• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 

記事によると

・ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のジム・ライアン社長兼最高経営責任者(CEO)は、11月12日に発売される次世代ゲーム機「プレイステーション5(PS5)」のこれまでの予約状況を踏まえ「著しい」需要だと述べた

・初年の売り上げはPS4を上回る勢い。

・ライアンCEOは、PS5の予約開始から最初の12時間の米国での受注は、先代のPS4が12週間を要した規模だと語った。在庫はPS4の立ち上げ時より多く確保しているものの、発売当初に購入できない場合があれば「心より申し訳なく思う」と述べた。

・生産は急ピッチで続けており「PS5を手に入れたいと思う全ての人にクリスマス前後には届けられるようにしたい」と語った。

 

この記事への反応

年末年始の連休に皆がPS5楽しめるといいね(´・ω・`)

クリスマス分もほとんどアメリカにもっていかれそう´・ω・`)

PS4発売時のアメリカ、最初の24時間で100万台突破とかじゃなかったっけ(´・ω・`)

どうせ日本はクリスマス以降なんでしょ(´・ω・`)
知ってるもん


PS4の12週間分の予約が12時間で来たのかよ
まあ12月中に手に入りゃ良いがな
(´・ω・`)


日本は2月くらいになりそうだね
はあ(´・ω・`)



日本でも頼むわ

 

B08JH8VW9F【PS4】Marvel's Spider-Man: Miles Morales 【早期購入特典】T.R.A.C.K.スーツ/スパイダースーツ第2弾/「グラビティウェル」/追加スキルポイント(封入)
 
B08HZQPB2YFate/Grand Order アルターエゴ/パッションリップ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア

コメント(22件)

1.プリン投稿日:2020年10月28日 08:34▼返信
プレステ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 08:36▼返信
もうほとんどアメリカに持ってかれているのか
ただクリスマス前には行き渡るらしいのでそんなに焦る必要も無いか実際
3.名無し投稿日:2020年10月28日 08:36▼返信
>> 1
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 08:58▼返信

良いから日本にも在庫回せよクソ無能ライアン

5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 09:08▼返信
日本人はスマホゲーに夢中だしそんな市場にはろくにまわさんだろ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 09:14▼返信
(´・ω・`)が著しくウザいんだけど
PS5 (´・ω・`)で検索でもかけたのか
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 09:14▼返信
どうせ、「PS5を手に入れたいと思う全ての人に」じゃなくて、「全てのアメリカ人に」なんでしょ?
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 09:17▼返信
アメリカ様に対する釈明かよ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 09:20▼返信
※4
どうせ日本は見る目無いから据え置きゲーム買わないし
10.投稿日:2020年10月28日 09:24▼返信
個人的にはローンチタイトルには全く興味はないが、PS5はPS4の一部タイトルの解像度やフレームレート、読込み
速度等をアップグレードできるPS4PRO"2"としての役割に期待している。既存のPS4タイトルをPS4PROよりも
快適にプレイする為にPS5は極力早く入手したい。ちなみに、メイン機のPROはPS5発表直後に早々に売り払った。
PS5を買える日までサブ機の初代PS4で辛抱する予定。
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 09:34▼返信
>>7
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 09:49▼返信
それほど急いでないし来年買えれば別に文句も無いが
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 10:18▼返信
どうせ欧米優先でしょ
14. 投稿日:2020年10月28日 10:22▼返信
※アメリカの話です
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 10:34▼返信
日本人はポリコレステーションさんへの理解度が低いからしゃーない
16.投稿日:2020年10月28日 10:56▼返信
何となく全世界で転売屋が中華に流して品薄のままそう
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 11:07▼返信
転売に買われるだけなんで
PSNアカウント審査で買えるようにしてほしいね
18.投稿日:2020年10月28日 14:26▼返信
めぐみさんも言ってたけど買えない時点で激しく冷めます。祭りに参加出来ない人が、後で個別にお祭りしていいよ!!と言われても気持ちが冷めてるのは事実。店で見かけたら、あ、普通に売ってるのね。ならいつでもいいや、しばらくいらんわ

となる
19. とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 14:38▼返信
ソニーがかなりの大赤字出してもいい覚悟でライン増やしまくらないと無理だと思うよね。
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 15:30▼返信
なぜPSIDではなく、ソニーストアで紐付け販売したんだよ無能
トロフィー獲得数上位者からメールで購入可能連絡すりゃユーザーが買えるのに。
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 16:34▼返信
>>20
どうせトロフィー上位のやつなんて放っといてもいつか買うPS5を
ソニーが欲しい顧客は今まで買わなかったような新規の奴がPS5を買うこと
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月29日 11:17▼返信
チップを生産してる台湾だってコロナを警戒しながら生産してるんだから更なる生産拡大は難しいさ

直近のコメント数ランキング