• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

■Twitterより
ファミリーマートで水500ml買うと水2リットル貰える頭のおかしいキャンペーンをやってる。







この記事への反応



せっかく買ったのに当たり前にレシート置いてきた…

普通逆じゃない?

ファミマ寄って帰るか

普段からお水を買う人にはとってもいいキャンペーン

これほんと頭おかしい
650円くらいで15L分の水もらえた


店員同士でも
「どうした上層部」
って話になるほどおかしい。


これはありがたい。
外での仕事やスポーツの時には是非利用しましょう。


お前ら水2リットルチャレンジしろよな
絶対しろよな痩せるから
肌荒れ改善もちもち肌手に入るんだぞ
やれよな!!!!!!!


最近、水にハマってる身としては帰り買わなくては

2550mlが108円ってクソ安い

このキャンペーン先日ミニストップでもやってた笑

ファミマの水祭り、熱中症予防のためなのかなー




これ6本買ったらケースごと渡されるんだろうかww












コメント(42件)

1.ああ投稿日:2020年08月19日 18:53▼返信
安倍最低
2.名無しさん投稿日:2020年08月19日 19:02▼返信
別にスーパーで水貰えるし要らんなあ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 19:02▼返信
近いうちに水道インフラに影響出るほどの災害でもあんのかな
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 19:02▼返信
よくよく考えたらディスカウントの安売りとかわらなくね
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 19:02▼返信
2.5リットル108円になっただけやん
元々2リットル100円やぞ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 19:05▼返信
ケース買いで2リットル×6本で500円前後なのでビミョーだわ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 19:06▼返信
水商売
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 19:07▼返信
在庫入れ替えに時々やるんでね
コンビニで水とかいうほど売れる?
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 19:10▼返信
日ごろ水ペット500買うくらいなら
1Lの紙パックお茶とか買うしなあ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 19:19▼返信
意図がようわからん
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 19:20▼返信
水飲み過ぎても肌荒れるぞ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 19:21▼返信
こんなの単身赴任の水割りおっさんくらいじゃね日ごろ買ってるの
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 19:23▼返信
550mlとかいう微妙な水を処分するための口実だろ
ジュースじゃあるまいし、どこのバカが550mlの水とか買うんだよ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 19:30▼返信
賞味期限が近いんだろ
もしくは販売ペースから見て期限までに売り切れないことがわかってるとか
昨年から不定期に買占めが起こるせいで在庫調整が難しいからな
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 19:31▼返信
やるばい
16.投稿日:2020年08月19日 19:37▼返信
これかぁダンボール山積みになってたの、皆大量に水持ってたから何かと思ったわ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 19:40▼返信
これはいいね
やるじゃんファミマ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 19:42▼返信
いつも飲んでいる水道水との硬度違うからいらないな
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 19:48▼返信
日本国内で水とか買う訳ねえだろwww
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 19:56▼返信
ファミマの霧島の水は好き
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 20:11▼返信
スーパーに行くともっと安いけど。
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 20:18▼返信
水だぜ!?
23.投稿日:2020年08月19日 20:28▼返信
>>14
水の賞味期限って二年以上先だぞ
しかも賞味期限を超えたところで品質が落ちるわけでもなくて揮発して表示されてる内容量と差が出てくる可能性のある期限
24.投稿日:2020年08月19日 20:29▼返信
>>21
50円くらいで売ってるからな
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 20:37▼返信
税別100円で2.5ℓなら流石にスーパーよりも安くない?
俺の近所だと数円こっちのほうが安上がりになる
まぁ数円だけど
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 20:57▼返信
在庫処分
27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 20:57▼返信
勤め先の社内売店はコンビニのポプラなんだが、サントリーの天然水 (550ml) を買うとアセロラドリンクの引換券がもらえるので、サントリーが頑張っているぽい。
28.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 21:02▼返信
近所で2Lが54円だし
29.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 21:05▼返信
天然水は前に浄化フィルターの不具合で不純物が混入してた事があって大量に飲む気にはなれんというか
30.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 21:16▼返信
>>28
水道で5Lが1円だし
31.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 21:33▼返信
イオンとかで2L70円くらいで売ってるだろ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 21:46▼返信
※4
スーパーだと2リットル68円くらいやね。ぶっちゃけ「頭おかしいレベルのサービス」ではない。
まぁこの記事自体がファミマ案件の記事なんだろう。
33.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 21:54▼返信
納品された水が余ったんだな・・・
今週からスーパーでも水が余っててな・・・
発注を少なくしてるんだよ。
34.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 22:03▼返信
コメントでミネラルの話が出ていないことに驚き!
35.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 22:09▼返信
水なんて蛇口から5L1円くらいで出てくるだろ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 22:31▼返信
やっぱお水で水割り用お水が使われないから大量に余ってるんだなw
37.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月19日 22:37▼返信
東京の水って世界で一番きれいって知ってる?
38.投稿日:2020年08月20日 02:20▼返信
>>35
じゃあそれ飲んでればいいじゃん貧乏人は
39.投稿日:2020年08月20日 02:21▼返信
>>37
うまいかどうかは別問題
40.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月20日 08:58▼返信
スーパーの特売でこの銘柄の水なら380円税抜くらいであるからなぁ
41.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月20日 09:39▼返信
密です
42.とある名無しのオタコム投稿日:2020年08月20日 20:17▼返信
このキャンペーンミニストップで先にやってたんだよなあ・・・

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング