• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

■Twitterより
セブンイレブンのこれ、ネットだと「めっちゃうまい!」「いつも売り切れててもはや都市伝説!」とか言われてるけど、普通に売ってるし、袋と値段の割に量は病気の小鳥のご飯くらいしかないし、セブンイレブンってネットで平気でそういうことやるよな


EkSivUAVoAApHRe
EkSivVAU0AANL64




【関連記事】




この記事への反応



これは少なすぎない?!

たまたま昼に食べたけど320円だしこんなもんだよ。

病気の小鳥はこんなにたくさん食えないからやっぱりセブンは神。からあげクンうめえ!

ななちきとか竜田揚げも真面目に去年の7割位のサイズしかないし
セブイレの店員してるけどホンマに揚げ物類とかお客さんに渡す時まじで申し訳ないレベルだからリニューアルと称してだんだん小さくするのやめてくれほんま


味うまいけど量少ないんよなこれ

これ商品持って中身ねぇなって察して戻した

やっぱファミマが世界一ィ!

これ昨日食ったけど300円台とは思えんくらい美味かった

セブンイレブンはカレーパン食うところ

この量で300円超えはエグすぎ…

気にしないで食べてたW

わかるーw
見た目的にはもっと入ってそうな印象だったのに、開けてびっくりwwww


弁当とかパンとかセブンイレブンこんなんばっか,,,

業務スーパーなら2倍の値段で三倍くらいの量が楽しめそう

さっき買ったんだけどホントにカスみたいな量で笑ったよ🤣

病気の小鳥のご飯は草

おかしい……俺が買った時はもっと入ってたのに……

そもそもコンビニに質と量と値段期待してる時点で間違ってる
いまだにペットボトル飲料150円だぞ?





これ美味しいけどめっちゃ少ないんだよなww










コメント(53件)

1.プリン投稿日:2020年10月15日 05:01▼返信
プレステ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 05:04▼返信
まぁ不味くて量が少ないローソンよりは…ね
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 05:18▼返信
また、捏造か
開封の動画上げろよ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 05:18▼返信
セブンのネット工作員うざ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 05:21▼返信
犬の餌?
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 05:29▼返信
他の開封レビュー見ると最低これの倍くらい入ってるから、こいつはわざと大皿にのせて量少なく見せて炎上狙ってるな
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 05:30▼返信

貧乏人の為に小分けして安くうらなきゃいけないコンビニが可哀想
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 05:33▼返信
最近のお手軽バズ狙いは
セブンの弁当叩きが旬なんだな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 05:38▼返信
最近はあまりないけどデイリーストアが好き
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 05:45▼返信
320ならぶっちゃけマシなレベル
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 05:54▼返信
居酒屋レベルの値段だな
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 06:01▼返信
まさに犬の餌
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 06:05▼返信
お金や量を気にするなら自炊しよ?
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 06:06▼返信
元々の入れ物も一緒に写さないと皿のスケール感がわからない
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 06:07▼返信
>>ペットボトル飲料150円だぞ?

スーパーと違って大きい倉庫がないから大量注文できないんだよ
それくらい理解してくれ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 06:07▼返信
スーパーで安い肉買って焼いて食った方がいい。
その方が量もあるし美味くて体にもいい。
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 06:11▼返信
なんかバードカフェのおせち思い出したんだけど
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 06:19▼返信
思ってたより少ないなとは思ったけど、
俺が買ったときはここまで少なくはなかったぞ
これはさすがにやってるんじゃねーかな
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 06:19▼返信
自分で買って焼いた方がましな量だったぞ
20.投稿日:2020年10月15日 06:20▼返信
セブンイレブンは不味くて高いのが当たり前
21.投稿日:2020年10月15日 06:22▼返信
業績がヤバいとかならコレや上げ底弁当もまだ分かるんだけどさぁ。
コロナの影響でコンビニ業界は上がってた筈だしこんなケチくさい真似してたらまじで客離れるよ。
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 06:24▼返信
犬の餌にちょうど良いんだよね 300円? 貧乏人にとっては重い金額のようだ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 06:27▼返信
病気の小鳥の餌www

24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 06:28▼返信
よく噛んで味わって食べて、量の少なさを誤魔化そう
25. 投稿日:2020年10月15日 06:29▼返信
350円ならまあこんなもんちゃう?
少なく見えるようにわざわざ大きな皿使ったうえ1箇所に寄せてるし姑息やなぁ
普通は1つ1つのサイズもわかるようバラして並べるでしょ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 06:29▼返信
※22
ペットフードの方がふつうに高いわ
こんなしょっぱいものあげるなよ
かわいそうに
27.名無しさん投稿日:2020年10月15日 06:35▼返信
よく行く鉄板焼屋で30000のステーキはこの100倍の量なかったぞ。
神戸牛ではあるけど。
28. 投稿日:2020年10月15日 06:41▼返信
300円のカットステーキに何を期待してんだ

こんなもんだろ
29.投稿日:2020年10月15日 06:48▼返信
セブンはステマが酷いからなるべく避けてるわ
30. 投稿日:2020年10月15日 06:50▼返信
いつも売ってないのは結構前の話じゃない?
それに俺買った時もっと入ってたけど、今こんな減ってんの?
31.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 07:06▼返信
いや先月食ったがこの写真の皿の量まんまだったぞ
もっと多かったとか言ってるやつは昔の話してる
32.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 07:10▼返信
とりあえず正直に包装を中の容量サイズにしろ。
誤魔化すな。その腐った性根が叩かれてると分からんのか。
33.ローソン投稿日:2020年10月15日 07:12▼返信
>>31
セブン擁護してる奴も騙されてる被害者なんやなぁって
34.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 07:13▼返信
買ったけどここまで少なくなかったぞw
2倍か2.5倍量はあったがw
35.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 07:18▼返信
牛肉なのでこのくらいの値段でこの量なのは分かる。
ただ無駄に大きな袋に入れないでほしい、やり方がセコいわ。
36.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 07:21▼返信
検索しても内容量探すのにカロリーとか栄養成分は簡単に出るのにめちゃくちゃ手間取ったわw(公式にすら表示無し)
やっぱり上位に来る食べレビューは企業側の宣伝だな
結局かなり探して80gと判明、芋考えると肉は30~40かな
37.投稿日:2020年10月15日 07:24▼返信
フライドポテトにウンコをトッピングするなよ。
38.投稿日:2020年10月15日 07:29▼返信
イオンにとっても邪魔な存在セブン&アイ
39.投稿日:2020年10月15日 07:43▼返信
嫌なら食わなければいいだけなんだけど、
量を錯覚させるところが駄目だな。
皿に盛り付けた写真を載せるべき。
40.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 08:05▼返信
カロリーをカットしたステーキだよ。すてーき。
41.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 08:30▼返信
袋の上の部分切った状態で上から見せてよ
42.とある名無しオタコム投稿日:2020年10月15日 09:00▼返信
コンビニでどんだけ量求めてんだよ。底上げ問題は糞だと思うが、コンビニおかずとかこんなもんだろ。
43.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 09:05▼返信
まあ内容量はともかくこの包装はわりとダメな奴だと思うわ
絶対に量を錯覚する
錯覚させるのも企業努力ではあるけど気付かれたら消費者は離れるよ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 09:59▼返信
ブルジョア用の店だからな貧乏人は相手にしてないんだよ
少ないなら何個も買えばいいのよ
45. 投稿日:2020年10月15日 11:19▼返信
>>43
離れてないからずっとトップシェアのままなのでは
46.ぺっしゅ雅マリエルリィン海馬しゃちょー投稿日:2020年10月15日 11:43▼返信
牛のウンコ?
47.でも投稿日:2020年10月15日 12:28▼返信
中京では売ってないよコレ
48.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 13:47▼返信
ねずみですら満足できないレベルの量だろ
49.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 15:38▼返信
いやカロリーとg見たら量の想像なんて出来るやん
てか320円で牛ステーキなんて量入ってるわけないやろ
50.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 19:59▼返信
ローソンは味はともかく量は多いやろ
どっかみたいに上げ底しないし
51.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月16日 04:32▼返信
最近のセブンって今回の量の見えないパッケージや弁当の底上げとか
客を騙す売り方してるな
52.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月16日 18:01▼返信
リプ見ればわかるけどセブンの日頃の行いに対する自業自得とはいえこの写真に関しては相当な悪意あるからそろそろ訴訟になってもおかしくないと思う
53.投稿日:2020年10月17日 12:02▼返信
>>2
デブ乙

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング