• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 

記事によると

・NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」をめぐる預金の不正引き出しに絡み、昨年、口座番号や暗証番号を盗み取る全国の銀行の偽サイト(フィッシング詐欺サイト)が大量に見つかっていたことが12日、分かった。

00


・今回の不正では、預金者の口座番号といった個人情報を入手した何者かが、その情報を元に、勝手にドコモ口座を開設して銀行から金を移し替えていた。

・偽サイトが個人情報の入手に用いられた可能性があるとみられるといい、全国の警察が被害状況の確認を急いでいる。

 

この記事への反応

釣られた奴だけが被害者になるんだな

暗証番号を定期的に変えろではなく
こんな案件あったならさっさと発表してゴメンナサイ
パス変えて下さいとその時点で発表すりゃ良かったのでは?


被害総額いくらになることか

昨年見つけた奴は世間には警告もしてなかったの?

被害者は本当にフィッシングに引っかかったことがあったのか?

発見も何も偽銀行サイトなんか前からちょくちょくニュースになるくらい珍しくなくね
スマホの普及でひっかかる人が増えたのかね


そんなことだと思っていた

状況証拠で印象操作

これが原因だったら、
かなり安心だわ。
馬鹿だけしか被害者になってないわけだから。


なんでもいいから3大キャリアさっさと潰れろ
いらねーよほんと



スマホやネット全くやってない人間が被害受けてたら原因違うだろうけどどうなんだろうね

 

B08DCXVH5G真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER - PS4
 
B08GKHN4PZfigma 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ Iowa[アイオワ] ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア 再販分

コメント(26件)

1.プリン投稿日:2020年09月13日 11:02▼返信
あーまた
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月13日 11:06▼返信
ペイペイ 7ペイ ドコモ
3度目や

素人が見ても甘いセキュで新システム強行するのはやめれ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月13日 11:23▼返信
去年、ヨドバシポイント乗っ取られた。行ったことがない新宿の店舗で10000ポイント近くApple製品の購入に使われていた。
ヨドバシは二重認証が無く、スマホでポイントカードカード偽造できる。
ポイントはヨドバシが補償してくれたが、それ以来貯まったポイントは貯めずに直ぐ使うようにしている。
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月13日 11:30▼返信
なんだ、全然怖がる必要ねぇじゃん
フィッシングに引っ掛かるような阿呆しか被害者になり得ないってことなんだから
「総当たり攻撃で誰でも被害者になる!」とか声高らかに吠えてたお馬鹿さんは今頃息してるのかしら?(笑)
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月13日 12:12▼返信
昔の話になるがヤフーメールの再登録お願いのメールが着て
ヤフーのサイトそっくりなフィッシングサイトに連れていかれたことあったな。
本来ならヤフーメール公式ならYマークあるはずなのに無く、
登録情報にクレジットカード番号の入力と更にセキュリティカード番号の入力項目まであったので
流石にアドレス調べてみたらヤフーではないので詐欺サイトとして確証を得てすぐにヤフー公式サイトに連絡を入れた。
PCだったからアドレスが長文で表示されるから良かったものの、
スマホの場合はアドレスが短縮されるので引っ掛かりやすい環境や
高齢者も含む今の人ってアドレスへの意識が希薄なの気づかない人多くなりそうだなぁっと思った。
6.ななし投稿日:2020年09月13日 12:21▼返信
でも1番最初に被害申告してた女性ってauなんだけど…
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月13日 12:24▼返信
無限に口座作れて無限にアタックできるんだからいつかは突破されんだろ
ドコモが無能すぎる
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月13日 12:25▼返信
一時期妙に銀行類のフィッシングメール多かったのはこのせいか
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月13日 13:46▼返信
フィッシング詐欺サイトのせいにしたいだけ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月13日 13:49▼返信
ドコモ口座でも口座登録するときは「銀行が作成した照会ページに遷移」して「名義と口座番号」と「本人しか知り得ない(と銀行が主張している)暗証番号」で照会した結果、「銀行がこの口座と名義は有効です」とドコモに返却したから登録してる。

11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月13日 13:50▼返信
※7

地銀ネットワークサービス使っても、照会サイトで個別認証してた銀行は被害ゼロだけどなwww
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月13日 14:02▼返信
このようにドコモロ容疑者は犯行を否定しており....
13. 投稿日:2020年09月13日 14:10▼返信
※4
犯人側からして一番確度が高い口座情報の入手方法としてフィッシングの可能性があるだけで
オンラインバンキングの振り込みで口座番号総当りやられてたらフィッシングに掛かってない口座情報も抜かれてるぞ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月13日 14:15▼返信
※11
具体的にはどの銀行?
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月13日 14:28▼返信
※14
ドコモ口座と連携(地銀ネットワークサービス)してた銀行と実際被害が出ている銀行の一覧はあちこちで記事になってるぞ、自分で検索しろ。
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月13日 14:33▼返信
>>14 ドコモ口座との連携停止しないと宣言してる銀行は、二段階認証等を採用していて今回も被害にあってない。
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月13日 14:35▼返信
※14

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/09/news129.html
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月13日 14:49▼返信
過去の事例から暗証番号が割られたら銀行は絶対に補償しない。
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月13日 15:30▼返信
>>15
CNSも今後立場が厳しくなるだろうな。地銀と双方で現場猫状態だったんだろうし
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月13日 16:34▼返信
まだ被害額は氷山の一角に過ぎない。
数千億円単位の巨額になるはず。
ドコモ口座で行われていた取引の10%が犯罪だったとしても驚かないよ。
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月13日 16:47▼返信
被害者がこれで暗証番号を漏洩していたのなら、補填対象外になるね
22. 投稿日:2020年09月13日 18:16▼返信
一時期DOCOMOからやたらショートメール来てて一回記載されたURLに飛んじまったんだけど、もしかしてこの時に情報抜かれたか?
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月13日 18:44▼返信
※22
必要なのは銀行の口座番号と暗証番号(ATMで打ち込むやつ)だから、ドコモは関係ないよ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月13日 19:13▼返信
結局釣られた奴がアホだっただけじゃん…
25.投稿日:2020年09月14日 00:00▼返信
もちろん犯罪を実行した奴らは全員即刻死刑だけど、糞みたいなシステムを放置し顧客の安全よりも利益を優先するdocomoは潰れてよし!
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年09月15日 20:30▼返信
タンス預金が一番安全

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング