【関連記事】
セブン、“ハリボテ”卵サンドや“上げ底”弁当が物議…広報部に直接聞いてみた
https://biz-journal.jp/2020/10/post_185614.html
–サンドイッチの厚焼きタマゴがネット上で話題になっていることは把握しているのでしょうか
セブン広報部 把握している。ただ、ツイッター上で拡散されている写真は、タマゴが配置されるべき位置から少しずれたために薄くなってしまっていますが、本来はもう少し太くなっています。
↓
■Twitterより
うーん… pic.twitter.com/002SjFBD7N
— おおひなたごう (@gooohinata) October 21, 2020
コンビニのサンドイッチがやってることって、
— ヒロコです♨ (@hirokodeath_WOT) October 21, 2020
中国のこれと一緒やで。 pic.twitter.com/WL46Sv38dS
この記事への反応
・セブンイレブンさん…
・期待を裏切らない量を入れたらいくらになるんだろう。
・凄い技術力だなぁ(誉めてない)
・セブンのサンドはもう二度と売れないな…
・セブンイレブン様の客を騙す企業努力や!
・15年くらい前はこんな感じの海外の画像見て笑ってたと思ったんだけど笑えなくなっちまったな…
・コンビニ各社と製造企業も利益確保で厳しいのかもわからん
・もうコメダしか信じられない
・そろそろ消費者から訴えられろ
・生八つ橋かよ
・こんだけ中身スカスカって悪評凄いのに何故か売れるんだよなぁ
・セブンイレブンのサンドイッチはそのうち具がなくなるんじゃないか?
セブンの弁当とサンドイッチは避けた方が良さそうだ


みんなセブンは利用しない方がいいよ
他にも店はあるんだから
痛い目に合わないとやめないだろう
食っててそんな感じはしないけどな
これ絶対便乗して、ハム抜いた画像あげてるだろw
からノーダメージwww
今のセブンのサンドの価格だったらランチパックだと2種類は買えると思うわw
まあセブンは明らかに量減らしてきてるからな
お前は一体どこの>>1と話しているんだ
乗ってるウィンナーが数は同じ3つだけど3つとも半分になってたけどな。
やっぱこの業界色々おかしいわ
庇う訳じゃないが、、
ここまで露骨に連続でやらかしたのはセブンだけだからな
今こんなことしたら画像付きで晒されるのわかってる?
少なくとも弁当に関してはローソンとファミマはセブンと同じような容器を使用している
サンドイッチに容器なんてないんだが
そら周囲の飲食店スーパー潰して店舗増やしてきたからね。コンビニは。
そこで買わざるを得ない状況なだけ。
ボッタクリセブンに通う奴は情弱底辺
そらこんな詐欺行為晒されて当然でしょ。
許されてる方が異常
開けるとプラスチックの透明なのと空気だけが入っている。
絶対にセブンはそこまでやって来るよ!!
最近話題になったサイコロステーキがそんな感じだったね
400円以上してあれでは、もう買いたいって思わない。
ゲリラ受付して秒殺された件も頼むわ
わざわざ手に取って後ろから見ないとわからない商品な時点で騙す気しかないじゃん
カップ麺はいいよ
ファミマやローソンも似たようなもんやで
ただセブンは値段が高いのにこれだからな
ミニストップの店舗で作った弁当だけは信じていい
こんな露骨だったら価格関係なく問題になるわ
ガイジだろそいつw
ローソンは普通に入ってるし味も普通、ファミマは量多いぞ味はアレだが
逆にガッカリ
ほんとコレ。
セブンと同じとかファミマやローソンへの風評被害だろ
ステマだったのか?
自社が売る商品の質を下げるってアホすぎんだろ
ましてや詐欺商品なんて客を舐めきってるとしか思えん
自宅で茹でうどん素醤油で食べる
トンスルは?