■Twitterより
本当に申し訳ないのですが、ご質問者様にとって残酷なことを申し上げます。43歳男性、子ども二人希望、年収400万で、安全に産めそうな若い女性希望…将来像と希望条件の再設計をお勧めいたします。その背景を申…
— とら婚~趣味を変えず、出逢いを変える結婚相談所~@三大都市支店展開中! (@ToraCon_Akiba) October 22, 2020
続きは質問箱へ #Peing #質問箱 https://t.co/OIN4pSmf87
https://peing.net/ja/q/36e4897a-f0e6-4d71-9d0d-ec2ca28b6d51
本当に申し訳ないのですが、ご質問者様にとって残酷なことを申し上げます。
43歳男性、子ども二人希望、年収400万で、安全に産めそうな若い女性希望…将来像と希望条件の再設計をお勧めいたします。その背景を申し上げます。
まずは条件の方から。
基本的に女性は同年代の男性を希望なされますから、女性の年齢+5歳までがマッチングの範囲だとお考え下さい。
そのため貴殿が申し込みをしてまともにマッチングが成立する範囲は38~45歳程度の範囲の女性になります。
おそらく貴殿は20代~30代前半の女性をお探しなのではないかと思いますが、可能性は非常に低いとお考え下さい。
また子どもを希望される女性は、貴殿が「安全に産める」と思う事と同様に、生殖能力の高い男性を希望されます。
貴殿は、不妊の原因の3~5割程度が男性であるという説をご存知でしょうか?男性の生殖能力も、加齢でどんどん衰えるのです。
ですから例えば出産を希望する33歳の、年上に比較的寛容な女性がいるとしましょう。
その方も、33歳の男性と貴殿とを比較すると、当然その力に富むことが推測できる33歳の男性の方を選びます。
また貴殿は年収400万でいらっしゃいますね。
結婚相談所利用者の平均年収を調べてみていただければ分かるかと思いますが、年収400万円というのは世間一般からすると低くはないですが、結婚相談所業界では30代の男性が土俵に乗るためのぎりぎりのラインでもあります。
それに対して貴殿は43歳。子どもを二人も産んだらおそらく家計はカツカツになりフルタイム労働は必須。これは強みにならず、むしろ同年代の方と比較すると弱みの方に傾くでしょう。
そして貴殿と同じように、子どもを望むアラフォー男性は30代前半女子に殺到します。
競合が非常に多いのです。その競合と比較した際に、明確に年齢と年収や提供ライフスタイルで弱みを持つ貴殿を選ぶかと言うと、正直言って「あまりない」と断言できてしまうほどでしょうし、後述する貴殿の内面性を鑑みると「ほぼない」と言えます。
もちろんそういった理由を無視して、自分の希望を優先して万に一つの可能性にかけるのも貴殿の人生でございます。
次に将来像ですね。
条件設定において説明した通り、想定ターゲットからは需要がない→貴殿と同年代にする→双方の年齢や体力を鑑みて、子どもの人数やそもそも子を持つこと自体を再考する必要があるかもしれない というのが1つ目の理由です。
2つ目の理由は貴殿があまりにも楽観的思考すぎて計画性に欠けた将来像を立てている点です。
年収400万。手取りは恐らく20万円/月ぐらいでしょう。家賃10万とし、食費は6万円ぐらいを見ておきましょう。
では奥様が妊娠・出産・育児で働けない状態で、残りの4万円で家族全員分の光熱費、スマホ代、車や保険代、通院費、子どもの教育費や服飾費を捻出することはできるでしょうか。
共働きは全期間フルで出来ることなどございません。
おそらく5年程度は奥様に空白期間が出来ますし、それ以外も子どもが一定の大きさに成長するまでパートタイム勤務がほぼ前提になるとすると、「全然暮らしていける」とどのように判断できるのでしょう。
43歳でその年収という事は、申し訳ありませんが貴殿は出世見込みが低い方だと判断できます。
その状況下で、あと17年しかまとまった額の収入を得られないとして、産んだ2人の子供に対してどのような機会を提供できるでしょうか。
婚活は、自分がこうしたい!だけではなく、異性の需要を鑑みていかないと成功しません。
結婚は、自分がこうしたい!だけでうまく行くことではありません。パートナーと子どもの権利、機会を作っていく責任を持つ行為です。
それを自覚し、より客観性、計画性、現実性、相手思考を持たないと、貴殿が多少今より条件の良い方であったとしても、正直成果の出る見込みは少ないだろうなと言うのが正直な感想です。
補足①
— とら婚~趣味を変えず、出逢いを変える結婚相談所~@三大都市支店展開中! (@ToraCon_Akiba) October 23, 2020
お客様の希望を一切否定せず、根拠なく「大丈夫だよ」という甘い言葉を使い、淡い理想を抱かせたまま入会させるというのは、当社の行動指針から外れる、会員様に対する不誠実な行為だと考えています
結婚は当人だけでなく背後の家族全員のための行為だからこそ、現実的で厳しい言葉を使います
補足②
— とら婚~趣味を変えず、出逢いを変える結婚相談所~@三大都市支店展開中! (@ToraCon_Akiba) October 23, 2020
どんな将来像、相手への条件にするかという点は相談しながら決めさせていただきます
こちらの提案や、条件の現実的厳しさを理解した上で「それでも!」ということであれば意思を尊重いたします
相談ベースで決めることなので当質問では提案していません
なお男女ともに同じ温度感で接します
補足③
— とら婚~趣味を変えず、出逢いを変える結婚相談所~@三大都市支店展開中! (@ToraCon_Akiba) October 24, 2020
アドバイザーという立ち位置であるがゆえに様々な情報提示や、客観的立場、また異性的立場を基にして否定的な言葉を使うこともあります
それゆえ対お客様商売ではありますが、ショック(不快感)を与える、時に上から目線で物を言っているように見られる こともあると全員が認識しております
この記事への反応
・「安全に子どもを産めそう」の一言に闇を感じる
・女性も大概夢見てるの多いって聞くけど、男性も大概だな。
・なかなかドストレートな返答だけど、質問者がガチ質問だとしたら、これをちゃんと受け取ることはできないんじゃないかなとか思う。質問の端々に出てる言葉や認識がもうほんと無理。
・43はさすがに無理やろなぁ
・今まで何してたんだろうな・・・。
・43で子供2人望むなら600万稼げて心身、親族共に難が無い人じゃないと無りでは…🤔
・厳しくしっかり回答してくれてるからよかったけど。
共働きは今の時代いいとしても安全に子供産める女性って何??
出産なんていつ何が起こるか誰にも分からないのにこいつ神か何かなの??
超上から目線で自分のこと何にも分かってないからその年まで結婚なんて出来ないんだよ〜〜!!!!!!!!
・男はもっと将来のこと考えてから発言しろ
・43で400万は低いほうなんじゃ・・・
・めちゃくちゃ辛辣だけど現実的で誠実な答えよね。結婚は1人の意思じゃなくて2人の人間がいてやるものだし。
・ネタとかじゃないのかこれ
・こういう勘違いおじさんにハッキリ言ってくれて嬉しい
・43歳男性さんは結婚諦めて強く生きて…趣味に生きるのもきっと楽しいよ…?
動くのが10年遅い


カネナシおじさんにとって本当に地獄だこの国
相手にしなくてえーやろwwww
どうせ人の足を引っ張るしか出来ねーカスなんだしよwwww
むしろ安倍がやってるのは鳩山政権の尻拭いなんだが
若いときに婚活しとけば良かっただけの話。カネも無くて年食ってたら打つ手無い。
安倍が30年くらい総理やってたならわかるが
途中民主党政権時代もあったから自民党だけのせいでもないわな
政治家全員の責任が大きいけど他人事の国民自らの責任も相当大きいよ
もしくは、ムコ養子で同居婚先を探せば額面400でも実現可能
そもそも国から支援金あるとはいえ、女もいない子供2人分の養育費も足り無いヤツの脳ミソは平和で良いな
金がなくて歳を食っていたとしても、
ちゃんと現実的な考えを持てるのならワンチャンなくはない
妻にだけかかる負担が重すぎる結婚をしようとしたり、トロフィーにしようとしたり、
そういう幼稚で現実が見えていない部分が叩かれる
結婚できないから地獄だというのなら、
別におっさんになる前から地獄だったってことになるやん笑
そもそもカネナシおっさんと結婚して子ども産まされる女いたら、地獄味わってんのはそっちよ
お前は妻を地獄につなぎたいのか?
地方は家・土地は安いけど物価は安くない印象。
子供二人希望で現在43歳なら、いくら地方でも厳しいでしょ…
今からでもカネ貯めて(老後資金)子供を望まなければ
50代・60代でワンチャンある…といいねw
それにしても、子供欲しがる奴の気持ちが分からん、自分の遺伝子に余程の自信があるのかね
とら婚オタ婚なんて非モテの癖に条件だけはいっちょ前
ブサイク同士くっつけてガイジ顔を産ませて嘲笑うとこだろ
男も一番モテるのは20代後半でそれ過ぎてくとどんどん反応悪くなるで
50近くの一般人でも有能な紹介者で30代くらいなら結婚出来るよ
そりゃ条件的になんぼか折れたかもしれんが
はなから折にかかるって無能紹介かしら
そんな稀少例を紹介するのは、低スペ勘違いおじさんにとっては希望の星にはならない、かえって残酷なことやぞ
年収は額面を書くもんだぞ
一年半では何とも…21歳の娘の友人たちが仕事に慣れて公私ともに充実し始めた頃や、適齢期になり結婚し始めた頃が要注意かな。
現実を見れば色々気付きが生まれるから、せっかく若い嫁貰ったなら、あまり外の世界と接触させない方がいいよ。
そいつにコネ、地位、ルックスのどれかが有れば自分より一回り若い女と結婚出来るけど
そうじゃない奴には無理だぞ
そもそもこれは公開前提のネット上の匿名で投げられる質問箱やおっさん
生物的な話するとね、オスってただ資源を食いつぶす無能な存在なのよ、自分の遺伝子が繋げるに値する個体だと証明するまではな。だからオスはがんばって社会の上に行こうとするのよ。
メスは下位オスを拒否するようにできてる。生殖コストがオスよりめちゃくちゃ高いから、無駄な投資はできない。
でも人間は、そういう動物の理から外れたとこに幸せを見出す価値観も持てるし、人権も確保されてる。
社会の上を目指すきりのない競争から降りても、イイよね、って風潮にもなってる。21世紀になってからな。
ただし、それは「競争し続けるオスの世界で求められるものを求めない」ということを理解できてなきゃ、本人そりゃ苦しいよね。自分が何に苦しいかじっくり分析してみたら?
女は16歳から登録できるのかよって話
少子化が止まらないんだろうな
地方民だけど、年収300万台(推定だが)で子供2、3人構えてる家族ごろごろおるで。奥さんはほとんどパートだけど。(専業で頑張ってる猛者も何人か知ってる)
東京じゃ無理だが地方なら可能。
尚、たしかに物価は高いよ、無駄な輸送コストが掛かってるし、数が捌けないからね。あまり質を求めないなら300万台から土地込みで一軒家もあるで
しかも、それすらネット工作会社を使って自己正当化の流れに持って行ってる。
男性会員は養分
同年代と結婚したいけどできないおばさんが多いから。
とら婚って結婚相談所は子供産みにくくなった高齢女性を男性に押し付けたい相談所ということですね。
男性にメリットのない相談所。
女性会員だけで気分よく運営していって下さい
年齢関係なく、嫁さん大事にな
年の差婚した周囲のおっさん達、最初はデレデレなのに
数年経つと自分の年齢忘れて一丁前に若い嫁に「自分と同世代のまとも」さ求め出して愚痴ってくるのきついからな
そうならんでくれよ