■Twitterより
セブンだけはこんな事しないと思ってたのに……
セブンだけはこんな事しないと思ってたのに…… pic.twitter.com/Nm5E0MVvsQ
— kou(17) (@kou17) October 12, 2020
残念ですがセブンには前例があります... pic.twitter.com/mG1zzcJWZ9
— おおはらひかり (@ohhara_hikari) October 12, 2020
最近のコンビニはどこも商品名がおかしいところばっかりです pic.twitter.com/HzkBl2dY6r
— こーた (@anpanma34878923) October 12, 2020
わたくしめのも供養させてください🙏🏻
— きゃめ*わんこそば🐶 (@kya_melon) October 12, 2020
セブンのいちごサンド🍓
サンドすらされてませんでした😇 pic.twitter.com/6P0wfdwDwC
突然のリプ失礼いたします。
— ゆべし (@hunahuna55) October 12, 2020
こちら過去に某SAにて購入した際のサンドイッチです。
3つ入りでしたが、全てがこの状態であり、サンドイッチというよりマーガリン食パンと言ったものでした… pic.twitter.com/yYM064EtvB
ff外から失礼します
— なげっと@低浮上 (@Na_geT_) October 12, 2020
ローソンだとクリーム入って無いただのフランスパンが売ってます() pic.twitter.com/hVIru9unLQ
— なおえもん (@gsnst) October 12, 2020
コメダ珈琲店もよくパッケ詐欺やるんだよなぁ pic.twitter.com/qGmC7MCkcX
— さめっぽい人@ゆっくり生放送、動画はじめました (@same6398) October 12, 2020
この記事への反応
・悪質で草
・こういうのを企業努力とは言わない
・社長変わってからこうなった
お弁当もすごい上げ底
・食べ物に関してはマジで、ごまかしとか偽装は許せない👹
・最近のセブンは消費者を愚弄しているな。そのうちしっぺ返しがあるね。
・今日の朝全く同じやつ食べたけどぜんぜん気にしてなかった…
・ここまでくると職人芸だのう。
・最近のコンビニ見た目詐欺が多すぎて麺類系くらいしか見た目相当のボリュームないよね
・もうこれからセブンの商品買わんわ
・鈴木会長が追放されてから本当にひどい
・こういうの見る度に
町のパン屋さんとかお弁当屋さんで
どんどん買っていこうと思うよね
・セブイレブンのセコさ世界一じゃんw
・リプライにあるもっと酷いの見てたらこれがすごいマシに見えてきた不思議
・やはりコンビニで物は買うべきではないな。
・逆にすごいなこれ
・ジョブチューンであげた株を一瞬で落としていくセブン
・「セブンだけ」にそういう信頼を寄せてくれるお客さんがいることをセブンは知っているからこそするのでは
・サンドウィッチって食べた後に後悔する。
「自分で作れたよね」って
・こう言う事すると一気に信用無くなるのに、何でやるん…
・カルビ丼だっけ?
上げ底がかなり目立つようになってから買わなくなったけど、ここまで酷くなったのか
・セブンイレブンはこういうの一番多いイメージある
・容器の底上げをいち早く実行したコンビニ
それがセブンイレブン
騙す気満々で笑う


高いけど
情弱専用コンビニ化するつもりか
近所にあるとゴミだらけでマジ迷惑なんだが
本部の糞社員共さっさと掃除しにこいや
手間増やしてノルマは一緒なんだろ?セコいなぁ
お前の目はどこについてたんだ?
これまでの詐欺の悪行三昧を見てたら、この流れはむしろ当然の成り行きだろうに
そういう業者でも居るの?
極薄0.01かよw
クズ虫の象徴 セブンイレブン
絶対買うなよ
信用がなければそこに価値は生まれない
俺は利用しない
ファミマ1択だな
おにぎりは買わんけど
外人が褒めてた時代もあったのになあ
もう国としてそこまで衰退してきたってことかな
普通に入ってたけどなぁ
弁当の上げ底は気になってた。昔に比べてボリュームなくなったなとは思ってた。
コンビニ使うんだから金持ちなんでしょ
せやな、あれはただの不良品だしな。
7-11のは本当なら仕様だから厄介なんだよな、苦情言ってもこういうもんだと言われて終わる。
セブンなんざ14年前ぐらいからこうだろ、14年前セブンブックスってネットショッピング
で本頼んだらタイトルにてる別の本届いたからな!なのでスマフォ決済やり始めの初日ニュースすぐ
システムでコケルって分かったわw
悪いけど、買わなくなった。安全圏で、カップラーメンを買うだけにしている。
サッドイッチは買っている。でも、こういうことをするんだセブンって。
ローソン、大きなツインシューとBOSS COFFEE FARM オリジナル、安いし質も良いと思うで。
全部これなら流石にニュースで取り上げられてるだろうし
クリームを生地に練り込んでる商品に見える
苦情を言わなかった事がアホなのかと思ったら練りこみ? なんで練り込みに切れ目が入んねん。
というか商品名で検索すればすぐわかる事なのにどんな育ちしとるんや。
しかもうちの近くのセブンはすぐ横にウェルシアできたから、セブンプレミアム以外はほぼそこで揃うしそっちの方が安いからマジで行く回数が減った
今はファミマがアツい
事実を公表しただけで業務妨害になるセブンイレブンさんに問題がある
絶対にコロナの性だけではないんだよなぁww