記事によると
・三菱重工業が国産初のジェット旅客機スペースジェット(旧MRJ)の開発を事実上凍結する方向で最終調整していることが22日、分かった。
・新型コロナウイルスの流行で、航空需要の回復が当面見込めないと判断した。
この記事への反応
・残念
・日本凄えwwwwww
・(´;ω;`)
・計画だけが飛んだ
・↑うまい。
責任者のクビも飛ばせ
・よかったな都合の良い理由が出来て(w
・勝ったな
・な?三菱だろ?
・日本はもう旅客機作らんでええだろ
ホンダや川重みたいなのでいい
・言い訳できたやん
日本の航空機はもう無理そうだな
【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー
ポップキュンイラスト『担任の教師』 ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品フィギュア

いまはデジタル化で大手企業でさえバグ一つで大問題や保障なうえ割に合わない商売
何が今更コロナの影響だよ
本来ならコロナ前のとっくの昔に完成しているハズだろうが
自主的に進めたわけじゃないなれあいだからこうなる
コロナが言い訳にできてラッキーだな
アルミ軽量化しただけとわけが違うしな
安易に手出しすぎ
今年は本当にコロナで大変な反面、プロジェクトを潰す大義名分が簡単で助かるやろ。
じゃっぷ
所で、ホンダの方は、事業の採算ラインにいつ到達するのだ?あっちも開発期間が長いだけあって開発費、結構突っ込んでいると思うけど。