記事によると
・吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」と飲料メーカーであるダイドードリンコのブランド・ダイドーブレンドがコラボレート。「鬼滅の刃」のデザインが施された「ダイドーブレンドコーヒーオリジナル」と、新商品である「絶品微糖」「絶品カフェオレ」の限定缶が、10月5日よりコンビニエンスストア、量販店、自動販売機などで販売される。
・「ダイドーブレンドコーヒーオリジナル」の発売から45周年を記念したこのコラボ。限定缶は「ダイドーブレンドコーヒーオリジナル」12種、「絶品微糖」「絶品カフェオレ」8種ずつの計28種がラインナップされた。パッケージにはキャラクターたちのイラストがデザインされているほか、「鬼滅の刃」の“皆で鬼に立ち向かう姿勢”とダイドーブレンドの“コーヒーのおいしさをブレンドで創造する姿勢”を表したコピーとして「ひとりじゃない だから、立ち向かえる まざりあって、超えてゆけ―――」と記されている。
・また「絶品微糖」「絶品カフェオレ」の缶にのみ、炭治郎の描き下ろしミニキャライラストが登場。優れた嗅覚の持ち主である炭治郎が、商品のおいしさの秘密を説明してくれる。
商品名 ダイドーブレンド ダイドーブレンドコーヒーオリジナル【鬼滅の刃コラボ缶】
発売日 2020年10月5日(月)
容量 185g缶
希望小売価格 115円(税抜き)
販売チャネル コンビニエンスストア、量販店、自動販売機等

編集中
マックスファクトリー figma 水着女性body[マコト] ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ (早期購入特典(「サマーファッションコスチュームセット」ダウンロードシリアル) 同梱)

察してやれ
即全部無くなるから心配スンナ
そしてメルカリに箱で大量に出る
アニメとコラボして売れるのか?
飾っておきたい
一時的に熱病にとりつかれただけだったんだと気づいて以降、こういうのはスルーするようになった。
結構ちびっ子ファンの比率多いからコーヒーって厳しいんじゃないかね。
と、思ったけど小中高生向きだしコレでいいのか