• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









記事によると



『ONE PIECE』尾田栄一郎「『NARUTO-ナルト-』に遠慮してた」好きなシーン1位は「ワノ国のオープニング」

8月27日放送の特番『嵐ツボ』(フジテレビ系)にて嵐と人気漫画『ONE PIECE』の作者・尾田栄一郎が対談し、お気に入りのシーンについて語った。

今まであまり語っていないという、尾田自身が選ぶ「好きなシーンベスト3」を発表。
「当たり前の(名シーン)は外しました」と選んだ3つは、3位に空島編を始める前に一番描きたかったシーンだという、
「空島のキャンプファイヤー」(27巻253話)。

2位は、シャボンディ諸島の入口でロビンがシャボン玉を触って「やだ ベタベタするわ」とウソップの足で手を拭くシーン(51巻496話)。
「仲良くないとできない、ちょっとしたリアリティが、ロビンもそこまで溶け込めたか、という感慨深さと、
その些細な良いシーンを描けたという嬉しさ」と選んだ理由を語った。

1位は、「ワノ国のオープニング」(90巻909話)。
時代劇が大好きで、シリーズを通して昔からずっと描きたかったという和風の世界。
「侍とか忍者を本当はもっと前から描きたかったけど、
『NARUTO-ナルト-』がやってたから遠慮してた。やっぱり友達なので」
と描いていなかった理由を明かした。



この記事への反応



銀魂「」
ブリーフ「」


ワノ国編がナルトに圧勝してしまうかのような口ぶりだな
まるで和風博士だ


それであの出来ですか和の国はw

鬼滅「本物の和風見せたろか?」

待った結果鬼滅に敗北と

これナルトに勝っちゃうから岸影に申し訳ないって意味か
頭おかしいんちゃうかこいつ


岸本に対しても失礼だな

言うほどナルトに和風のイメージもない

2年後始まってすぐが魚人島やから本当にキツかった
あんだけ期待させてたのに


尾田はここ最近マジで酷いからな
もう一回本気になって描かないと最後の最後にクソ漫画扱いになって今までが台無しになるぞ








ワノ国編ワイは好きやで


ピクミン3 デラックス -Switch
任天堂
任天堂 (2020-10-30T00:00:01Z)

¥5,662

ゼルダ無双 厄災の黙示録 -Switch
コーエーテクモゲームス
コーエーテクモゲームス (2020-11-20T00:00:01Z)

¥6,836


冴えない彼女の育てかた Fine 澤村・スペンサー・英梨々 私服Ver. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2022-04-30T00:00:01Z)

¥13,980



コメント(56件)

1.投稿日:2020年10月20日 15:22▼返信
鬼滅には10倍差をつけられたのは笑う
2.nerdy投稿日:2020年10月20日 15:22▼返信
ナルトが無けりゃ倭の国はどこに来てどんな話になっていたから気になるな。
3.のわなわ投稿日:2020年10月20日 15:23▼返信
鬼滅で被りまくってたな
でも忍者とか出てくるから気にしてるのはそこら辺だったんだろう
4.名無しさん投稿日:2020年10月20日 15:24▼返信
ワンピース長すぎ
誰か3行で説明よろ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 15:28▼返信
はい逃げてた証拠
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 15:29▼返信
※3
単に友達だから配慮してたんでしょ
鬼滅の作者と友達だったらワノ国編じゃなかったかも知れない
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 15:30▼返信
まあ人気2トップで決め技がモロ被りでもしたら目も当てられんからそこは分かる
8.投稿日:2020年10月20日 15:31▼返信
誇大解釈野郎共多すぎ問題
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 15:33▼返信
待たせた割に和の国編のつまらなさよ
10.投稿日:2020年10月20日 15:34▼返信
ワノ国編は尾田のセンスの悪いところが全部出てしまった感じ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 15:36▼返信
もういいよ、頑張った。そろそろ終わらせよ。
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 15:39▼返信
ワノ国で脱落した奴も多いだろうな
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 15:42▼返信
ワンピって海外人気が全然だもんな
センスが悪い
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 15:43▼返信
ジャンプだったらあえて同じ題材で挑んでアンケートで競うべきだろ。
作品がグダグダなのはそういう気の緩みから。
15. 投稿日:2020年10月20日 15:45▼返信
ワノ国めっちゃおもろいやん。
なんでくそシリーズ扱いされてんのか謎。
魚人島読んだら絶望するぞ。
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 15:46▼返信
※4
どん!

どん!!

どん!!!
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 15:48▼返信
覇気 設定 失敗
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 15:52▼返信
サムライ8はゴミだったけど
ワノ国編に比べればナルトの方がはるかに面白いわ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 15:59▼返信
※16
ドンキ〜♪
20. 投稿日:2020年10月20日 16:00▼返信
キャラが多すぎて追いかけるのが苦痛
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 16:03▼返信
ワンピースが人生の教訓みたいなやつの地雷率
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 16:14▼返信
引き伸ばしてたのかよ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 16:16▼返信
広げるだけ広げた風呂敷をうまく畳めない竜騎士と同じ匂いがする
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 16:25▼返信
いや、君等読んでないじゃん
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 16:25▼返信
>>4
初期は名作(定期)
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 16:27▼返信
ナルトは忍の制服もミリタリーベストだし服も和風じゃないな
尾田のデザインが派手な感じだしぜんぜんイメージかぶることはないな
27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 16:27▼返信
>>20
やられたキャラが復活しまくりだもんな
優しい世界ってw海賊の話に合わなくないかな
28.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 16:50▼返信
サム8終わらせたのはワノ国のためだったんだね
29.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 16:54▼返信
ワンピース初期の魚人編やってる時にジャンプでは身海魚って漫画があったなぁ
すぐ打ち切りになったから誰も覚えてないだろうけど
30.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 16:59▼返信
こいつの岸本見下してる感は異常
31.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 17:00▼返信
相変わらず上から目線だな
32.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 17:03▼返信
ナルトの方が面白かったなって思う人多そう
33.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 17:05▼返信
ワノ国編って面白いか?
話も画面もゴチャゴチャしすぎてウンザリしたわ。
34.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 17:19▼返信
サムライ8w
35.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 17:22▼返信
でもキメツをパクってるでしょ?
36.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 17:23▼返信
単に友達だから配慮したって話をなんで勝っちゃうから配慮したに拡大解釈すんだろうか
37.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 17:25▼返信
いやいや待ってたとかあほかよw
38.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 17:46▼返信
ワノ国編いいと思うけどなバトルも長くないしただキャラが多いとは思う魚人島のつまらなさよりはマシ
39.名無し投稿日:2020年10月20日 17:46▼返信
ナルトって、忍の文化が残ったまま発展してるイメージ
どちらかと言うと、銀魂と若干被る気がする
40.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 17:54▼返信
一番叩かれてる原因は休載が多いからだろうなとは思う
41.投稿日:2020年10月20日 18:38▼返信
なんで2ヶ月前のを
42.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 18:41▼返信
和風ファンタジーなんて集英社以外にもたくさんあるじゃん
43.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 18:43▼返信
サムライと忍は違う
和風ってところしかないんだが
44.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 19:06▼返信
?「それ、ナメてない?」
45.わに投稿日:2020年10月20日 19:20▼返信
つまり配慮()のせいでベストなタイミングで描けてない以上失敗やな
自分がナンバーワンと思った時点でもう落ちるだけ
46.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 21:17▼返信
尾田は岸本のこと友だちだと思ってるけど
岸本は尾田のことミスタージャンプ気取りのクソ野郎と思ってそう
47.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月20日 22:20▼返信
魚人島の辺りでドキュメント番組で担当になった新人編集みたいなのやってたが
あいつが無能だったんだなということはわかる
だいたいなんで新人をあてがうんだ馬鹿なんじゃないのかジャンプは
48.名前投稿日:2020年10月20日 22:21▼返信
あの岸本先生のサムライ8が 駄作に感じてしまうぐらい ワノ国編は面白いんだぞ
49.投稿日:2020年10月20日 22:27▼返信
鬼滅に追いやられてオワコン化海賊
50..投稿日:2020年10月20日 22:28▼返信
言わなくていいのに
51.馬鹿投稿日:2020年10月21日 00:38▼返信
自分でアンチコメント拾っておいてワイは好きやでとかホンマきっしょいな
52.名無しさん投稿日:2020年10月21日 00:45▼返信
>>4
完結したら読んで
53.名無しさん投稿日:2020年10月21日 00:49▼返信
>>20
新キャラ作って、ストーリーは繰り返し。
技の描写もなく、名前貼ってるだけ。
もう、漫画書いているとは言えない。
54.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 03:29▼返信
※8
誇大妄想なのか拡大解釈なのか
55.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 06:23▼返信
もういい加減終わらせればいいのにね、風呂敷広げすぎて作者もどうすればいいかわかんなくなってんのか?
まあ別に鬼滅もおもしろくないけどね、この流行り様だとそのうち「鬼滅は人生の教訓」とか言うメスガキとか湧いてきそうだけど。もういるかもな。
56.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月21日 12:14▼返信
ナルトって和風というか中華風な気がしなくもない

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング