1: 名無しさん 2020/09/05(土) 11:48:37.84
チキンレース文化
オタクはなぜ他者の権利を侵害するのでしょうか。
その原因の1つは、オタク文化にあるいわば「チキンレース文化」とでも言うべき露悪主義と、それをネタ化する風潮であると考えられます。
私はオタクの誕生から現在までを詳らかにしているわけではありませんが、少なくともニコニコ動画以降のオタク文化においては「過激なことをして注目を集める」という、現在のYouTuberに連なる問題がすでにありました。
記憶の限りでは多数の食品を混ぜて「ポーション」を作るものや、多目的トイレの便器で味噌汁を作るものなどがあり、特に後者は問題となりました。
私は先ほど、抗議した企業のレビューを荒らす問題を取り上げましたが、問題の大小を問わないのであれば、
課金額や消費金額を誇ること、女性声優にセクハラめいたリプライを送り付けること、嫌いになったアイドルのCDを大量に叩き割ること、
実在の弁護士やゲイポルノの出演者を「ネタ」とすることなどは全て公開の場で行われていることから、
いかに過激なことができるかというチキンレースとしての側面があるといえるでしょう。
このようなチキンレースはその過激さゆえに、当然様々な問題を引き起こします。
レースの標的にされた人物の権利はあっさりと蔑ろにされますし、行きつく先は刑事犯罪です。
そのようなレースに集団全体が加担することで、オタク総体が反社会的動機を持つ危険な集団であるかのように目されます。
そうなれば、危険視はオタクが愛好する文化や表現にもスライドし、規制せよという声は大きくなるでしょう。
このとき、いくら表現の自由や、あるいは表現の影響力の少なさをもって反論しても、その反論は説得力を持ちません。
なぜなら、少なくとも「オタクになればヤバいことをする」のが事実となっているからです。
https://hyougenmamoruotaku.wixsite.com/official/post/otaren-33
3: 名無しさん 2020/09/05(土) 11:48:56.86
何も言い返せんかったわ
5: 名無しさん 2020/09/05(土) 11:49:40.53
ニコニコ、5ch、Twitter
何の反論もできへんかったわ・・・
8: 名無しさん 2020/09/05(土) 11:50:20.05
ポーションは自己完結してるから例としてあげるのは適切ではない気がする
338: 名無しさん 2020/09/05(土) 12:30:17.72
>>8
周りに迷惑かけるかどうかとかって話じゃないやろ
過激な事を求めた結果迷惑路線に行く奴もいるってだけで
11: 名無しさん 2020/09/05(土) 11:51:16.46
犯罪じゃないなら何やってもOKだよ
キモオタだからってそこ差別するなよ
14: 名無しさん 2020/09/05(土) 11:51:56.08
>>11
こういう奴ばっかりやからなぁ
17: 名無しさん 2020/09/05(土) 11:52:13.18
褒めるやつがいるからあかんねんな
粛々と通報するか無視すりゃええのに
30: 名無しさん 2020/09/05(土) 11:53:49.66
67: 名無しさん2020/09/05(土) 11:59:50.21
>>30
これが一番に貼られてるかと思ったが
326: 名無しさん2020/09/05(土) 12:29:32.71
>>30
左のアキラ100%感
右のナルトのヤマト隊長感
36: 名無しさん 2020/09/05(土) 11:54:41.46
マジで声優にオ〇ニー報告してるオタクとかわけわからんわ
クラスメイトでシコった時ですらそいつにたくさん出た!なんて報告せんやろ距離近いやつにすらやらんことやるって異常やん
43: 名無しさん 2020/09/05(土) 11:55:29.41
×オタク
〇ネト住と呼ばれていた連中
46: 名無しさん 2020/09/05(土) 11:55:54.66
ポーション好きだったけどな
別に誰かが被害受けてるわけじゃないし
98: 名無しさん 2020/09/05(土) 12:05:12.73
別にもはやオタク関係ないわ
ネットの陰キャと言った方がいいだろう
218: 名無しさん 2020/09/05(土) 12:17:59.18
そもそも陽キャの迷惑行為ってのは
誰かを喜ばせようとしてノリ良すぎて結果としてたまたま迷惑をかけてしまったという行為
他の人と一緒に楽しもうと全力を尽くしたのが悪い方向に出てしまっただけ
ハナから他人に不快感与えておまけに自己顕示欲満たすことが目的のチー牛のノリとは全然違うっての
252: 名無しさん 2020/09/05(土) 12:22:40.84
>>218
最大限不快感与えたいけど訴えられないラインを探ってる感じだわな
494: 名無しさん 2020/09/05(土) 12:47:32.24
ニコニコ動画が衰退したのがでかいな気持ち悪い人や文化がネットに溢れた
頭おかしい奴の隔離所としては最適なサイトだった
この記事への反応
・ニコニコはあの時代、あの場所だから笑えたし許された、今同じことを他の場所でやっちゃだめよな
・一時期のシナモンに対するヘイトスピーチとかエグかったな
・↑最近のAV女優に対するクソリプも似たようなもんやな
「僕異端でしょ?w」ってのが透けて見える
・オタクコミュニティの中で注目されればいいというメンタリティが問題
中 学生や高校生くらいの不良が独自の価値観でやらかすというのはよくあるが
それをいつまでも引きずってるんや
・最近バカッターみたいなのは見なくなったな、一時期溢れかえってたのに
・YouTuberにも言えるやろ
へずまりゅうも元々は普通のYouTuberだったけど視聴者が焚き付けておかしなことやるようになった
・DQNの間違いでは…?
