデアを大切にしながら、現在脚本を執筆してます」という神山監督。本格的な制作に入るにあたり、「信頼するスタッフの皆さんと思いを共有しながら、さらにアイデアを練り上げていきます」と意気込み
この記事への反応
・CGアニメに固執してからクソ
・WOWOWのオリジナルアニメって久しぶり?
・攻殻の続きはどうなってんだよ
・この人のはあまり面白くないんだよな
・ひるね姫がいつまで経っても金ローで放送されないんだけど
・この人の深刻ぶってるだけでつまんない
まだ押井のが楽しい
・青春社会派クライムアドベンチャーwwwww
・新作会見開きますー
↓
009
この世界がズッコケタ会見以来
面白くないことばっかりやってる印象
・結局、S.A.C. だけ良かったってことか
というかアレは脚本家陣ががんばったわ、アニメも作画クソな所あったしOPのCGはアレだった
・009三部作を不評で全てぶち壊した
新しいテクノロジーを取り入れたリアルなアニメーションねぇ・・・
キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー - PS4
戦場のヴァルキュリアDUEL リエラ・マルセリス 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

変な時事ネタ移民問題とかやってコケタ印象
それ以降は微妙
SACだけの一発屋だったな