■ツイッターより
先日ゴールデンボンバーが出した「SNSへの写真・動画掲載のガイドライン」があまりに良く出来ていて、今後のインターネットの世界標準になっていいレベルだし、個人や団体がコミュティーやwebサービス運営する上でもルールづくりにめちゃくちゃ参考になるから感動ポイントメモしといた
先日ゴールデンボンバーが出した「SNSへの写真・動画掲載のガイドライン」があまりに良く出来ていて、今後のインターネットの世界標準になっていいレベルだし、個人や団体がコミュティーやwebサービス運営する上でもルールづくりにめちゃくちゃ参考になるから感動ポイントメモしといた……。 pic.twitter.com/fkRaGh5gwZ
— F太🎉4万部📔要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑 (@fta7) September 30, 2020
ガイドラインの出典はこちら
— F太🎉4万部📔要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑 (@fta7) September 30, 2020
SNSへの写真・動画掲載について、ゴールデンボンバーからのお願いhttps://t.co/jl7IhjyuHY
文章ではなく画像で表記してるのも、画面キャプチャで共有される今のネット文化を考慮してのことなんだろうな……。
アイコンに顔写真を使うことに対してはじめて言及したのは、星野源さんだったと思う。
— F太🎉4万部📔要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑 (@fta7) September 30, 2020
その後、すぐにファンの方々が真摯に応じていて、こういう誠実なやりとりの積み重ねで生まれるルールは、きっと窮屈なものにはならないと思うのだよね……。https://t.co/qZPDB8IS7o
この記事への反応
・ここまで言葉にしないと分からないバカが増えてるのか…若い子の脳味噌は猿に退化してんのか?
・ファンのために分かりやすく、違いがわかるような表記、スクショして共有できるように考えられたつくり…どこを取っても読む人目線のコンテンツにただただ尊敬
・下にある源さんのコメント読んだ方がいい。
個人的に肖像権とかよく分からなかったし、横顔とかならいいんじゃねとか思ってたけど、これみてやめるわ。気持ちを話してくれるとこっちも分かる
・本当に押しの画像アイコンにして酷いこと平気でツイートしてるお子様が多すぎるからどんどん運営主体で規制してくれ…
・ネットリテラシーのみならず、よそ様との距離感も学べるとおもっている
・4枚目のルール違反を見かけた際のことは、他にも転用できる。
・これだけ丁寧に説明してもそもそもバカは見ないんだよな…
・これ凄い。
著作権でひとまとめに全てを禁止しちゃうと口コミで宣伝したい人も何も出来なくなっちゃうからね…
・これ集英社の例のトラブルに起因してるような気もする、あそこは焦土と化してしまい危機感を覚えたとかないかな
抽象的な喚起ではなく具体例を出してとても分かりやすくあの時の答が全てここに詰まってるな
・決して間違っちゃいけないのは「ゴールデンボンバーだけの決まり」ではあるが…素晴らしいよな…前にバズってたCDのクレジットとかもそうだけど、ホントに素晴らしいアーティストだよなゴールデンボンバー
あくまでゴールデンボンバーさんに限ったものなんだろうけど参考になるな
Fate/EXTELLA Celebration BOX for PlayStation4posted with AmaQuick at 2020.09.29マーベラス
マーベラス (2021-02-11T00:00:01Z)
¥21,780
ゼルダ無双 厄災の黙示録 -Switchposted with AmaQuick at 2020.09.29コーエーテクモゲームス
コーエーテクモゲームス (2020-11-20T00:00:01Z)
¥6,836
ニーア レプリカント ver.1.22474487139...【Amazon.co.jp限定】オリジナルタロットカード付 - PS4posted with AmaQuick at 2020.09.25スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス (2021-04-22T00:00:01Z)
¥8,580


ネット民のダブルスタンダード本当に嫌い
野菜食べてますか?
ホリエモンの知能じゃムリだから心配すんなw
内容よりこういう風に注意出そうとした発想がすごい
さすがにいい歳した大人なら分かってるだろうし
若いファンが多いアーティストには明確に示すことで効果はあるでしょ?
そりゃその人らがこんな事を言ったらそれこそダブスタと言うか、自分の事を棚に上げて偉そうにってなるんだから、そうよ
それを注釈入りで解説してるやつが気持ち悪すぎてもう…
わかってねえな
嫌いだから叩いてるだけでダブスタではないぞ
嫌いな奴が良いことしても叩くもん
確実に別人と解るもんじゃなくてわざわざ他人の肖像権侵害してまで自分のアイコンにしてるのキモすぎるだろ