• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





■ツイッターより

アバン先生が
「胡散臭い」
「裏切りそう」
「裏切ったら眼鏡外しそう」
「髪も下ろしてロングになりそう」
「缶詰食わせてきそう」
って言われていて今の世代はそういう見方になるのかと興味深かった












この記事への反応



中盤で眼鏡を外しながら敵に回りそう

昔から胡散臭かった上にCV櫻井だからな

缶詰食わせてきそうだけ元ネタわからん

↑ゼノギアスのシタン先生

今だと確かに裏切りそうな記号多い

この漫画、ちょっと敵が仲間になりすぎやろ
実はみんなええやつやん敵も


缶詰食わせてきそうはダイ大をリアルタイムで読んでた世代やろ

石田彰が声やってたらさすがのアバン先生も裏切りそう

ロン毛の優男で眼鏡は裏切りフラグだから
ソースはシタン先生


そりゃあの髪型だし全部怪しいよな







今の若い子達からすると胡散臭いって感じ分からなくもないw



ゼルダ無双 厄災の黙示録 -Switch
コーエーテクモゲームス
コーエーテクモゲームス (2020-11-20T00:00:01Z)

¥6,836





コメント(59件)

1.さるるるる投稿日:2020年10月13日 20:02▼返信
メラ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 20:05▼返信
以上ツイッターにいるキモオタの感想でした
3.ごりりんまんEX 極投稿日:2020年10月13日 20:09▼返信
あまり好きではない方だがギアスで聴き慣れたしとりあえず見てみるかな(・_・;)
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 20:13▼返信
でもハドラーにメガンテくらわすシーンは泣くぞw
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 20:20▼返信
テントモン…
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 20:20▼返信
(´;ω;`)ブワッ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 20:21▼返信
缶詰はどう考えてもおっさんだろ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 20:24▼返信
>缶詰食わせてきそう
これ明らかに今の世代じゃねぇだろ
9. 投稿日:2020年10月13日 20:25▼返信
ゼノギアス知ってるとか相当のおっさんだろ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 20:31▼返信
声優が合わなくて観てないわ
11.投稿日:2020年10月13日 20:32▼返信
俺のアバン先生はこんな声じゃねえ!
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 20:33▼返信
ドラクエは今も昔も任天堂レーベル
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 20:37▼返信
缶詰は当時見てたオッサン世代だろ
14. 投稿日:2020年10月13日 20:39▼返信
シタン先生も旧アバン先生と同じ声だったなそういえば
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 20:40▼返信
アバン先生が最初、胡散臭かったのは原作通り



16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 20:41▼返信
原作者、漫画の意図的に胡散臭い裏切りそうも正解だろーがw
ツイカスマジで言ってんのかな〜頭残念過ぎる
17.投稿日:2020年10月13日 20:41▼返信
このネタよく聞くけど、むしろ櫻井孝宏にそんな裏切りキャラ役イメージがあるのか・・・
普通にディ〇ニーの王子様とかなんならBLのイメージだわ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 20:43▼返信
初見ならそう感じる人も多いだろうな
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 20:46▼返信
>>17
確かバディコンプレックスってアニメでやったキャラが原因のはずwww
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 20:46▼返信
最初からイケメンモードだったらハドラー戦盛り上がらないだろ
21.ななし投稿日:2020年10月13日 20:48▼返信
実際修行3日の少年に魔王軍と戦う勇者の大役を押しつけて最終戦まで洞窟に引きこもってた…
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 20:48▼返信
でもアバンってちょっとギャグぽいところがあるから
おそ松さんと見れば?w
丁度やっているしw
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 20:49▼返信
いやアバン先生はこんな顔しねーよ!
ニカって歯を見せて笑ってる印象だわ。
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 20:51▼返信
当時から初登場時は素性のしれない胡散臭いやつだったろ
ハドラー戦メガンテで一気に美化されたけど
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 20:52▼返信
原作でも、でろりん・パプニカの賢者と裏切り続きで、また胡散臭そうな奴だったから
当時の読者の多くが裏切りそうだと最初は思ってたぞ

全巻読んだうえで、まだ裏切りそうって思ってるなら令和ボーイの価値観なんだろうけど
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 20:53▼返信
シタン先生、本性を隠してただけで別に裏切ってはないだろ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 20:54▼返信
今はリアルで綺麗事言う奴にろくなのが居ないからな。大人達が社会を駄目にした
28.投稿日:2020年10月13日 21:04▼返信
「声優へのイメージ」が「キャラへのイメージ」に直結する文化にびっくりした
29.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 21:04▼返信
櫻井さんはどこか闇ありそうな独特のカッコいい声で
敵にもなりそうな感じになっちゃうからな
声優発表されたとき
櫻井さんはヒュンケルのほうがよかったじゃねぇって思ったw
30.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 21:06▼返信
キルバーンと同じ声でミスリード誘ってそう…
31.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 21:07▼返信
鉄華団は裏切らなかっただろ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 21:07▼返信
BLEACHなら藍染ぽいもんな
33.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 21:08▼返信
>缶詰食わせてきそう
シタン先生(ゼノギアス)なんて今どきの子供はしらねーよwwww
34.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 21:08▼返信
櫻井孝宏か石田彰がキャストされてたら疑ってしまう病にかかってしまったんだ仕方無いよ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 21:14▼返信
※19
バディコンプレックスの櫻井は最初から最後まで敵だから寝返りようがないんだが
36.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 21:17▼返信
そもそもこのアニメ見てるのおっさんだけだからどうなるか知ってるおっさんがネタとして言ってるだけなのにアホなんだろうなぁ
37.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 21:20▼返信
缶詰め言ってるのはどう考えても旧世代のおっさんやろ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 21:42▼返信
缶詰は草
39.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 21:43▼返信
むしろ今も昔も変わってないのに何でネタにした?w
40.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 21:47▼返信
これは裏切る顔してますわ
41.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 22:27▼返信
缶詰だけじゃなくて全部ゼノギアスじゃねーか
42.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 22:49▼返信
声も露伴先生だけに尚更なw
43.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 22:56▼返信
ソイレントネタをぶっこんで来る奴
44.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 23:00▼返信
裏切り者ではなかったが実際うさんくさかったというか騙してばっかりだったじゃん
正式に作者の意図通りだろ
45.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月13日 23:10▼返信
シタン先生は畜生だけど裏切りません
46.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月14日 00:18▼返信
アバンはおはスタの山ちゃんに演じてほしかった
47.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月14日 01:04▼返信
リアルテイムでジャンプ読んでいたオイラも、
最初はこいつ絶対怪しいなと感じていたから、昔も今も何も変わっていない。
48.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月14日 01:06▼返信
自分も絶対悪いやつだと思ってた。
今は知っているからそう思わないだけで、デザインは普通に失敗だよね。
49.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月14日 01:07▼返信
初登場は胡散臭さすごかったでしょ普通に
今の子がどうとかいう話じゃない
50. 投稿日:2020年10月14日 02:08▼返信
確かに漫画からして胡散臭い人だったよなぁ。
一度は世界を救ったガチ勇者なのにね
51.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月14日 02:10▼返信
※46
絶対ヤダ。
52.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月14日 02:14▼返信
言われてみればたしかにうさんくさいなw
キルバーンとの先頭でうさんくささ全開で勝利したし
53.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月14日 03:06▼返信
雰囲気は藍染惣右介っぽさあるな
アバン先生は隠し事多くて自分でやり通そうとするところとかあるし
54.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月14日 03:36▼返信
普通にリアルタイムで見てたおっさんだけどダサいキャラデザだなーくらいにしか思ってなかったけどな
55.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月14日 11:13▼返信
世の中、本当に感性の歪んだ人間が多い時代になったな
個人で性を売り物にしている奴らやセクハラモラハラが横暴していることも関係しているね
弱者を特に女を食いものにする若者も大人も増えすぎて疑心暗鬼になり過ぎていることも原因だな
規制が緩すぎて薬も簡単に手に入れられる時代だしな
56.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月14日 11:57▼返信
中の人の他のキャラ印象で胡散臭いは良くあるからなぁ
57.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月14日 12:29▼返信
缶詰食わせてきそうって書いてる奴は若くないだろw
58.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月14日 18:13▼返信
実際アバン先生って昔も初見はうさんくさいキャラだったし
59.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月15日 21:02▼返信
まあ、実際に胡散臭いキャラだからな本性が悪人ではないってだけで

直近のコメント数ランキング