記事によると
・俳優の堺雅人(46)が主演を務めるTBS日曜劇場「半沢直樹」(日曜後9・00)の7年ぶり続編の第4話が9日に15分拡大で放送され、平均世帯視聴率は22・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、分かった。
・第4話は、東京中央銀行が大手IT企業・電脳雑伎集団への500億円の追加融資を強引に進める中、半沢(堺)は電脳の収益に不透明な部分があることに気付く。電脳の財務担当・玉置(今井朋彦)に接触を図るが、口封じのため会社を追われていた。
さらに、同期・渡真利(及川光博)から、間もなく半沢の出向先が正式決定するという情報が入る。動揺を隠さない部下・森山(賀来賢人)に「人事が怖くて会社員が務まるか」と力強く語る半沢だが、事態は予断を許さない。
タイムリミットの役員会議が迫る中、ついに覚悟を決めた半沢は、最後の望みを託す“ある人物”に会いに行く…という展開だった。
この記事への反応
・下がった?
・天保早すぎ
・同期の使い方がお気楽すぎ。
・ほとんど変わらずワロタ
微増
・一番おもしろかったのに下がったか
前回があまりにも杜撰な展開だったからな
・25は行くと思ってたな
・すげー4週連続22%超えwwww
・もう1時間拡大で放送してくれ
・連休のど真ん中だったからもっと下がると思ってた
・前回はおっさんずの自滅もあったからな
来週はさらに上がるよ
真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 配信 - PS4
ステラ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

寧ろ0.3しか下がらなかった事を賞賛すべきや。
それが受けてるんだから演者も楽しかろう
面白いね
前作最終40パー行ってたからもっと行ってないとダメ←確かに
先週いくつだった?
23.2%。
ジャルジャル最低やな!
この手のドラマって
終盤で各メディアが一斉に煽る>バカが私も観なきゃ!ってなって
最終回の視聴率が高くなるパターン多いから
毎回20%↑なら上出来すぎやろ