■ツイッターより
【本日放送!】
— 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」アニメ公式 (@DQ_DAI_anime) October 17, 2020
このあと9時30分から、テレビ東京系列にて第3話「勇者の家庭教師」放送!
■放送・配信情報https://t.co/XrknpnxTEx#ダイの大冒険 pic.twitter.com/tkcYHrCX1j
↓
3話視聴。アバンの凄さと胡散臭さが絶妙。10Gで買った剣てw ポップも逃げ癖と詰めの甘さがある一方でメラゾーマを習得していて才能の片鱗を感じる。ダイも含めてキャラのバランスが秀逸だ。そして「アバンストラッシュ」出た!原作未読でも知ってるほど有名な技!どんどん面白くなるな。#ダイの大冒険 pic.twitter.com/X83cJ5xfoB
— umi_ (@LoveArrow_0315) October 17, 2020
30代男性が一度は傘で真似する技 第一位 アバンストラッシュ #ダイの大冒険 #tvtokyo pic.twitter.com/gi7TV16ZiJ
— ころう (@kuresome) October 17, 2020
月曜から小学校で流行るんですね #ダイの大冒険 #アバンストラッシュ pic.twitter.com/ksSm3gF4Cx
— にゃ~ (@basaraon) October 17, 2020
30〜40歳の男が傘で大地、海、空の全てを斬る技、アバンストラッシュ。#ダイの大冒険 pic.twitter.com/x8s9XsZeGv
— 暁in大宮 (@myart_sgkg) October 17, 2020
アバンストラッシュ!!!!!!!!
— 剣術無双・剣禅一如bot (@ichinyo_bot) October 17, 2020
トレンドにアバンストラッシュか。
— ごろー (@uz2000) October 17, 2020
中は見てないけど見える!
傘で練習
牙突
あたりがツイートされてるのが pic.twitter.com/Hz83avg3Kw
子供ぼく「アバンストラッシュ!!(傘ブン)」
— さんずい (@sanzui1022) October 17, 2020
アラサーぼく「令和も子供たちがこれを見てアバンストラッシュを真似するようになるんだなぁ…」
アラサーぼく「アバンストラッシュ!!!!!!(傘ブン)」
【速報】息子がアバンストラッシュの素振りを始める
— りんぬ a.k.a. cdsm (@flumomomom) October 17, 2020
アバンストラッシュと牙突はジャンプ二大剣法だからなぁ・・・「水の呼吸」もあらたに語られるのかねぇ。
— SOW@ぎぶみーじょぶ (@sow_LIBRA11) October 17, 2020
アラサー組のアバンストラッシュと小学生の鬼滅の刃の呼吸?でどっちが強いかバトルしようぜ!!!俺虎牙破斬!!!ってやるから!!!!
— 福岡太朗 (@foktr) October 17, 2020
この記事への反応
・小学生の時はよくアバンストラッシュを打ったもんだ
・もしかして令和の小学校では水の呼吸VSアバンストラッシュの異流派試合が観られるのか
興奮してきたな
・令和の小学生が、アバンストラッシュやブラッディースクライドで傘を折り母親に怒られ、フレイザードがマリンの顔やマァムの足を掴むシーンで性癖に目覚めるかと思うと、この歳まで生きてて良かったなぁとしみじみ。
・トレンドワードにアバンストラッシュとかメラゾーマとか見えてほんとにいま令和か?なる。
・昭和から平成という時代を超えて現代にアバンストラッシュってトレンド入ってるのまじで胸が熱くなってくるな
・呼吸VSアバンストラッシュ!!ファイッ!!
・アバンストラッシュで懐かしくなる30代男子多すぎて草
まぁ傘でアバンストラッシュか牙突か飛天御剣流は義務みたいなものだったしなぁ
加えて僕は神鳴流を使ってみたい系男子でした
・令和の小学生の間でも流行ってほしいなあ
・kriさんのアバン先生、胡散臭さと強さがいいバランスでよかった!アバンストラッシュ懐かしい…。ポップいきなりメラゾーマやヒャダルコ使えたんだな…先生には集中が足りないと言われてたけど。
・なお、アバン先生の実年齢は29歳だったりする。
・ダイの大冒険関連がトレンド入ってるのは素直に嬉しい!これからがもっと熱くなるからしっかり見てほしい
来週はハドラー様かな
ゼルダ無双 厄災の黙示録 -Switchposted with AmaQuick at 2020.09.29コーエーテクモゲームス
コーエーテクモゲームス (2020-11-20T00:00:01Z)
¥6,836
モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など 同梱)posted with AmaQuick at 2020.10.02カプコン
カプコン (2021-03-26T00:00:01Z)
¥7,582
アイドルマスター ミリオンライブ! 星井美希 小悪魔サーキットレディVer. ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2020.10.16ユニオンクリエイティブ
ユニオンクリエイティブ (2021-01-30T00:00:01Z)
¥15,970
荒野行動 フィギュア エージェント・ニキシアフィギュア 聖銃女王の限定衣装セットを付き 交換コード付き 交換コードは9月末に予定発送 アフィギュアは2021年3月予定発送posted with AmaQuick at 2020.10.16YEATION
YEATION ()
¥20,000


次はハドラーが本格的に現れるんだったか(・_・;)
展開早いな(ー_ー;)
最後までやれるか(・_・;)
割とマジで
放送局少なすぎやろ、せめてBSでもやれや
初期から何気にダイパーティーの参謀ポジションだから
それ人間には無理だろって思う
珍しいも何もロモスでまぞっほの叱咤激励受けるまではポップは逃げ癖が抜けないザ・ヘタレだぞ
だから編集と作画担当にも殺した方がよくね?と言われてたのを原作者がこいつは大化けするから
って必死に食い止めてたってのは有名な話
それは無理w
親が見る→子供も見るのドラゴンボールパターンもあるからわからんな
かーめーはーめーとまではいかないもののアバンーーストラーッシュぐらいなイメージだった
今どきの子じゃ響かんだろ
ないわwww
逆にダイ大真似があったおかげで鬼滅真似しても恥ずかしくないまである
ここにドラゴンボールが加わると尚良し
これな
今の小学生がこんなダサダサ技なんかやるわけねーやん
みんなが鬼滅の呼吸やってる中アバンストラッシュなんかやってたら虐められるわwww
ガチで小学生が真似るとか思ってる奴ら頭の悪い無能なおっさんなんやろなぁw
分かる
鬼滅がウケるのはアニメ初心者とオフパコ狙いの輩だけ
無能は君のような勘違いコメしてるアホだろ
当時の思い出も語ってるだけなのに今の小学生がやるぞ!なんて本気で思っている奴だどれだけいるんだよwww
ダイが使うとかっこよく見える
ほらあの有名なアバンストラッシュだよ?
みんな待ってたよね?
ほらカッコイイ。みたいな声が聞こえてくるんだよ。
このまとめ記事見てそれ言ってんの?ボケるには早いんじゃないのおっさん
全員が呼吸はやってないだろ…
普通の子は適当にスポーツやって健康に遊んでるよ
ダイ大は90年代のコンテンツなんだが鬼滅信者ってホント半島思想なんだな…
メドローアの方がすこ
あまり人生の何かしらにTwitterを置かない方がいいのではと思う
pbs.twimg.com/media/Ej7fdz1UwAAekcS.jpg
みんな=全員ってガチでアスペじゃん…びっくりするわ
あと、今の普通の子はゲームかYouTube視聴だぞ、集まっても基本このどっちかよ
スポーツは今問題化されてるぐらいには子供のスポーツ人口減っていってるよ、常識だと思ってたわ