・ふつうは中学か高校くらいで卒業してるノリやな
・すみぺがツイッター休止した理由だってまさにこれだもんな、お前ら反省しろよ
正論だけどオタクに限った話でもない
スーパーマリオ 3Dコレクション -Switchposted with AmaQuick at 2020.09.05任天堂
任天堂 (2020-09-18T00:00:01Z)
Marvel's Avengers(アベンジャーズ) -PS4posted with AmaQuick at 2020.09.01スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス (2020-09-04T00:00:01Z)
¥7,117
ねんどろいど ゆるキャン△ 志摩リン ツーリングVer. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with AmaQuick at 2020.09.05マックスファクトリー
マックスファクトリー (2021-02-28T00:00:01Z)
¥6,700
創彩少女庭園 結城 まどか【桃桜高校・冬服】 全高約150mm 1/10スケール プラモデルposted with AmaQuick at 2020.09.05壽屋(KOTOBUKIYA)
壽屋(KOTOBUKIYA) (2021-01-31T00:00:01Z)
¥5,480


どこにでも一部のキチがいるだけ
脳疲労で毎日ストレスがたまっていた。ここにきてストレスが軽減されたよ
注目を集めるほど収入が増える
昔、力道山って強い奴がいた。相撲出身だが、相撲は国技なので、在日の力道山はいくら強くても、弱い日本人に媚びるのが嫌で、プロレス転向。そういう雑草が強いのは、あるいみ上級国民の反発からか、日本人下層も力道山に夢を見た。バカみたいな視聴率や、知名度はそれだけ暗かった世相で。ヒーローを求めていたに他ならない
しかに最後はあっけなく、トイレで背後からの賊にぶっ刺されたのが致命傷で、スーパーヒーローもただの人間って幕引きだった
しかし、その下手人のサンピンは一時期そうとうに持ち上げられたが、当たり前にムシキングしないと、第二第三の 有名どころを狙って輝くクズ という道が出来てしまうから というお話
自分が買ったCDで損害を出すだけ。恋愛を禁止しているのにファンにだまって恋愛していたのに、処分が甘いから不満を自分で表す行為でしょ。
きめえw
http://top1news.net/neru-nagahama-2/
こういうの、アイドルのほうが悪いんだろ。CD割られて当然だろ。
https://matome.naver.jp/odai/2141443656397719801
こいつがまだテレビに出れる理由ってなに?裏切りをしたのに
ブスの嫉妬コメwwwwwwwwww
対立つくりたいなら、やらおんへ行け。邪魔
オタクは自分の中で価値基準が決まってるから、他社からの承認欲求は必要じゃないわ
顔真っ赤w
中二病治ってない人だからな・・・
その割合が高いか低いかという問題はあるが
こういうやつになにやっても無駄。 犯罪を楽しむ愉快犯みたいなもの
親でも手がつけられないんだろう
なんでオタクがやった奴だけ取り上げてオタクが悪いって結論づけるわけ?
女性警察官一匹も死んでない事実
ほらめんどくさがりの おまえら しらべてきたぞ?
一匹も死んでねーんだよ 斎場出口に名前がない訳
たとえば、おまえの住んでる所轄の 警察人員顔つき写真付き 今年度
お前 いくらで ほしい? いらん? ってことだよな
やっぱり同族嫌悪なんやな
発狂しとるの多いな
クラスでギャグが滑った陰キャチー牛くんの責任が
オタクにのしかかってる…
チキンレースをしたがるヲタクなんてほんっっっのひと握りだよ
多くのヲタクはひっそりと自分の好きなものをただ追いかけたい
ひと目に触れることも好まない純朴な民だよ
にじぽい、アニはつ、アニゲー速報、虹神速報、やらおん、わんこーる速報、はちま
完全にこの有識者、キッズじゃねーかよ・・・。
はー。無いわ
有識者を名乗りたいならせめて同人誌を為替で個人通販してた頃を
知ってから名乗れ
一般人に認知されるような動画サイトができて以降とか最近すぎる
主にsns
マスコミの「迷惑行為」が日本社会でこんなに叩かれる理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64876?imp=0
まとめサイト見るのやめたらもっと軽減されるぞ
オタクと一括りにするのやめていただけます?
ここはコメント数が少ないから相対的に対峙する人間に遭遇する確率が低いだけだ
大体はちま見てる奴はここも見てるぞ
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/120900091/121200003/
マスゴミが悪い、過激だと有識者は触れるべき
ここの管理人ってやら禿なのにな
はちまと大差ねぇのによくくるよな
ずいぶんと有識者という言葉は軽くなってしまったんだな
特定の個人、団体に言うなら意味があるであろう言葉だが、似たような趣味を持つだけの不特定多数に言及するには無意味である事すら理解していない
このパターンで何度もここに呼び戻されているのが俺だ😄
嫌悪してるものと同じ考えになるってのは中々業が深い
どうでもよくね
チキンレースどんどんやっていこう
陽キャへのあこがれがあるんだろうな
チキンレースとか目立ちたがりとか、ただの陽キャ文化じゃん
まぁ俺のことだけど
陽キャと同じことやろうとして失敗してる感じやんな
まぁなれないことはやるなってことやな
よく歴史に名を残すなんて言う人がいるが
この手の馬鹿の場合は
「犯罪者になれば歴史に名を残せるじゃーん」とか思っちゃうアホと同じなんだよな
不名誉でもいいのかよガイジっていう
正攻法で勝てないからと奇を衒うのはただの負け犬だと知れ
それを歳食ってからやってるのが問題って言えば問題だけど
明日もよろしくお願いします
その例え
歴史に名を残すよりも
有名になりたいのほうがわかりやすいな
それだけリアルが充実してないんだろう
毎日起きて食ってパソコン弄って45って寝る日々か
毎日起きて食って仕事行って帰りに同じコンビニ寄って帰って45って寝る日々なんだろ
宮崎勤の時に散々やった過ちを繰り返すおバカさん。
YouTuberがオタクだなんて認識持っている人いんの? むしろ遠い存在だろ。
って相手のことをちゃんと調べもせずに攻撃するとは…
言っている自分がチキンレース文化の申し子なんじゃね?
ニコニコ=オタクでもないし。
つまりオタクという存在を初めて認知した人々の結構な数が犯罪者=オタクという図式になっている
つまりオタクは皆犯罪者候補だし、犯罪者は皆オタクなんだよ
石の裏にいる虫みたいにひっそり生きてると思うが。
こういう承認欲求の化け物になりたくないからSNSやめたわ
ここも変わんねえよ
この人達が守りたいのは何?創作活動と創作者じゃないの?創作物を追い求め消費するオタク文化なの?
あの頃から変わってねえな。
原文抜粋
例えば、いわゆる「宇崎ちゃん問題」において、ポスターの批判者は「表現規制派」のレッテルが貼られ、「表現を弾圧している」と非難されました。
昨今では「ツイフェミ」という言葉も流行っていますが、これも「レースのための用語」であると言えましょう。どれだけ穏当な批判をしているアカウントでも、最も過激で醜悪(だと自分が思っている)アカウントと同じ属性を割り振ってしまえば、同じように攻撃することが可能です。
ゴミにゴミをぶつけるの楽しいもんな
#1「最新医学が解明!疲労のメカニズム編①」~疲労の正体は脳にある~
https://www.youtube.com/watch?v=uvu2PaZ0oTc&list=PLb6oEjAZnNMnwtvHIhH9zvo07L8QeFdBM
エナジードリンクをとってもダメ。効果が証明されたことはない。
だからそうやって目立とうとしてるんやろ?
本気で嫌になったならそのまま捨てるか叩き割ってもネットに載せようなんて思わん
「ほら見て〜僕はこんなに怒ってこんなこともしちゃうんだよ!」って自分に酔ってんだよ
それはないわww
昨今のYoutuberの炎上商法知っててオタクに限る必要あった?
陰キャもやらかして企業に訴えるといわれてるのここ最近だけでいくつあると思ってんだ
オタクのせいにしてんじゃねえよ
その通りやもん
昨今では「ツイフェミ」という言葉も流行っていますが、これも「レースのための用語」であると言えましょう。
何がダメだったのか言語化せよ:安倍晋三辞任に際して
決め付ける奴は犯罪者に近いのかな?
迷惑系とかバカッターみても全員がオタクってわけじゃないのはバカでもわかるはずだが?
病気も関係あるみたいやで。脳の関係で。仲間やで分かるわ。
まあ色々調べて見るといいけど、プライド高いのはなかなか自覚出来んからな。
暇人こそマジで犯罪者予備軍やで。
てか、オタクに暇人おるんか?
何も調べず書いてる事丸分かりwww
そりゃ承認欲求を満たしてやる高い評価を世間はしない
それが現実なので自分自身で考えるしかないな
暴走族と同じよな
そういうとこだぞ
いや、間違いなくそうでしょ
ただ、趣味がオタクなだけで、内面は不良と何ら変わらない
マスコミの誤った偏向報道を真に受けちゃう人がこんなところにも。
TwitterにもFacebookにもTiktokにもいる