• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

■Twitterより









【関連記事】




この記事への反応



えっ!?

ま…じか…
10年…だと(´Д`;)


めっちゃハマって漫画も全巻揃えて、何度もアニメ見返した🙃

アニメ2期やってくれないかなぁ。原作のあの最高のラストをアニメで見たいよ

それ町のアニメほんと雰囲気いいからみんな見てほしい
もちろん漫画もいい


面白かったのになんで円盤売れんかったんやろ

小見川さんの癖のある声をまた聞きたい🥺

アニオリのコインランドリー回すき

坂本真綾さんがDOWN TOWN歌ってから10年経ってるの?
歳を取るはずだわ


それ町ってそんな前だったか…
原作素晴らしかったし、アニメも良かった。


はじめて観た時の「好きな作品はこれだっ!!!」感が1番だったし、ここからどっしり石黒先生の作品にハマった…その中で今も1番の作品

聖地の喫茶店いまはもうないんだよなぁ

12話のシャフトのアレンジは観ると必ず泣くのだ

10周年おめでとうございます㊗️

なつかし〜〜下丸子まで聖地巡礼しに行ったけど何もない普通の住宅街やんけ!となったのを思い出す

当時は歩鳥達と同い歳とかだったのに今やアラサー





それ町は良作だった。観てない人は観るべき










コメント(39件)

1.ああ投稿日:2020年10月08日 19:11▼返信
公明嫌い
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 19:23▼返信
BD-BOX買ったわ
紺先輩の中の人かわってもいいから2期やってくれ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 19:24▼返信
櫻井孝宏が♀役を演じてる貴重な作品
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 19:27▼返信
紺先輩の声優さん引退しちゃったんだっけ?
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 19:30▼返信
梅津さんコンテのOPが秀逸
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 19:32▼返信
>>2
作品サイクルが極端に短くなったせいで12話が基本になってしまったからな
半年はできる作品だったのに
7.よかろうもん矢富健太投稿日:2020年10月08日 19:38▼返信
1クールで打ち切られたアニメを10周年ッて言うなアホ。全12話だから放送してた期間は4ヶ月だぞ。
8.投稿日:2020年10月08日 19:56▼返信
2期はまぁ無いだろけど、原作もアニメもほんと好き。小見川の歩鳥は奇跡の組み合わせやわ。
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 19:57▼返信
このアニメやってからもう10年も経つのか
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 20:03▼返信
原作続いてた中でしっかり良い終わらせ方した数少ないアニメ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 20:08▼返信
 
 
10年経っただけのゴミ   周年もクソもねぇわ
 
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 20:18▼返信
全然売れてねえ糞アニメで草

シャフトなんかじゃなければもっと売れたかもな
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 20:37▼返信
原作漫画は傑作
アニメはいくらか残念
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 20:51▼返信
こういう記事書くのって暇なんか
終わったアニメの経過年数数えだしたらきりがないだろ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 20:55▼返信
アニメめっちゃ叩かれてたし、いざ見てみると確かに原作と別の方を向いてるんだけど
べちこ焼きをあのタイミングでやったのは天才だった
16.︎︎ ︎︎投稿日:2020年10月08日 20:57▼返信
オタくんは無職だから暇なんだよ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 21:01▼返信
天国大魔境のアニメ化オナシャス
18. 投稿日:2020年10月08日 21:18▼返信
最近dアニで見たがホントいいアニメ
雰囲気がいい、落ち着く
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 21:34▼返信
コンポコが出てるんだっけか?
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 21:46▼返信
※5
これのOPはほとんとアニメ本編前にワクワクさせる良いOPだよね
めっちゃすき
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 21:49▼返信
???「私たちも仕事に戻りましょう」
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 21:59▼返信
見てないが見るべきとも思わないな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 22:13▼返信
映像研に取って代わられたな
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 22:14▼返信
シャフト信者だけが騒いでた印象
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 22:17▼返信
※14
数ヶ月のアニメでもアニメスタッフにとっては長い付き合いだろうし
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 22:23▼返信
原作めっちゃ好きなんよなあ。
アニメはアニメで良かったけど、あれは原作の出来が素晴らしい。
27.なし投稿日:2020年10月08日 22:28▼返信
これから千明のファンになったぜ
28. とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 22:58▼返信
小見川先生主演のアニメだったな。結局「ホビロン!」全く流行らなかったし。
29.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 23:06▼返信
※25
9年以上なんもしてねぇのに長い付き合いwwwwwww
30.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月08日 23:08▼返信
※24
あと、この辺りから明確にシャフトアンチ増えた印象がある
31.名無し投稿日:2020年10月08日 23:39▼返信
コミック全巻集めるほど好きな作品だったが、
棒演技で無茶苦茶にされたアニメの方は殆ど観ていない
32.よかろうもん矢富健太投稿日:2020年10月09日 00:04▼返信
最終回で主人公がトラックと衝突して天国に逝ッて復活するのが感動的だッたな。あの最終回は視たほうがいい。打ち切りだが打ち切り感の無い〆方で良かッたよ。
33.よかろうもん矢富健太投稿日:2020年10月09日 00:12▼返信
>>12
出たよ!売り上げだけで物事を判断するバカが。内容に関しては完全無視。お前にとッてアニメとは視る物ではなく売り上げとゆう無意味な数字だけを確認する物か?
そりゃあ中身を全くな語れンわな。


34.よかろうもん矢富健太投稿日:2020年10月09日 00:13▼返信
>>11
具体的にどうゴミなのか説明してみろ
35.よかろうもん矢富健太投稿日:2020年10月09日 00:18▼返信
>>7
いや3ヶ月か。
36.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月09日 01:19▼返信
アニメにしろゲームにしろ
発売、放送から何年記念でなんかするってんならまだしも
何年たちました!とかいうだから?以外感想が出ない記事
37.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月09日 01:50▼返信
※34
横からだがやっぱりシャフトが飽きるを通り越して嫌われ初めたのにシャフト演出で、なおかつ
主役が棒だったりでなかなか酷いアニメだったよ、具体的に言うとこのアニメはかなりシャフト色の
強いアニメで原作の良さがかなりシャフトによって玩具にされたから、それだけアンチが多くなっていた

もしこのアニメが2007年位なら良い評価だったかも、シャフト演出は廃れて評価が低いのが最大の理由
38.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月09日 05:28▼返信
シャフトというか新房?ってどのアニメでも同じ演出だからな
39.とある名無しのオタコム投稿日:2020年10月09日 05:51▼返信
特に新しい展開も記念行事もないのに〇周年も何もないだろうが

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング