記事によると
・富士通は31日、子会社で行っている携帯電話販売事業を、同じく携帯販売大手で住友商事系のティーガイアに売却すると発表した。富士通は2018年に携帯の開発・製造から撤退しており、自前の販売網を維持する必要がなくなった。
・売却額は286億円で、11月2日の株式譲渡を目指す。富士通は子会社の富士通パーソナルズ(東京)で「ドコモショップ」を全国で110店以上運営してきた。従業員約900人の雇用は事業譲渡後も維持されるとしている。パーソナルズはほかにも企業にパソコンやソフトウエアなどを販売しており、こうした事業は継続する。
この記事への反応
・あれだけ露骨に国産スマホ買ってくださいってアピールして自社製品売ってたのにかw
・と言う事は、Made in Japanの携帯は、京セラだけ?
・これからの携帯電話のハードは電磁波漏洩の防止と
昨日はAIに特化しなさい・・
・タコが脚を食うが如し
・私のF-05Gは健在です
・もうJRの車内広告を見かけることは永遠にないんだな
・日本企業には携帯を製造販売する能力は無くなってしまったんだな
・昔は富士通の携帯って言ったら凄かったんだけどなー。
初めて二つ折り携帯を作ったのも、スライド式携帯作ったのも富士通だったな。
・雑魚社員しか残ってないの?
・買った企業は何に使うんだ
来て見て触ってできなくなるのん?(´・ω・`)
Marvel's Avengers(アベンジャーズ) -PS4
まいてつ pure station ハチロク 水着Ver. 1/6 完成品フィギュア

バカ丸出しつけるのやめようや
日本の家電メーカーの落ちぶれっぷりはマジでヤバイわ・・・
文字読めないのか
あくまでドコモの看板を借りてるだけで会社自体は地元の企業だったりがほとんどだよ
ドコモの直営ショップは意外と多くない
私たち日本国民が日本の企業を無視し続けた結果が今なのだから
そのネタわかるやつがおっさんだし、そもそも富士通のお店がないんだよなあ。
そりゃ売れなくなるわって話
画素数いくら上がっても糞みたいなブラウン管から項目増えただけでほぼかわらないUI使ってんだもん
そうだね
製造中止は二年前の時点で決まってるもんなw
自前でドコモショップのフランチャイズ店やってたのかよw
むしろ無くせ。
読解力ない人の多さにびっくりするわ
適当な商品作ってた自業自得
血筋だけで専門知識もなく勉強もしない馬鹿だからな。
撤退した事実は変わらないのになんでそんなイライラしてんの?ん?
・・・1人いたなってくらい