■Twitterより
新長編『Another 2001』の書影、初公開。
— 綾辻行人 (@ayatsujiyukito) August 17, 2020
来たる9月30日、KADOKAWAより発売予定です。
お近くの書店や各WEB書店にて予約受付中、でございます。 pic.twitter.com/tK873G5aPt
『Another』無印の単行本よりもいくらか厚みがある本にこのカバーが付くと、これは無印のときにも思ったのですが、「魅力的なオブジェとして持っていたくなる本」としての存在感もあると思うのです。ちょっと値が張るので迷ってしまう方はぜひ、出来上がった実物を見て、触れてみてくださいね。 https://t.co/3qUUHWhFsc
— 綾辻行人 (@ayatsujiyukito) August 17, 2020
で、『Another 2001』は『Another』および『Another エピソードS』のがっつりした続編ですので、両作を既読だけれども細部を忘れている方は、発売までに両作を読み返しておいてくださると、三倍くらいは面白いかも。両作を未読の方は、この機会にぜひぜひ。 https://t.co/3qUUHWhFsc
— 綾辻行人 (@ayatsujiyukito) August 17, 2020
この記事への反応
・Another続編出るの!?!?!?
・うわああああああ読み返す買う
・書影きたー!
初版本で読書用と保存用買おう。笑
・またアナザー映像化してほしい
・再読の時は来たり
・綾辻さん筆置いてなかった!
・エピソードSをまだ読んでなかったなぁ。Anotherも発売日までに読み返します📖
・続編とかあったのか
・もっと言うと、アニメ版も観ていると更に楽しいと思う
・あれより厚くなるとは…
「がっつりした続編」めっちゃ楽しみぞ


京アニより、IGが制作したほうがよかったんじゃないかい
またアニメ絵版も後々出すしそっちを待とうかな?
だからまたPAで2期のアニメ制作よろ
って持ち上げる奴かなり多かったけど、とても2期出来るような売上じゃなかったんだよなあ
てかアニメ版は全く笑えないギャグアニメにされちゃったから売れなくて当然
まるで任天堂やアトラスみたいだな
>>10
くだらないリョナ回避でそっちの方が面白そう
>>9
ネグレクトのソニーには出来ない芸当だからって妬むなよ
任天堂のIPはお前が居なくなった世界でも続いていくぞ?
最後は除霊という名の呪い殺戮で終わるのですね
速攻で死んだ人特定しそう
むしろアナザーの世界にコナンとか金田一が行ってほしい
まだやる事あったっけコレ
※15それは面白そうだわ。コナンの劇場版とかでAnother世界設定の見てみたい
傘差しネタ増えるのかな?
正直溶岩に落とすとかもっと笑えるネタほしい
それトリックとしてやってるので、驚くのが当たり前。
小説は絵が無いから、同一人物だと読者だけに気付かせないのが簡単だけど、アニメ版は片方がっつりメイク顔にして片方はノーメイクでだらだらって感じで解らなくさせてる。