■Twitterより
DOOM eternalにころねが!!?🐶ゥアアアアアアアア https://t.co/XxYIMb7qcR
— 戌神ころね🥐🌿💛 (@inugamikorone) October 22, 2020
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) October 22, 2020
『DOOM Eternal』にVtuber「戌神ころね」の隠し要素を開発公式が仕込む。メニュー画面のロゴが海外でも大人気になった「DOOG」に変化
https://news.denfaminicogamer.jp/news/201022b
FPS「DOOM Eternal」に隠し要素が仕込まれていたことが判明
↓
「DOOM」のロゴが「DOOG」に変更されるというネタ
方法はタイトル画面でXボタンを3回押すだけ
※DOOGとは、戌神ころねの容姿(犬=DOG)とDOOMを掛けた言葉
DOOM2016 やる!
この記事への反応
・ころさんは世界だよ
・公式が驚いてるの面白すぎる
・ころさんほんと海外のクリエイターに好かれてるなぁ
・DOOGがまさかの公式認定で草
・ころさんのDOOM配信好きだったから何か自分の事のように嬉しい!
・ホロ公式が把握してなくて驚愕してるのほんと草
・これころね氏の人気も凄いけど海外のニッチなブームに合わせて仕込みをするDOOMのメーカーのサービス精神に感服するな
・まさかころさんが隠し要素になるとは!!
・こんなん運営もびっくりだわ…しゅげぇ…
さすがころさんやで…
・ころさんの影響力すげww
まさかの逆輸入wさすころ


こういうのは有料DLCにしとけよ
カオナシ供なら1万は出すだろ
サメちゃんなら知ってる
ホロライブでサメの次に登録者が多い犬
にじさんじは・・・
有料DLCだけど
ころねの影響だったというオチには笑った、その時にころねの存在に気づいた
寝て起きたらまだやってたりするし。
最初めちゃくちゃ下手でも最終的にクリアするまでやること多いし。
もう1週間ほどで登録者数100万超えが3人になるしな
その点、にじさんじは…w
DLCだっつってんだろmother fucker
それに反応されるころねやばいな
動画の再生数も伸びまくったからな
そりゃ公式も反応しますわ
とりあえず主語付けるのと名詞を形容詞として使うの止めるようメンバー全員に通達しとけよ
伝われば良いんだよ、英語なんて使っていくうちに使えるように成るもんだろ
DOOMのアーカイブは残っとるで
お、残ってんのか
ありがとう
お前はゲームのイースターエッグの文化も知らんのか
クソゲーやん
フブキ抜いたの?
ファミコンのアトランティスの謎を耐久でクリアしてたのは普通に尊敬するわ