• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









記事によると



・宙に浮いたキツネ色の物体が空高く昇っていく。雲の合間を抜け、太陽に照らされながら宇宙へ向かうのはチキンナゲットだ。

・気象観測用の気球につるされたチキンナゲットはぐんぐん上昇。世界で初めてチキンナゲットが地球の上空、30キロ以上の成層圏に到達した。その高さはナゲットおよそ88万個分。

・今回の試みは、イギリスのスーパーマーケットチェーン、「アイスランド」が創業50周年を記念して行ったチャレンジ。もともと不動の人気商品だった冷凍のチキンナゲットは新型コロナウイルスの感染拡大で外出がままならない中、売り上げを伸ばしているという。

成層圏に達したナゲットは気球から切り離され、パラシュートで無事に地球に帰還した。

48836_1585_cf29d35e167aa26c137c1d3603a9a185


この記事への反応



世界で初めて宇宙に打ち上げ 笑 に見えた


高く飛べない鶏がどんな鳥よりも高く飛び立ったんですね

何故チキンナゲットなのか分かんないけど

ナゲット1個を宇宙に飛ばす費用でいくつ買えたものか

空を飛んだニワトリ~揚がって上がって~

チキンナゲット宇宙進出への偉大なる一歩

チキンナゲットでさえ宇宙に行けるのに自分達ときたら…

高度よりもこのナゲットを送り込むためにナゲット何個分の費用がかかったか知りたい

やっぱナゲットって夢ある

※このあとスタッフが美味しくいただきました。







ナゲット食べたくなってきた



ゼルダ無双 厄災の黙示録 -Switch
コーエーテクモゲームス
コーエーテクモゲームス (2020-11-20T00:00:01Z)

¥6,836


ファイナルファンタジーVII リメイク PLAY ARTS改 エアリス・ゲインズブール PVC製 塗装済み可動フィギュア
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) (2021-03-31T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0
¥12,200




コメント(6件)

1.プリン投稿日:2020年10月15日 14:59▼返信
ソニー
2.ごりりんまんGO投稿日:2020年10月15日 15:13▼返信
意味がわからないな(^ω^)ペロペロ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 15:41▼返信
スマホで同じことやったニュース何度か観た気がする
使い捨ての気球で良いわけだし、大して費用もかからないんじゃないの?
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 15:57▼返信
よかったな水たまりボンドが打ち上げたのが
ナゲットじゃなくてハンバーガーとポテトで
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 17:50▼返信
食べ物を粗末にするな
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 18:04▼返信
ハロウィンレイゴミってま

直近のコメント数ランキング