■Twitterより
【容疑否認】「Tor」経由でネット掲示板に爆破予告か、阪大院生を逮捕https://t.co/n5flZRotgy
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 5, 2020
高知大学と高知県立大学への爆破予告を書き込んだ疑い。Torが使われた爆破予告での検挙は、警視庁で初めてだという。 pic.twitter.com/6QTmOPthv4
【容疑否認】「Tor」経由でネット掲示板に爆破予告か、阪大院生を逮捕
https://news.livedoor.com/article/detail/19172669/
・大阪大学の大学院生が匿名化ソフト「Tor(トーア)」を経由して投稿
・ネット掲示板に高知大学と高知県立大学を名指しして爆破予告を書き込み、業務を妨害した疑い
この記事への反応
・Torを破ったわけではないよね?
・Torをせっかく使ったのに別件でそのPCが押収されて今回の容疑が発覚という珍しい案件だった
・典型的なチー牛くんやな…大学院まで行って何してるんやら…
・Torが破られたかのようなニュースですが、
そうではなく、別件の捜査の過程でパソコンや携帯電話が押収されたことでTorの使用が判明しただけですね。
・Torへのアクセスログが見られただけか
・逆に言うとTor経由なら特定できないって言っちゃったようなもんじゃんこれ
お前の就職先は一生刑務所でいいぞ


PC調べられて
ジポとかBカスみつかるようなもんけ
アメリカじゃ今年にFBIが逮捕まで行ったとかの話もあるし
4への補足だけど日本じゃ無理の方法なんで気にせんでええよ
ひたすら出口追っていけば最終的には発信元わかるわけで
犯罪者予備軍から犯罪者になるとはな、大学院生にもなって恥ずかしくないのか?
そもそも匿名ソフトを通じて犯行予告するそんな浅知恵、悪知恵が働くぐらいなら書くなよ
大きくなっても、僕面と言えないけれども匿名なら強く言えるんでしゅ!って言っているチー牛だぞ
まあ顔見たらチー牛だってわかるけれどもな
一生刑務所で生きていてくれや
こいつ能力的には結構優秀で表彰されてんだよ。こういうのやる必要が無い人間なのに何やってんだか
こんなだからチー牛とか言われるんだろ
良し悪しの判断も付かないのに表彰されるのかw
凄い被害じゃにゃいか
それが海外で追えないから難しいんでしょ
2億以上のログを、捜査チームが人力で精査し、逮捕に漕ぎ着けた記憶がある。
Torを直接破ったわけじゃなく、犯行書き込みの前後のアクセスログを洗ったんだっけ?
Torって遅いから書き込みするとき以外は生でアクセスしてて、そこから足が付いたと
ガチの犯罪はそっち使うけど日常レベルで多用すると特定されたケースもある
有名な荒らしが1年前にコンビニのwifiからやり過ぎて詰んだ
管理人なんかやっちゃった?
出頭したら
絵に書いたようなチー牛wwwwww
ゆゆうたにしつこくTwitterで絡んで強要罪で捕まった(刑事事件にされると簡単に開示される)
んで押収したPCからtorの痕跡が見つかったって話
torで足が付いたワケではない
tor分かってない馬鹿発見
海の向こうは薬物と児ポが特に厳しいからそれで日本人も捕まってる
大体は金銭のやり取りで足がついて特定されとるだけや
今回はTwitterでゆゆカスに凸って被害届出されたから捕まっただけ
警察は押収したパソコンから偶然torを見つけただけに過ぎない
それは知ってる。48さんともまた別の話なんだわ
日本には当面来ないんで気にしないでいいよ
Tailsで摘発された件なら日本の警察は真似できんやろうな
初めから別件が目的だろうな
あたかもTORがやぶられたかのように報道してる偏向報道
論文発表した事があればわかるけど表彰は結構あっさりされるぞ
モチベーションを上げる為にどうでもいいような賞が用意されてて何かしら貰えるようになってたりするとこもあるくらいだしな・・・こいつのとこは知らんが
それはそれでコイツを税金で養わなきゃいけなくなるから嫌だなぁ
やっぱスティグマ制度よ
悪いことするなら