記事によると
・俳優の水谷豊(68)が主演するテレビ朝日系の人気ドラマの新シリーズ「相棒 season19」(水曜・後9時)が10月から放送される。
・警視庁特命係の杉下右京(水谷)が、相棒と息の合ったやり取りで難事件を捜査する人気シリーズ。2000年6月にスタートし、02年から連ドラ化した。10月からシリーズ20が放送される「科捜研の女」(主演・沢口靖子)と並ぶ長寿ドラマだ。
・20周年を迎え、水谷は「『(親・子・孫の)3代で一緒に見ています』と声をかけていただくこともあり、不思議なドラマだなと改めて実感します」と感慨深げ。今作も、相棒は法務省から出向の冠城亘(反町隆史)。初代の寺脇康文(58)に次ぐ6シーズン目に突入し、反町は「6年間でも結構すごいんですよ」と笑う。
・また今作の1話目では仮想現実内の組織を追うため、右京と冠城がVRゴーグルを装着。VRの中に登場するアバター(分身)が捜査を行うという斬新な展開も。水谷は「台本を読んだ時『これは芝居をしたらどうなるんだろう』と思ったのですが、今はもう楽しくてしょうがない」と喜んでいる。
この記事への反応
・初代女将が一番
中の人はアレだけど
・そろそろ、反町の相棒を探そうぜ。
水谷さんは飽きたんで
・次の次はベッキーとかどうかな
・店名も変わるのか
・東幹久とかとやってた温泉復活請負人みたいなのはもうやらないのかな?
野際陽子亡くなってしまったけども
・最後まで見れた試しがない
・まあ前期で女将枠になるのはわかってたけど
バックボーンがうさんくさいキャラだから、単純にヒロコママでよかったのに
・名取裕子を女将にして主婦の勘って言わせてほしかったな。
・必殺の再放送見てたら
毎回オカマのおっさんと西淳之介を奪い合うコーナーがあったけど
おっさんといいコンビだった
・つかもう右京さんとっくに定年退職じゃないの
警察OBの民間人として事件解決に切り替えたら、タクシー運転手かなんかで
初代女将が隣に麻理花って店だせばいいのに
英雄伝説 創の軌跡 通常版【初回限定特典】『創の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini -Limited Selection-』
ToLOVEる-とらぶる-ダークネス ネメシス ダークネスver.1/6 1/6スケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品フィギュア

引用ツイートだけでもわかるw
そういうのを水谷が追う展開なんでしょう?
水谷さんは飽きたんで
>さん居なくなったら成立せんやろw
マジのネット犯罪の話になったら、視聴層のジジババがついてけんやんww