• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

■Twitterより
良い話を聞いた。
トイレが壊れたから、冷蔵庫に貼っていた「水のトラブル」のマグネットの電話番号に電話して来てもらうと「全部替えなきゃいけないんで、15万円ですね〜」と言われたという。おかしいと思って、近所の工務店に電話してきてもらうと、パッキンを変えただけで直った、5,000円で。
















この記事への反応



パッキン替えただけで5000円の時点でボッタクリわろたw

やっぱり、マグネットのそれは悪徳だったんぢゃな!

あれはぼったくりだし、外にある機械に貼られた連絡先も悪徳業者が勝手に張り替える事例があるので自分で調べてから電話した方が良いんですよ。

「水のトラブル」のマグネット、一晩水に浸けておくと広告が剥がれてマグネットだけを再利用出来るよ。

インフラ系だと大半の人は「すぐ直さなければいけない」と思っちゃうから騙しやすそう

なにこのゾッとする話…。

なるほど。
マグネットやから貼ってる可能性高くて
焦ってるからかけてしまう。
ほんで早よ治したいからお願いする。
これダメね!


知り合いから水道でおんなじ話を聞いたわ。

うちもキッチンの排水が詰まった時にマグネットの水つまりできてくれた人いたけど、
定期的に掃除しないとマグネットの会社は高いからといわれ、年末だったし、
子供小さかったからか5000円にしてくれた。
本当なら3万だって近所の人がおしえてくた。来てくれたお兄ちゃんいい人だったなぁ。


うちも、呼んだら「部品が無いので直せません。出張診断料1万5000円です」で10分で終了。
後日、水道局指定の水道工事屋さんを頼んだら、応急処置をしてくれた上で、後日部品を取り寄せて1万円で完了。
ほんとあのマグネットバラまいている業者達が派遣してくる技術者は何の役にも立たないと思った。


これ本当無駄な出張費とか加算してくるから
マグネット業者やインターネット広告で上に出てくるようなとこじゃなくて大人しく水道局に提携してる修理業者紹介して貰ってな


こういうのは役所で聞くと
地域で評判の良いとこを紹介してくれるよ


消費者側の視点からするとこういうパターンは急いで居ても複数から見積かな
出張代とか取り敢えず確認して、
相場も出来るだけ調べる
商売側から簡単に治せるのは治すけど物を変えるなら予算聞いて、需要に沿ったもので提案するかな


聞いといてよかった😅

水トラブルのマグネットはコレクションするものであって利用するものではない




ボッタクリ恐ろしかー









コメント(39件)

1.さるるるる投稿日:2020年09月22日 00:26▼返信
あのアニメダメ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 00:31▼返信
パッキン取り替えるだけで5000円がボッタって書いている人いるけど、
パッキン数百円に、その家に行く作業するっていう金額が入るんだわ。
燃料代も人件費も出ないのは仕事じゃない。
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 00:39▼返信
出張料もあるし診断料もあるしパッキン変えるだけでも良心的だよな
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 00:41▼返信
配管工の単価は1日2万ちょいだから、経費込だと1時間人工だけで経費こみ3000円はかかると思うがな。
移動費、雑材費等を含めたら妥当じゃね?
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 00:42▼返信
そんなやつらばっかり
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 00:43▼返信
うちにも冷蔵庫に貼ってあるわ
電話する気ないけどな
大手の以外は外しておくかな
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 00:52▼返信
>パッキン替えただけで5000円の時点でボッタクリわろたw
人件費って物も知らない無職ニートで笑た
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 00:52▼返信
そんなの電話せんでもわかるやろ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 00:53▼返信
某PCデポじゃTwitterのアカウント設定すら5千円とられるぞw

