• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

【関連記事】







セブン、“ハリボテ”卵サンドや“上げ底”弁当が物議…広報部に直接聞いてみた
https://biz-journal.jp/2020/10/post_185614.html

–サンドイッチの厚焼きタマゴがネット上で話題になっていることは把握しているのでしょうか

セブン広報部 把握している。ただ、ツイッター上で拡散されている写真は、タマゴが配置されるべき位置から少しずれたために薄くなってしまっていますが、本来はもう少し太くなっています。




■Twitterより





この記事への反応



セブンイレブンさん…

期待を裏切らない量を入れたらいくらになるんだろう。

凄い技術力だなぁ(誉めてない)

セブンのサンドはもう二度と売れないな…

セブンイレブン様の客を騙す企業努力や!

15年くらい前はこんな感じの海外の画像見て笑ってたと思ったんだけど笑えなくなっちまったな…

コンビニ各社と製造企業も利益確保で厳しいのかもわからん

もうコメダしか信じられない

そろそろ消費者から訴えられろ

生八つ橋かよ

こんだけ中身スカスカって悪評凄いのに何故か売れるんだよなぁ

セブンイレブンのサンドイッチはそのうち具がなくなるんじゃないか?




セブンの弁当とサンドイッチは避けた方が良さそうだ










コメント(67件)

1.さるるるる投稿日:2020年10月21日 20:41▼返信
かアニメダメ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 20:50▼返信
完全に客をナメてるな
みんなセブンは利用しない方がいいよ
他にも店はあるんだから
痛い目に合わないとやめないだろう
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 20:53▼返信
230円でこれかぁ、そんなに手間のかかる物じゃないし自分で作った方が良いね
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 20:57▼返信
セブンペイ大失敗からか?狂ったの
5. 投稿日:2020年10月21日 20:59▼返信
嫌なら自炊しろって言うメッセージ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 20:59▼返信
セブンで弁当やサンドイッチ買うこと自体情弱なんだよなぁ
7.投稿日:2020年10月21日 21:00▼返信
その技術とアイデア力を使えば他にできることがあるんじゃないですかね…
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 21:00▼返信
ブルジョア向けの店だからな、ブランド価格よ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 21:01▼返信
コンビニ使う事自体がな。スーパー、ミニスーパーが安くていい。
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 21:01▼返信
やっぱイオン系のサンドイッチが安いし具もちゃんと入ってるし安心だな
11.名無し1号さん投稿日:2020年10月21日 21:02▼返信
ハムをこの形に配置できるようにする技術が無駄に凄すぎて腹立つ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 21:03▼返信
お前も中国絡みか…?🇨🇳
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 21:04▼返信
透けてパンが見える薄さ
14.投稿日:2020年10月21日 21:07▼返信
>>1
食っててそんな感じはしないけどな
これ絶対便乗して、ハム抜いた画像あげてるだろw
15.投稿日:2020年10月21日 21:07▼返信
そろそろそこら辺の人間もセブンの糞さに気づき始めてる
16.投稿日:2020年10月21日 21:08▼返信
かなり前からセブンで食いもんは買ってない
からノーダメージwww
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 21:09▼返信
セブンのサンドイッチって生パンに具を挟んだだけで調理って呼べるレベルじゃないしコンビニの商品では一番のボッタクリ商品だろ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 21:13▼返信
目先の利益でこれからの顧客逃してるってわからんかね、馬鹿だろ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 21:18▼返信
サンドって値段も結構高くなってるよな
今のセブンのサンドの価格だったらランチパックだと2種類は買えると思うわw
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 21:19▼返信
目玉焼きの黄身 いつつぶす? の漫画家の人?
まあセブンは明らかに量減らしてきてるからな
21. 投稿日:2020年10月21日 21:23▼返信
セブン以外は前からこんな感じだったんでセブン入ってまだマシそうな商品見繕って買う状態は依然つづくんだよなあ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 21:23▼返信
セブンは冷凍食品買う店
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 21:28▼返信
ランチパックのほうがええな。
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 21:31▼返信
セブンイレブンええご身ブン
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 21:40▼返信
>>14
お前は一体どこの>>1と話しているんだ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 21:47▼返信
セブンで買い物しなくなったわ まじで信用ならんあそこ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 21:47▼返信
セブンはペペロンチーノだけだな。
乗ってるウィンナーが数は同じ3つだけど3つとも半分になってたけどな。
28.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 21:48▼返信
セブンアンチは底辺のクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 21:57▼返信
他のコンビニも同じような事をやっているのにセブンだけ叩く風潮w
30.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 21:58▼返信
普通の企業なら最初の1~2回ネットで話題になった時点でやべぇって軌道修正するもんだが
やっぱこの業界色々おかしいわ
31.投稿日:2020年10月21日 21:59▼返信
ここの主はセブンイレブンに恨みでもあんのか
庇う訳じゃないが、、
32.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 22:00▼返信
※29
ここまで露骨に連続でやらかしたのはセブンだけだからな
今こんなことしたら画像付きで晒されるのわかってる?
33. 投稿日:2020年10月21日 22:07▼返信
ハリボテ商品買うならセブンイレブンw
34.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 22:08▼返信
※32
少なくとも弁当に関してはローソンとファミマはセブンと同じような容器を使用している
35.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 22:19▼返信
※34
サンドイッチに容器なんてないんだが
36.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 22:33▼返信
#こんだけ中身スカスカって悪評凄いのに何故か売れるんだよなぁ

そら周囲の飲食店スーパー潰して店舗増やしてきたからね。コンビニは。
そこで買わざるを得ない状況なだけ。
37.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 22:33▼返信
>>28
ボッタクリセブンに通う奴は情弱底辺
38.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 22:39▼返信
>>31
そらこんな詐欺行為晒されて当然でしょ。
許されてる方が異常
39.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 22:40▼返信
来年には包装に商品の絵が印刷されただけの空っぽの中身が無い商品が並ぶな。
開けるとプラスチックの透明なのと空気だけが入っている。
絶対にセブンはそこまでやって来るよ!!
40.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 22:44▼返信
※39
最近話題になったサイコロステーキがそんな感じだったね
41.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 22:50▼返信
流石の企業努力(笑)
42.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 22:50▼返信
もうセブンでは買いたくないね。実際買い物して、弁当がまずいっていう経験が何度もあった。
400円以上してあれでは、もう買いたいって思わない。
43.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 23:07▼返信
7ネットショッピングがPS5の予約開始したらお知らせすると言っておきながら
ゲリラ受付して秒殺された件も頼むわ
44.とある名無しオタコム投稿日:2020年10月21日 23:13▼返信
いや、セブンとかコンビニのサンドイッチは後ろから見たらすぐ分かるだろ?明らかに正面だけ膨らんでる。
45.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 23:15▼返信
※44
わざわざ手に取って後ろから見ないとわからない商品な時点で騙す気しかないじゃん
46.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 23:18▼返信
セブンで買う奴なんて騙されても構わないだろ
47.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 23:27▼返信
ここまで色々あるとマジでクソなんだなって・・・
48.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 23:29▼返信
セブンは悪質だから絶対お弁当類は買わない
カップ麺はいいよ
49.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 23:44▼返信
セブンがターゲットにされてるけど
ファミマやローソンも似たようなもんやで
ただセブンは値段が高いのにこれだからな
ミニストップの店舗で作った弁当だけは信じていい
50.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 23:57▼返信
※49
こんな露骨だったら価格関係なく問題になるわ
51.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月22日 00:03▼返信
セブンで食いもの買うやつ居るのかよwww
ガイジだろそいつw
52.投稿日:2020年10月22日 00:12▼返信
おにぎりのかつおめししか褒めるものがない
53.投稿日:2020年10月22日 00:16▼返信
>>49
ローソンは普通に入ってるし味も普通、ファミマは量多いぞ味はアレだが
54.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月22日 00:18▼返信
この間わざわざ卵焼きの挟まってるサンドイッチ買ってみたけどあそこまでペラペラってことは無かった
逆にガッカリ
55.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月22日 00:33▼返信
>>53
ほんとコレ。
セブンと同じとかファミマやローソンへの風評被害だろ
56.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月22日 00:35▼返信
たしかおにぎりもコンビニ各社中セブンが一番米粒が少ないんだったよな
57.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月22日 00:43▼返信
いい加減にこの手のは優良誤認での表示法違反を適応すべき
58.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月22日 01:02▼返信
セブンイレブンなんて蒙古タンメンしか買ってないからセーフ
59.投稿日:2020年10月22日 02:14▼返信
おにぎりも具入ってなさそう
60.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月22日 03:32▼返信
俺はずっとセブンの食い物まずいって言ってんのにネットじゃコンビニで一番うまいって言われてたよな
ステマだったのか?
61.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月22日 05:44▼返信
利益出したいならまず役員報酬減らせや無能経営陣共
自社が売る商品の質を下げるってアホすぎんだろ
ましてや詐欺商品なんて客を舐めきってるとしか思えん
62.投稿日:2020年10月22日 07:40▼返信
そんなん昔からやんけ
63.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月22日 11:04▼返信
ブログに全商品の写真載せたら、アクセス数稼げそう
64.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月22日 20:13▼返信
悪徳企業セブンイレブン
65.よかろうもん矢富健太投稿日:2020年10月24日 03:42▼返信
セブンは頼むから潰れてくれや。客おちょくり過ぎや。雑誌も観れないし1番存在価値の無いコンビニや。
66.はなくそ投稿日:2020年10月24日 12:07▼返信
>>37
自宅で茹でうどん素醤油で食べる
67.はなくそ投稿日:2020年10月24日 12:08▼返信
>>48
トンスルは?

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング