• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

■Twitterより
ついに中学の同級生から来ちゃったか


Eh3t-4vU8AAR3mT



EiBv2qxVgAEI-4w




ねずみ講(ねずみこう)
https://www.weblio.jp/content/%E3%81%AD%E3%81%9A%E3%81%BF%E8%AC%9B

ねずみ算式に加入者を集め金銭の授受を行う経済行為

金銭を支払って加入した人が、他に2人以上の加入者を紹介・あっせんし、その結果、出費した額を超える金銭をあとで受け取ることを一般にねずみ講と言う。
増殖する加入者の組織が破たんするまで続くことから、無限連鎖講とも呼ばれている。

加入者を3人ずつ増やしていく方法だと、10世代目で59,049人、20世代で35億人もの加入者が集まる計算になる。
射幸心をあおる投機に関心を寄せる人もいるが、その多くは経済的な損害を受けるだけで終わる。

組織の破たんから、中国やアルバニアなどで、暴動が起こったという例も報告されている。

ねずみ講は、もともとアメリカで発達したと見られ、1960年代には日本にも上陸し、広がった。
ねずみ講がもたらす社会的な害悪を防止するため、
1978年には無限連鎖防止法が成立し、ねずみ講は禁止されることになった。
ねずみ講を開設・運営すると、3年以下の懲役を科せられる。

最近、インターネットの爆発的な普及によって、電子メールを使ったねずみ講の勧誘が氾濫している。
誰でもたやすくメールを送信できるので、けた違いの被害も出るようになっている。
うまい話には注意が必要である。



この記事への反応



自分の友達がこうなりませんように

こういうのは例え親友であっても絶交案件

俺も中学の同級生からマルチ商法勧誘されたことある笑
「ネズミ講とは違うんだよ!」って力説されたけど、話聞く限り完全に同じだったよね笑


何年か前にわいに来たのは、まじ人生変えられるから!
詳しくは上の人の話し聞いたら分かるからとか言って複数で囲いこもうとしてたなww
特に仲良かったわけではないけど同級生がマルチ商法とかねずみ講になったの見かけると悲しくなるよな


将来今の友達からこんなの来たら泣く自信ある

高校のお友達からアムウェイの勧誘されたなぁ...
曖昧な返事しておいて一切の連絡絶ってやったなぁw


私も中学の同級生とバイト先で再会したら投資話持ちかけられてビビって返信しなくなった

そーいえば今年に入ってから
この内容とほとんど同じLINE高校の同級生から来たわ…


こういうの俺も同級生から来てちょっとショックだったよ、。
しかもそのあと知ってる子と結婚してさらに心配になったよ、。


今日の政経の授業でやったやつそのまんまで草

マジで久々に連絡してくるやつこんな人の割合高いから連絡来たらそっとブロックしてますごめんなさい

卒業生ではまっちゃった子けっこういるんだよね
やるのは自由だけど私にはその件では連絡してこないでね


この会話はテンプレなのかな?

高校卒業した辺りから登場し始める感ある。

本当にあるんだこういうの...




今もネズミ講流行ってるのか









コメント(26件)

1.たこ投稿日:2020年09月17日 01:36▼返信
インチキ動画最低
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月17日 01:41▼返信
友人は選べ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月17日 01:42▼返信
アムウェイ
フォーデイズ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月17日 01:45▼返信
マルチプレイじゃないのか
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月17日 01:52▼返信
俺は選挙応援の話が来たけどなw
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月17日 01:54▼返信
マルチプル愛撫術
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月17日 01:57▼返信
同級生あるあるだな。今はSNSで来るんだな。
こういう連絡が来ちゃうと、そいつとはもう疎遠になるきっかけになっちゃうから淋しいね。
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月17日 02:29▼返信
ねずみ講だってことも知らずにやってそう
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月17日 02:43▼返信
これはよくあるんだよなぁ・・・
10.投稿日:2020年09月17日 02:51▼返信
底辺校出身にしか縁なさそう
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月17日 03:06▼返信
友達いないから安心だ
12.田中一郎投稿日:2020年09月17日 03:50▼返信
そりゃ引っかかる奴がいる限り無くならんだろ
13.投稿日:2020年09月17日 04:46▼返信
類は友を呼ぶ
14.名無しのヲタクさん投稿日:2020年09月17日 04:55▼返信
>>7
けっこうあるよな❗
クラスほぼ全員に電話してきた奴が同窓会でめっちゃイキってて引いた…
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月17日 06:22▼返信
高校の担任が新興宗教かつねずみ講の一員だったのはトラウマ😢⤵️⤵️
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月17日 07:02▼返信
頭緩々で心からの好意で誘ってる説w
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月17日 07:37▼返信
ちなみに、彼ら自身は
ネットワークビジネス
と呼んでいる
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月17日 08:03▼返信
「ねずみ講じゃないから」で始まるねずみ講
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月17日 09:33▼返信
マルチは必ずネズミ講じゃないって言う
20. 投稿日:2020年09月17日 09:55▼返信
>>2
こういうのは友達じゃなくても同じ学校だったというだけで連絡が来るんだよ。全然違うクラスの一度も話ししたことが無いようなやつとかからも来るよ。ダイレクトメールみたいなもので、これは防ぎようがない。だから、つっぱねてそ後の連絡は断つしかないよ。

友達だった人がこんなことし始めたら、そりゃ君の言うように選ばなきゃならんけどね。
21. 投稿日:2020年09月17日 09:56▼返信
>>5
コーメートーだろ?w
22. 投稿日:2020年09月17日 09:58▼返信
新興宗教にしてもこいつらにしても、断るとまるでこちらが人間のクズみたいに罵倒してくるからな。そんなところに最初から入るかよwww
23.AAA投稿日:2020年09月17日 11:53▼返信
マルチとねずみ講との違いもわかっとらんクズ
24.名無しさん投稿日:2020年09月17日 13:14▼返信
>>7
中学時代いじめられてた奴からアムウェイの勧誘の電話来て呆れた事あるなぁ
もう20年以上前だけど
当然即答で断ってそれっきり連絡来ない
25. 投稿日:2020年09月17日 13:40▼返信
若い頃にネットを使ったことがなく、大人になって急に使い初めるとこんな風になるんだろうな
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月17日 15:46▼返信
過去にねずみ講やって友達全員なくした奴らの今ってどんな惨状なんだろうな
まぁ過去にこだわらず、今もゲンキいっぱいに周囲の人間に迷惑振りまいてんだろうなぁ

直近のコメント数ランキング