ちなみにあのマグネットは中性洗剤入れた桶に入れておくとシール剥がれるから
あとは好きな紙貼ってメモ帳や合図に使うとええで
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 00:54▼返信
パッキンかえて5000円がぼったくりってww
思考回路が典型的なニートじゃん
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 00:56▼返信
だいたいさーこんな便利屋詐欺みたいのがまともの請求するとでも思ってんのか
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 01:15▼返信
部品が古いから全部取り替えって5年ごとに言われる
13.投稿日:2020年09月22日 01:18▼返信
役所に登録してる業者ならボッタクリは無いと聞く
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 01:31▼返信
昔から言われてることやんけ…
こんなのが何万もRTいいねされるなんてどれだけ無知がいるんだ…
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 01:33▼返信
アホはパッキンの原価だけ払う計算なんやろなwww
仕事した事ないんだろw
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 01:36▼返信
※15
ホント、原価厨って自分の給料をゼロにされることは想定してないからアホだよなぁw
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 01:42▼返信
パッキン取り換えで5000円のとこは技術料なので普通だ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 01:48▼返信
5000すらボッタクリと思う奴はこれから全部自分で何もかもすればいいんじゃないかな
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 02:00▼返信
蛇口が壊れた!位なら元栓を締めれば取り敢えず漏水は止まるので落ち着いて管理者に連絡しようね?
20. 投稿日:2020年09月22日 02:36▼返信
正直5000円でも安いと思うよ
どういう規模の会社なのか知らないけど、この値段でよくやったらと思う
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 02:46▼返信
うちも5つくらい貼ってるな
22.名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:46▼返信
冷蔵庫に貼ってる水のトラブル系はそこにかけたらいかんって戒めやろw
かけるやつがいるとは思わなかったわ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 02:48▼返信
出張費、工賃、材料費等がかかることを知らないやつ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 03:10▼返信
緊急時のサービスは弱みに付け込んだボッタクリだから仕方ない
商売やるならそういう業種がチャンス
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 03:47▼返信
冷蔵庫にマグネット大量に張るのは冷却機能が落ちるからやめた方がいい
少しなら大丈夫
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 03:48▼返信
さんきゅう倉田(元国税局職員)←嘘松
27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 04:37▼返信
自分で原因分からなくてパッキン変えられないから
プロに頼んで5000円
そら、自分で直せたら安く済ませられるけれど技術料込で5000円は超良心的
28.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 04:50▼返信
ああいう業者ってのは広告・宣伝費に金かけているから
どうしても料金に上乗せするしかないんよ
だから昔から地域に存在する、信用のある業者を利用したほうがいい
絶対にヘタな仕事ができないしな
29.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 06:05▼返信
ほんと5000円でボッタとか言ってる奴は仕事とか無縁の生活してるんだろうなって
30.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 06:34▼返信
頼むから人件費を考えてくれ・・・といっても昔も自分はそんな考えで
大恥をかいたというか迷惑かけたことがあったけど・・・
31.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 07:07▼返信
※2パッキンくらい自分で変えればいいぞ売ってるだろ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 08:51▼返信
水回りは20~30年普通に使えるからちょっとしたトラブルでボッタくらないとやってけないんじゃないかな?
33.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 09:55▼返信
二人で来て一人は車のなかで寝てるのに二人分の出張料取られたわ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 12:25▼返信
なんでそんなに宣伝するのか、また、その宣伝費はどこから出ているのかを考えれば、自ずとどんな会社かは判るだろうに。
35.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 12:57▼返信
※31
典型的な会話できない奴
36.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 15:05▼返信
こういう対戦、マジで腹抱えて笑えるわw冷蔵庫泣いてるわ
37.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 15:09▼返信
5000円でぼったくりって言ってるネット民って原価厨と同じ感覚の奴多そう。
ふつうに出張代を考えれば、その人の時間分の拘束費用と交通費を考えれば妥当だよ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月22日 19:46▼返信
様は悪徳業者に簡単に引っかかる情弱って事だ
39.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月23日 16:54▼返信
5000円ぼった呼ばわり無知くんはどうでもいいがマグ業者の15万はさすがに盛りすぎて草も生えない

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング