ドラマ『半沢直樹』最終回視聴率は32.7%!全話20%超えは13年ぶりの快挙!
菅田将暉、独特の表現で「半沢直樹」賞賛
記事によると
・俳優の菅田将暉が、9月28日に放送されたラジオ番組「菅田将暉のオールナイトニッポン」に出演。
連続ドラマ「半沢直樹」(TBS系)の視聴率が30%を超えたことについて「1回でいいからそんな数字叩き出したいなあ……」と語った。
・最終回の視聴率が32.7%だった「半沢直樹」について、菅田は「やりすぎやりすぎ。さんじゅうにてんななぱーせんとですって。いやいや、やりすぎやりすぎ。32? いやちょっと欲張りすぎよ。それはすごいけれど30を超えたら下品。ちょと限度があるもん、『すごい』って。前に出すぎっていうか引き算していかんと。人生もうちょっと引き算していかんと。オレはそう習ったし……1回でいいからそんな数字叩き出したいなあ……マジで。1回でいいから」と独特の表現で「半沢直樹」のすごさを賞賛。
・続けて菅田は「今の時代、ドラマ界では10%超えたら、すごいって言われる世の中ですよ、結構。『3年A組』っていうドラマやった時も最終回15%超えたのかな、すごい、よかったねってなったんですよ。30%って。余計なことしないで欲しいなあ」と語る。
なお、菅田は「先に言っておきますけど、私、菅田は見てないからね『半沢直樹』。マジで。なんならシーズン1から見てません、僕は。なぜならめちゃくちゃ尖ってるから。マジやから。見んとこうと。世間で盛り上がれば盛り上がるほど、みんなが見れば見るほど、流行れば流行るほど距離を取りたくなる。それが菅田将暉」と「半沢直樹」を見ていなかったと話したが、「何だよこの性格、見ろよ、流行ってるもの見ろよ、見てわーわー言えよ、見ずにわーわー言うなよ、誰か助けてくれよ……。がんばろう」とボヤいた。
この記事への反応
・30超えたら下品って深そうで実はなんも考えてねえで言ってそう
・まあ視聴率かなり出てたらなんか下品というか変な感じ方するのはわかる
・松本っぽい捻くれ方
ふつうに褒めたいのになんかこねくり回した言い方して誤解を生むやつや
・本文読んだら普通に褒めとるやん
褒め方が下手くそなだけで
・堺雅人と菅田将暉じゃあまだまだ格が違うわな
・まあ昔は30、40%だしてヒット作品扱いやったけど
今は20%とかで大ヒット扱いやからな
同業者としてはハードル上がるからやめて欲しいやろ
・意外と賢いんやな
こういう考え方できるやつってあんまおらんやん
・佐藤二朗も悔しくて見れないとか言ってたからそういうことなんやろ
結局業界のオナニードラマや映画では爆発的なモノは生まれないだろうから
・草
おもろいやん
こういう尖ったやつおらんとな俳優にも
・松本に憧れてそう
普通に褒めればいいのにww
Fate/EXTELLA Celebration BOX for PlayStation4posted with AmaQuick at 2020.09.29マーベラス
マーベラス (2021-02-11T00:00:01Z)
¥21,780
ゼルダ無双 厄災の黙示録 -Switchposted with AmaQuick at 2020.09.29コーエーテクモゲームス
コーエーテクモゲームス (2020-11-20T00:00:01Z)
¥6,836
ニーア レプリカント ver.1.22474487139...【Amazon.co.jp限定】オリジナルタロットカード付 - PS4posted with AmaQuick at 2020.09.25スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス (2021-04-22T00:00:01Z)
¥8,580
視聴率で騒いでるのこそ見てない外野
てか、実写どれもこれも漫画化してね?
これで若い人が見るようになったならいいんじゃね
大根の出る幕じゃないからね
なんでイケメンにカテゴリーされてるのかわからん・・・
昔は20%、30%超えのドラマが多かったけど、最近は全然ドラマ面白くないからな。