記事によると
・8月23日に放送されたTBSラジオ『米津玄師×野木亜紀子「MIU404」対談』で、米津玄師が自身の楽曲『Lemon』について話す場面があった。
・約2年前にTBS系ドラマ『アンナチュラル』のために書き下ろした同曲について、米津は「当時作ってた時とは全然違う風に自分自身感じるところがあって」と曲の捉え方に変化があったと話し始めた。
・米津はその変化について「すげえ“呪い”みたいな曲だなって思うんですよね」「この『いまでもあなたは私の光』って、すげえなんか怖っと思うんですよね」「こんな怖い言葉書いてたのかみたいな気持ちになったりして」と心境を語った。
この記事への反応
・バカ売れしたんだからええがな
・その前髪何とかならんのか
・良い曲だけど
独りよがりで怖い歌詞だとは思った
・こんな言葉書いてたのか(俺ってすげぇ..)
・レモンは苦いじゃなくて酸っぱいだよね
・夢だったらどれだけよかったでしょうとか絶望そのもの
・あれ?死んだじいさんへのメッセージとか言ってなかった?
ただの設定だったんか?
・なんか知らないが「死」の匂いがプンプンする歌だ。
でも嫌いじゃない。
・あなたが淋しいなら私のことなど忘れての部分の方が
別れた相手が今も自分のこと想ってると思ってるのが怖い
・アンナチュラルはLemonが流れる場面と曲との相乗効果で鳥肌立ったよ
特に雪の場面
あのジメッとした暗さが好きな人もいるやろ
真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER - PS4
ファニーナイツ ドールズフロントライン スオミ KP-31 1/7スケール ATBC-PVC製 塗装済み完成品 フィギュア 再販

ほんまそれな
あの音が気持ち悪くてこの歌大嫌い
本スレにもある、雪が舞い散る中でかかった時も泣けたわ。
音楽関係者の中でも
自分でもよくわからないけど、有るのと無いのとでは自分の中で意味合いが変わってくる感じがある
困惑するのは分かってるけど鳴ってるからしょうがない、って事らしいよ
つまり、意図や意味はなく、製作過程で当然のように入ってきた音って事やろな
これは痛い奴w
にわかは本当に邪魔だわ
俺なんて初期も初期の頃から支えんだぞ←これには同意
前髪を叩くことで優位に立とうとする人達
呪いに感じるってことはそれだけ言葉に力がこもってるってことや
世間で評価してくれた人に冷汗かかせるような発言はやめましょうや
えっ!?あれって公式なの