記事によると
・Jタウンネットが「自分の住んでいる地域、田舎だと思う?」との調査を実施
・結果、回答者の56.2%(1413票)が「田舎だと思う」と回答した
・47都道府県中42の地域で、過半数が住む場所を田舎だと感じていることも判明
この記事への反応
・東京都国立市民だけど、
田舎だと思ってるよ
・どの県でも都会なところ山が幾重にも連なる田舎なところ両方あるんちゃうか
・沖縄すげーなw
だから沖縄人って日本に負けっぱなしでプライド傷つけられてこじらせてるのかw
・東京が大きく発展したのは戦後の高度成長期の話だから
練馬とかガチで畑が広がってたから
・さすが松山を抱える愛媛は都会だわ
・IT企業の求人が少ない
・2つ揃ったら田舎_:(´π`」 ∠):
・コンビニに駐車場がある
・プロパンガス、井戸水、汲取トイレ
・星が見える
・田畑がある
・鍵を閉めない
・JCがヘルメット被ってる
・福岡から上京したけど福岡田舎やわ
・京都市以外の京都ってど田舎やぞ
・23区でスタバがない区があるらしい
過密か過疎かのどちらかしかない
どっちも生活しにくい
どっちも生活しにくい
真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER - PS4
TwinBoxイラスト『前田栞ちゃん』 ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品フィギュア

しかもたまに鹿児島県都城市とか勘違いされるぐらい存在感がない超ド田舎
大阪なんてそれよりさらに狭い
梅田か難波以外は田舎だ
うるさくないし
あとテレ東系列写るなら不満ないでしょ
100%の山形県と50%の宮城県が隣り合ってるのが面白いな
他の地域は開発が進んでいないところを田舎だと思っているが
京都は歴史と文化が豊かでない地域を田舎だと思ってる
なので文化のない土地に高層ビル群を建てたところで田舎は田舎のまま
百年以上歴史と文化が蓄積されてようやくそこが田舎でなくなる
80~と60~は逆じゃない?
50%台もハッキリ黄色にしなきゃ
京都市以外で田舎じゃないなんて言えそうなのは向日市ぐらいじゃないかな?
川崎は田舎
横浜も中区と西区以外は田舎
一緒にすんな
千代田中央港渋谷新宿区以外の区は田舎
大宮や浦和が都会でビビった東北民です
所沢でさえうちの県庁所在地くらいあるやん…
周り畑ばかりで遠くに山が見えるw
そんな文化のある県が、今や中国人に土地や物件買い荒らされて県そのものがチャイナタウンみたいだもんなw
秋田が100%じゃないことに驚愕した。
アレを都会と呼べる人間が存在するとは,
都会と言ったら笑われるが、田舎と言ったら真の田舎民にドヤされそう。
ピンヒールのOLの東京 どれも嘘でどれも本当
誰かの作った方程式じゃない 新しい答えを作ろうよ
最初で最後君だけの君だけの
会社を辞めたサラリーマン 笑い方を忘れた芸人
引越し手伝いに来た父親 結婚したい派遣社員
見えてるものは一緒でも 違う方法で見つけたものだろう
最初で最後君だけの君だけの東京にて
錦糸町の駅の辺りはいいけど東向島とか鐘ヶ淵の辺り結構凄くないか?
あの辺りで昔営業やっていたけど移動だけでも結構大変だった
その高貴な方たちにとって 自分たちが住む地域以外の地方は 皆田舎と呼ぶのであろう