■Twitterより
スパコン富岳による飛沫防止効果のシュミレーション。不織布製のマスクが飛沫を80パーセントカットするのに対して、マウスシールドは10パーセントのカットにとどまるという厳しい結果でした→『マスクによって飛沫防止効果に大きな違い』https://t.co/aQ3tNcDLJ3
— 今村顕史 (@imamura_kansen) October 15, 2020
マスクによって飛沫防止効果に大きな違い 豊橋技科大が研究結果を発表 愛知
https://hicbc.com/news/article/?id=0004F4F7
この記事への反応
・マウスシールドはほとんど意味がないってことですな
・はやく周知されますように。
・最近、よく見かける、鼻むき出しでマスクしてる方と、どっこいどっこいですね。
・スパコンさん、首にかけた扇風機はどうなんでしょうか?やっぱ0%でしょうか?
・うちの掛かり付けの小児科フェイスシールドなんだよな、、
マスクしてる小児科に転院するかな、、
・マウスシールドはダメですね。
メディアでもうちょっと取り上げて欲しい。まずは番組内でのマウスシールドの多用を見直すところから。
・もう富岳がクシャミ計算機になってるw
・マウスシールドで病院に行くのやめましょうね!!
・やっぱりマスク自体が吸着する意味って大きいんだな
使い捨てマスク最強


多くの人間がするから集団防御になる
クソみてぇな図だよな
あれやめないとダメだなw
いや、これはこれで理屈は通ってる
マスクなしが「0%カット」ではわかりにくい
フェイスシールドはその飛沫感染予防能力が低いっていう記事だぞ
マスクしてりゃ感染しても仕方ないで許されるけど、マスク無しで感染したら魔女扱いのご時世
マスクじゃないけど口の周り覆ってるからOK(感染しないとは言ってない)レベルの代物
まったく見かけないけど
咳してるような奴はそもそも外にいねえわ
飛沫は咳をしなくても喋ったり呼吸するだけでも飛ぶって富岳が言ってたぞ
お前と同じ思考の外人がマスク拒否して集団感染してんだぞ
咳が分かりやすいってだけで、声出しても同じだ
探すならしゃべってないやつ探せ
富岳が仕事したな
かえってスパコン別に要らないんじゃねって言われるぞ
それでも信じない野生の生き物は多そうだけど
ヤバイじゃん
こういう都合の悪い真実を突きつけられると、たいがい逆恨みされるんだよなあ
今頃夜盗がスパコン潰すネタでも漁ってそう
見ればわかる
効果あると思う方がおかしい
不織布ってふしょくふって読むのな、知らんかったわ
そこに効果があるとか関係ない
カット率で統一するか、カット後の値で統一するかどっちにかにしろ
口元を隠してたら成り立たないテレビや接客業とかがいかにも対策してますよ感を出して、馬鹿をだますためだけのアイテムだからな
そうとうも思えないんだけど
うそっぽい
動画みたけど、マスク内やフェイスガードにとどまる量っていう意味っぽいな
フェイスガードの場合↓にほとんど落ちるんだから役目ははたしてる
マスクだったら前方に数%でるけど、フェイスガードなら↓に落ちてから。
フェイスガードの方が距離はないだろ
アホみたいなニュースだな。くだらん
この騒ぎをいかに収束させるかに使うべきで、中途半端なことで不安と不信を煽るのに使うべきじゃない。
具体的に言えと言われるかもだから
一番手っ取り早いのだとワクチン作成のためのゲノム解析に使うべきで、かつそれをアピールして皆の不安や不信を落ち着かせるべき。
だいたい飛沫って言ってるけど他国では空気感染も指摘されてるし、
この半年『日本の』感染症の専門家が言ってる事が現実・実際にどれだけ起こったかをみて判断するべき。
「日本の」理論やシュミレーションはあくまでその範囲でしかない。
それスパコンいる?
テレビ局は専門家の監修のもと、0密1密の環境でマウスシールド使ってるから
一方、一般の個人や企業、飲食店は、素人判断で2密3密でマウスシールド使って
感染を広げている
効果っていうタイトルも変えないとダメだけど