記事によると
・北都銀行の秋田県北秋田市の支店でATMの取り引き内容が記録された媒体が紛失したことが分かった。
・北都銀行によると、北秋田市の合川支店でATMの取り引き内容が記録されているCD-Rを紛失した。
・CD-Rには、2019年11月下旬から2020年6月上旬までの2万4000件を超えるATMの取り引き内容が記録されているという。
この記事への反応
・水没対策なんか?CD-Rって
・ネットワークに繋がってるんだからサーバーで記録しとけよ
・上が「USBメモリだと紛失するやん」と、対策にCD-Rっていうあまり意味の無い事やってるパターンかの。
・なーに、最近は円盤ドライブ搭載機は減ってるから大丈夫大丈夫
・自然劣化が発生する媒体
・スパイなんじゃね?
・なんでわざわざCD-Rに記録してんだよ
・未だにCDR
リスク減らすためにやってんだろうけれど
それ自体、リスクだよw
・いや、あのさ、メディアに書き出すって時点でダメ企業だろ
・「適切に管理」じゃないよ。
それ以前の問題なんだよ。
もちろん暗号化してるよね
ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ (早期購入特典(「サマーファッションコスチュームセット」ダウンロードシリアル) 同梱)
ねんどろいど ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アヤナミレイ[仮称] プラグスーツVer. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

自動バックアップ1つ満足に起動できない東証の怠惰と通ずるというか
何しようとしたんだ