• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

■Twitterより
その指示が広まりすぎて、私にも、「虫麻呂さんのよう描いてください」って私が描いた過去の絵を添付してくる会社さん何件かありましたね

返信するとだいたい平謝りで、なんだかごめんなさいってなりました

まあ請けないですけども_(:3」∠)_






虫麻呂さんのイラスト









この記事への反応



むしまろさんつよい・・・・

偉大なる虫麻呂

バハ絵は俺をサイゲに引き込んだ魔性の絵

ソシャゲくん、明らかにこれ○○のキャラっぽくって指示出したな……っていうのがまれによくみかけるよね

凄い人になったんだなぁって思う。
指示された方々はたまったもんじゃ無いんだろうけど。


そもそもユーザーアンケの原画描いてほしい人に名前挙がってたくらいだからなあ(ヽ'ω`)

業界話おもしろーい

このレベルの美麗なイラストが描ける人材、そうそう居ないと思うけどなぁ〜

無能なクライアントで草

誰に仕事頼んでいるのかも理解してない奴らが仕事を発注してくるって恐怖でしかないよな

虫麻呂さんてすげぇんだなと再認識した




このレベルで描いてくれって、無理やろww










コメント(30件)

1.ああ投稿日:2020年10月15日 22:41▼返信
公明嫌い
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 22:51▼返信
ウーン平成後期の絵。令和世代にはちょっとキツい^^;
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 23:07▼返信
なんというかクセが強い
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 23:13▼返信
このクラス求めるなら10万以上は当然出すんだよね
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 23:18▼返信
画力は高いけどもう流行の絵柄って感じじゃないし流行の足は早いな
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 23:18▼返信
パッと見うまいけど顎周りと首あたりの違和感が半端ない
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 23:19▼返信
まさにザ・スマホゲーって感じの絵やね
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 23:25▼返信
上手いんだけど判子絵なんだよねこの人
ルシフェルとアルベールの区別がマジでつかなかった
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 23:28▼返信
何やってる人なの?
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 23:30▼返信
ほおこれが成功したイラストレーターか…
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 23:30▼返信
>>9
だいぶ前からイラスト会社の社長だったはず
12. 投稿日:2020年10月15日 23:35▼返信
この人PNじゃなくて本名だって聞いた時ビビった
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 23:44▼返信
塗りはすごいけどキャラ部分が微妙やなぁ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 23:48▼返信
※12
虫って名前をつけた親も、それを認可した役所も狂気やな
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月16日 00:06▼返信
そんな流行ってたかな?
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月16日 00:14▼返信
流行らなくてもいいんだよ、多数の人間に刺されば。絵や漫画ってそういうもん。
ワンピ、ドラゴンボール、スラムダンク、鬼滅、鋼の錬金術師。全部が好きってそうはおらん
2つか3つしか刺さる人間はいないと思う
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月16日 00:27▼返信
※4
ソシャの1枚絵でなら10万じゃ相場を知らないクソ雑魚以外引っかからないよ
まともに相手してもらいたかったら20万が最低ライン
これもあくまで下限でこの人クラスなら30万40万要求されてもおかしくない
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月16日 00:36▼返信
今でもバハの絵は良くこんな感じにって付いてくる
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月16日 00:45▼返信
分かる
虫麻呂絵に釣られてソシャゲ始めた
オリヴィエとシルヴィアは至高
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月16日 01:01▼返信
何これ自慢?
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月16日 02:31▼返信
みんな同じ髪型やな
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月16日 03:22▼返信
オリヴィエはすごかった
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月16日 03:23▼返信
>>12
ええ・・・そうなんだ・・・
>>14
たしかに
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月16日 06:28▼返信
すぐ真似する中国と一緒
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月16日 07:15▼返信
ああ、このタイプの絵の人なんだ
初めて知ったよ、一つ賢くなれた
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月16日 14:56▼返信
※12
えマジで?
27. 投稿日:2020年10月16日 18:40▼返信
>>20
顕示欲やな
28.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月16日 19:39▼返信
チーズ牛丼やな
29.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月17日 10:44▼返信
あんま上手くないな…特に目が…タイプ的な意味で流行ったって事?
30.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月17日 13:41▼返信
本人と同じ目に光がない絵が逆に一定の需要あるんやなって

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング