記事によると
突然だけどこの後24時からは🌟
— 兎田ぺこら👯♀️ホロライブ3期生 (@usadapekora) September 20, 2020
70万人達成するまでに
初代マリオクリアするぺこ🍄✨
ぺこらの70万人達成が先か、
はたまたマリオクリアが先か!!!!
(クリアして達成が理想☺️)
ノー予習でいくからみんなショトカの情報とか頼むぺこおおお💪
▽待機所▽https://t.co/RQdgpYn3NW pic.twitter.com/hnjmwDj4VJ
みんなありがとおおおおおおおお😭
— 兎田ぺこら👯♀️ホロライブ3期生 (@usadapekora) September 20, 2020
70万人もほんとにありがとおおおおおおおおおおお☺️
とにかくありがとおおおおおおおおおおお🥰
みんなもゆっくり休んでおくれぺこ!
おやすみ💤だいすき〜❣️ pic.twitter.com/owNaJt8fkI
この記事への反応
・ペース早すぎやろ
・ホロライブ一強過ぎる
・ついにパクリ元の純一を抜いてしまったのか
・7月22に50万記念とかやってたのに
・兎より犬の伸びの方が凄い
・ゼノブレとかいう罰ゲーム終わったんか?
・結局ホロライブってにじさんじに負けたんやろ?
・ぺこちゃんかわいいしおもしろいし最高なんだ
・会長やホロライブENは英語の勉強になるから見てるわ
・中身30前後やん
勢い半端ないな
ゼルダ無双 厄災の黙示録 -Switchposted with AmaQuick at 2020.09.21コーエーテクモゲームス
コーエーテクモゲームス (2020-11-20T00:00:01Z)
¥6,836
スーパーマリオ 3Dコレクション -Switchposted with AmaQuick at 2020.09.21任天堂
任天堂 (2020-09-18T00:00:01Z)
¥5,700
OculusQuest2?完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット?256GBposted with AmaQuick at 2020.09.17Oculus
Oculus (2020-10-13T00:00:01Z)
¥49,280
OculusQuest2?完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット?64GBposted with AmaQuick at 2020.09.17Oculus
Oculus (2020-10-13T00:00:01Z)
¥37,180


というか~を超え!!ってなんだよ日本語不自由バイトか?
「カイガイカイガイ」
ほんまお前らはゲハだろうがVだろうがどこだろうが、
同じような争いに終始するな
ココと羊は同い年、るしあはそこからひとつ下
兎とおまる、らみぃは同い年
あとはカオナシと同じ
足引っ張ることじゃなくて自分の好きなものだけ応援してれば世界は平和
ずっとスパチャビジネスで行くつもりなんだろうか
シロもたまに配信で動画も最近投稿自体が減ってる、他も同じ感じ
毎日毎日配信してるのはやっぱり強みよなぁ
スパチャ、ブースでのグッズ販売、LIVE辺りでやっていくんじゃない?
当面はスパチャとかはなくならないだろうし
なくなった時の事考えてるかどうかは知らんけど
一般受けするとは思えないからそれで良いんでは?
人数増やして底辺増産するのは悪手だしな
底辺ライバーが「お金ないです。ボイスが一番本人にお金入るので買って」とか言い出してるんだぞ
数撃ちゃあたるの一部だけで華々しいことやってるように見せかけても仕方ない
と侮ってたよ
ぺこらを見るまでは
これだけ楽なビジネスもないわ
権利妨害しても結果集客に全く影響ないどころか増え続けてるので
オッケーです^^
※18
※26
ホロライブは登録者数は増えるが動画再生数は増えてないしな
にじさんじと差がないのが面白い
ホロライブは海外ファンは増えて日本人ファンが減ってる気がする
やっぱ外人と日本人両方から客とるのが今の時代ベストだな
はよ過去動画復活しろ
何度か動画を見てみたけど、ワンパかつうるさいだけって印象しか持てなかった
もっと落ち着いた喋りでやってる人の方が個人的には好き
そりゃ嫉妬されるわな、ボロクソにけなしても虚しいだけ
普通に増えてるぞ
グループ全体的に
メンバーの存在を知らないのか
気持ち悪いちゃんと喋れねーのか
Ⅴに群がってる奴全部がそうでしょ、だって絵被った女性がゲーム配信してるだけだし
女性に縁が無い奴しかありがたがらない
ホロライブで登録者数にあった再生数を伸ばせてるのは
最近デビューした外国人専用のサメ女と戌神ころねの2人くらいだからな
あとはマジでニジサンジと変わらんよな
ガチのコミュ障っぽいとこに安心感がある
登録者やスパチャで話題になるホロライブの上位陣ですら、
にじさんじの登録者数30万クラスの有名どころと同程度か負けてたりするからね
この1週間で配信が多かったVの平均を調べてみた
ホロライブ 白上フブキ 登録者数 88万 動画再生数 約7万
ホロライブ 桐生ココ 登録者数 63万 動画再生数 約9万
にじさんじ 椎名唯華 登録者数 35万 動画再生数 約14万
にじさんじ 夢月ロア 登録者数 33万 動画再生数 約11万
2-3ヶ月前まで登録者10-20万で燻ってたトワ様やちょこ先生とかも順調に数増やしてるしね
ぼたん・ルーナ・ころね辺りは船長より一回り上だっけ?
画面の前の
「あなたたちです!」
提 供
_______
N H K
_______
終
恥知らずのクズ
なんでだろって思ってたら、基本言葉分かんねえから字幕付くの待ってんだな
翻訳した切り抜き動画も人気あるね
ホロENの配信見るまであんまり気にしたこと無かったよ
知らない方が幸せだった事ってあるよね。
ま、言うて声優も4.50超えて十代のキャラ演じてたりするし似たようなモンだと思えば?
Vに限って言えば中身の年齡ってあんま関係ないよな
船長の人気とか見てても思うわ
ダンバイン歌ってFLASHネタやって逆流性食道炎の美少女17歳とかオッサン的に最高なんじゃない?
29歳前後って話だけど30代半ばでも違和感ないし、それでも別に誰も困んないよね
視聴者層がオッサンだからな
オッサン受けするネタが出せる年齢の人が中身やった方が人気出る傾向があるよ
はいおかゆ
楽な商売と思うなら自分でやればいいんじゃね?自分で無理なら雇ってもとじめになれば?
これ誹謗中傷だわ
誰が信じるんだこんな都合のいい偏向報道みたいな数字
夢月ロアの数字はマイクラ長時間配信のからくりだな
2020/09/14 配信のライブ当日の同接は8000程度、配信時間は6時間
一方、桐生ココは2020/09/19 配信の同接4万で配信時間は1時間
どちらが凄いんだろうね
>>83
ホロライブのファンだけど、普通にニジサンジの方が勝ってるね
悔しいのはわかるが負けは負けだ
潔く認めようぜ・・・チクショー
兎田ぺこらの直近2020/9/21マイクラ配信だと同接3.6万 配信時間2時間
終了6時間で再生数約28.5万
ころねマリンぺこらと比べない時点でねぇ…
自分は両方見てるけど
にじさんじは一般層も見てるから同接は少なくとも後から再生数は伸びるけど
ホロライブは固定客が相手だから同接が多くても後から中々伸びない
一般人に人気のにじさんじ、オタクに人気のホロライブ
って感じてる
わかる
まさにソレだわ
にじはスパチャしない時も多いしね
あぁこれはその通りだわ
自分もどっちの信者でもなく両方を見てるし、どっちが勝とうがどうでもいいが
にじ信者に質問した時は冗談を交えた返信が来て楽しんでるって感じだったけど
ホロ信者に質問した時は知って当たり前みたいにムキになって必死になってたからなぁ
いつもオタクみたいに売上や登録者など数字に顔真っ赤だしね
配信時間と再生数の関係をを考慮出来ない情弱はお前やぞ
ころねの直近1週間の動画平均再生数 420000
>>88
的確な指摘だな
両方見てる人なだけあって説得力もあり、
なによりコメ欄で証明されたね
好きな人が居るんだなぁ
もっと頑張れよ
お前はそもそもアイドルに興味ないだろ
反論できなかったら直ぐに自演のレッテル貼る頭の悪い書き込みはやめたほうがいいぞ・・・呆れ笑
オンバトか?懐かしいな
カオナシって最近覚えたんか?
広がってるんだよなあ…
楽なビジネスなのにそれ以下の底辺さんとか可哀相…
え?
下げたところで自分の収入が増えるわけでもないのにねw
ねーのかとかちゃんと喋れてねーやつが言うんか?
スパチャ投げると友達みたいな感覚味わえるで
全員、後輩だけど、まつりより年上なんだよね