ツイッター リツイート機能を一時的に制限へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201010/k10012657361000.html
アメリカ大統領選挙が来月に迫るなか、ツイッターは利用者が投稿を転載する「リツイート」と呼ばれる機能を全世界で一時的に制限すると発表し、選挙に関する誤った情報が拡散しないよう対策を強化しています。
こうした中でツイッターは9日に声明を出し、投稿を転載する「リツイート」と呼ばれる機能を今月20日から少なくとも来月上旬までの間、全世界で制限すると発表しました。
具体的には、リツイートのためのボタンを押すと、コメントを書き込む「引用ツイート」の画面が表示され、利用者自身の考え方などを書き込むよう求め、慎重な利用を促すねらいです。
この記事への反応
・こんなところにも大統領選挙の影響がでるのか…
・大統領選が終わるまでの間ってことね
・率直に申し上げて迷惑
・な、なんやて…………
自称リツイート芸人のワイにリツイート機能を取り上げたら…🥺
・RTがないTwitterなんてつまらんよ
・引リツしかできなくなるんか??!?!?超困る
・リツイートマンだから困惑
・一国の大統領選でここまで🙄
・なら国設定をアメリカにしてるところ限定で良いのでは?
・一時的にだからいいけど、引リツしかできないは不便だー
・Twitterをフル活用するトランプ大統領じゃなければ、こんなことにはならなかったと思われ。
制限されるとえちちイラストの投稿が減るから勘弁してほしいな!


「米国を拠点とする政治家、候補者、キャンペーン、または10万人以上のフォロワーを持つアカウントがツイートで誤った情報を共有している場合に返信、リツイート、いいねは制限。その場合でも引用付きなら可能。制限は大統領制限期間中のみ」
減税で株屑が騒いでるだけ
さっさとしね
情報を発信する立場であるIT企業は政治姿勢の如何に関わりなく責任は負わないって判例出させたので
誰に対しても無責任でいいよって特権を得た代わりに誰からも敵視される事になった
政治的中立なんて保てるわけがない