• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 

記事によると

・新型コロナウイルスの影響で外食需要が減り、タマゴの相場も下落。各地の養鶏業者が苦境に立たされています。そんな中、手作りのタマゴサンドが評判を呼び、売り上げが落ち込んだ分を取り戻した業者が岡山県にあります。その成功の秘密を取材しました。

・平日の正午に行列を作っている人たち。その数15人。お目当ては…。
厚さ5センチのタマゴサンドです。タマゴをふんだんに使った分厚いサンド。1パック2切れ入りで350円です。この日は、販売開始後30分で150パックが売り切れ。週末には250パックが数十分で売り切れると言います。

・購入した人は…
「ネットで見て調べてきてタマゴサンドが食べたい、おいしそうっていうのを写真で見たんで」
「(いくつ買った?)4パック.みんなで食べます。愛媛県の松山から来ました。ネットで調べておいしそうだなと思って」

K10012682561_2010270602_2010270619_01_08
K10012682561_2010270559_2010270619_01_02


 

この記事への反応

セブンイレブン、見てるか?

↑セブンは、余ったパンを売りたいんだろw

こういうサラダっぽいのより
薄い玉子焼きじゃないと


なんか自分ちで作るサンドイッチみたい

ぶちゅ!って飛び出すだろこれ



宝塚の卵サンドが食べたい

見た目は悪いがこれは旨いだろ
採れたての卵は新鮮さが違う


不自然なことやらなければ「留学生」に頼ったり
お客にトリックアート仕掛けなくてもきちんと商売になるんだな


これが真っ当な商売だよ


セブンイレブンだとL字に配置してそう

 

B08GSL4GDF【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー
 
B08J8LQ33TTo LOVEる -とらぶる- ダークネス 結城 美柑 雨傘 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア

コメント(71件)

1.プリン投稿日:2020年10月28日 10:00▼返信
プレステ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 10:08▼返信
日本全国で買えるようになってからセブンに文句言ってくれ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 10:12▼返信
ちゃんと中身の配置も1商品ずつパッケージに印刷して証明しないともうセブンは信用ならねー
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 10:18▼返信
正直ここまで具が多いのもあんま好きじゃない。手汚れやすいし
適量にして
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 10:19▼返信
納豆巻きの数と値段と長さをしょちゅう変えるのは何が目的なんだい?
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 10:19▼返信
量多ければいいってのがダメ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 10:20▼返信
まぁランチパックが食べやすさ的にも最強ですわな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 10:25▼返信
※2
セブン信者で草。発想が逆だろ
ここまでしろとは言わんが、相応の具が入ったそれなりの食べ物を全国で買えるようにしてから商品化しろ
詐欺商品しか作れないなら商品化するな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 10:31▼返信
ゆで卵じゃなくてオムレツにしてくれ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 10:32▼返信
L字わかり過ぎるw
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 10:33▼返信
想像以上でくさwww😂🤣
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 10:40▼返信
※4
即売り切れの商品だから、お前なんかの要望を聞く意味全くないんだよなあ
13. 投稿日:2020年10月28日 10:41▼返信
>>2
セブンめっちゃ客舐めてるのになんで擁護寄りの意見出せるんだろ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 10:45▼返信
ここまでくるとサンドイッチの意味なくね?
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 10:46▼返信
本来、1次産業はこういう事もできるから職業としては強いんだよね
需要があって高値で買ってくれる業者がいれば売ればいいし、需要が落ちて売値が安くなるなら自分で加工してこうやって大サービスで売ればそれなりの収入になる
収穫したものを売るしかしない思考停止した奴だけが搾取されて損をする
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 10:46▼返信
ここまで入ってなくても良いけどセブンイレブンのは卵ケチり過ぎなんだよな
値段上げたくないの分からなくは無いんだけど
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 10:49▼返信
割とマジでこんな要らないわ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 10:49▼返信
こないだの特殊な奴は呆れたが、たまごサンドはセブンのは普通にたっぷり入ってて味もうまいんだが…
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 10:51▼返信
※14
少し考えればわかる事だと思うけど・・・・・。意味はあるだろ
・作るのが楽
・安価に増量(パンの分)できる
・食いやすい
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 10:53▼返信
セブンイレブン「交通費掛けてまで食いに行くものでもねーべ」
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 10:54▼返信
なんでも作れおじさん「サンドイッチぐらい自分で作れ!!」
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 10:55▼返信
数量もそれほどではない生産地で作ってる商品と、全国のコンビニで展開してるものを単純比較できんよ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 11:04▼返信
※19
絶対食いにくいよこれ
24.ななし投稿日:2020年10月28日 11:05▼返信
>>15
卵は考えようがあるけどニラ農家だったらどうすりゃいいのよ
仕入先のノウハウがない人が餃子なんか作ってもコスト無駄にかかるぞ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 11:05▼返信
※12
お前が作ってるわけでもないのに何イキってんの
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 11:06▼返信
※13
○○だから叩かなければならないっていうのがもうインターネット正義マンの発想なんだよなぁ…
27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 11:06▼返信
比べるならほかのコンビニと比べなよ。
畑違いの物と比べるなら弁当でも何でもコンビニよりいい物なんて何でもある。
せめてコンビニと同じ価格でいつでも買える商品と比べたら。
28.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 11:07▼返信
※20
残念ながらそれだよな…
好立地やどこにでもあるという数の金力の前には無力
今更になってセブンの食い物はひどいって言ってるがひどいのは元からで
むしろファミマやローソンと比較してマシと擁護されてたのを忘れてる奴多すぎ
多分ファミマがなんかやらかした瞬間、一切忘れるよ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 11:08▼返信
※23
もしそうならリピーターが減って自然消滅するから安心しろ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 11:10▼返信
セブンイレブンは素材に拘ってるから値段が高い
単純に量で比較して優劣を決めるのはバカ
31.投稿日:2020年10月28日 11:12▼返信
いやセブンの気に入らないならセブンで買わなきゃいいじゃん
利便性を取るか質を取るかでしょ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 11:14▼返信
※24
通販で売れば?
ローカルじゃ買い手がいなくても、全国なら欲しいやついるかもしれんぞ
もしくは、食材は大量に余ってるんだろうから、食べるラー油みたいなものを作って大量消費する商品を作ればいい
それでも駄目なら、売れるもの、加工しやすいもの、に切り替えればいいんじゃない?
別に、「お前は一生ニラを作り続けろ!」と誰かから命令されてるわけではないんだろ?
33.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 11:14▼返信
コンビニは廃棄が多いから低価格で提供するのは無理だよ
34.投稿日:2020年10月28日 11:16▼返信
>>13
どうしてめっちゃ客舐めてると分かってる店にわざわざ買いに行くんですか
この問い掛けは擁護でもなんでも無いので
35.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 11:17▼返信
※25
モンクレイライラで草
36.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 11:22▼返信
そんなに卵食いたけりゃゆで卵食えばいいじゃん
37.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 11:29▼返信
ボリュームたっぷりだけど最高に食い辛そうw
38. 投稿日:2020年10月28日 11:35▼返信
>>18
頑張ってな
39.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 11:44▼返信
※8
なにが逆か理解できないけどお前がただ叩きたいだけのアホっていうことは分かったよ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 11:48▼返信
セブンイレブンて悪行しか話題にならんな
オーナー過労死、
値引き問題、
恵方巻・ケーキノルマ、
バイザー勝手におでん発注、etc
41.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 11:48▼返信
※32
社会を知らないって怖いなぁ
基本的に作物作るのに1年掛かる。その作物に沿った土壌の改良に数年掛かる
指定野菜、指定作物があって命令されてるわけじゃないが実質命令みたいなのがある

お母さんが買ってくるのかな?
なんで様々な野菜が決まった量スーパーに陳列されてるか考えたことないんだろうなぁ
42.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 11:57▼返信
>卵は考えようがあるけどニラ農家だったらどうすりゃいいのよ

どうすりゃいいのよってww
自分の事なら自分で考えろよw
養鶏でもニラでも関係無く思考停止しているだけ
43.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 12:07▼返信
白身多くね・・・?
44.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 12:16▼返信
※41
え?アホなの?
お前どんだけ思考停止してんのよ・・・・・・
大変とか、んな事俺の知ったことかよ。自分の人生、自分の仕事なんだから、そんなの自分でなんとかしろ
それが出来ないってんなら、公務員にでもなって与えられる仕事をして、給料を貰う生き方をすればいい

理解してないみたいだから繰り替えし言うけど、「お前は一生ニラを作り続けろ!」と誰かから命令されてるわけではないんだろ?
45.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 12:17▼返信
セブンイレブンではもう買わないから。
46.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 12:29▼返信
具がたっぷりで美味そう
セブンも客の声を聞いて増やせばいいんだよ、今まで通り価格は据え置きでなw
47.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 12:31▼返信
正直こういうのバランスが大事なんだよ
ここまでは要らない
48.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 12:35▼返信
工場生産じゃなくてこれだけ入ってれば納得の値段だろ
49.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 12:44▼返信
セブン「ほーん、、、で?(鼻ほじ)」
50.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 12:50▼返信
ツイッターで セブン買わないって声多い。このサイト以外での証拠を見せる

https://twitter.com/search?q=%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%80%80%E8%B2%B7%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84&src=typed_query
51.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 12:51▼返信
セブン 上げ底
https://twitter.com/search?q=%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%80%80%E4%B8%8A%E3%81%92%E5%BA%95&src=typed_query
52.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 12:52▼返信
【上げ底】セブンのパスタ容器が流れるプールの形してる
http://hamusoku.com/archives/10290034.html
53.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 13:05▼返信
世界規模で儲けてるから問題ない
54.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 13:06▼返信
なんか必死なのが居るな
別にセブンを利用する/しないは個人の勝手なんだから放っておけば良いじゃん
皆がそう考えるなら、セブンも潰れるんじゃない?
55.投稿日:2020年10月28日 13:07▼返信
ローソンのお店で調理してるタマゴサンドがたまごたっぷりで美味しい。カツサンドもカツが厚くて美味しい。
56.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 14:00▼返信
>>54
それな ここの主もセブンアンチに必死すぎてキモいわ
57.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 14:20▼返信
これはついつい買ってしまうね
すごく美味しそう
58.とある名無しオタコム投稿日:2020年10月28日 14:51▼返信
セブンなら具の部分にもパンが入ってるな。「パン、回りにタマゴサラダ塗ったパン、パン」みたいに。
59.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 15:17▼返信
※56
じゃあ、おまえらずっとセブン使え。
俺らは使うのを控えるから。
それで納得
60.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 15:19▼返信
※50セブン‐イレブンのサンドイッチ具材がまるでハリボテと話題→セブン側は真摯にお詫び

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0092802f932dee29bfbf98f55c9abca4b9f50cc

お詫びしたんだから、許せばいいか?誰も言わなかったら、問題にされなかったこと。
消費者がいいように利用されていたんだぞ?
61.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 15:19▼返信
60だけど間違えた。54へのレスだった
62.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 17:44▼返信
まあ、セブンイレブンみたいな銭ゲバ守銭奴にはできねえだろうな、こんなこと
所詮はセブンイレブン、ダイエットの名人、シュリンクフレーションの達人、消費者を騙す忍者
グッバイ、セブンイレブン
63.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 17:49▼返信
セブンで残飯買って喜んでる情弱共www
64.とある名無しのオタクコム投稿日:2020年10月28日 17:50▼返信
>>59
個々人の自由ていうのは54が既に言った事なんだが、、 あとずっとセブン使えってコメントは素直に頭悪そうだから考えた方が良いですよ

65.投稿日:2020年10月28日 18:05▼返信
セブンだったら、この卵サンドの20%くらいでおなじ価格
66.投稿日:2020年10月28日 18:32▼返信
セブンも旨いよ。高いだけ。
67.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月28日 18:43▼返信
> 1パック2切れ入りで350円

今ならセブンで同じ様な価格のスカスカサンドイッチが買えちまうんだ
68. 投稿日:2020年10月28日 22:46▼返信
卵の相場は下がってるのにセブンはあんなセコいまねしてんのかよ。
69.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月29日 03:52▼返信
なんかセブンの擁護が嫌なら買うな一択なのが面白い
それって一見さんは騙してもいいって言ってるようなもんなんだが
分かってんのかね
70.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月29日 07:43▼返信
比べるなら他のコンビニとか全国規模でやってるとこにしてくれ。地方で売ってるようなものと比較する意味がわからん。

だから無能だって言われるんだよクソバイト。
71.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月29日 11:28▼返信
大都市圏はますます貧困になる一方で都市部の富裕層が流入する地方は活性化する
そういう話だよ
わかれよ無能

直近のコメント数ランキング