■Twitterより
アニメと実写か…
— あいち😊💞 (@rukaika123) August 10, 2020
キャラはかわいいって思うけど今までのアイカツとは全然違くて少し冷めそうな予感… #アイカツシリーズ新プロジェクト pic.twitter.com/R1IzVmMLzs
アイカツ新シリーズ…コレジャナイ感がすごい…アイカツ9年目にしてコレか…吐きそう…涙も出ねぇ…明日から何を希望にして生きていけばいいのか…#aikatsu #アイカツシリーズ新プロジェクト pic.twitter.com/m13vYNIew8
— ウェブおじ (@webukatu_ojisan) August 10, 2020
#BBフェス
— 救済 (@amamiharukasan) August 10, 2020
アイカツプラネットPV pic.twitter.com/irIfPvp9fG
■アイカツプラネット!
この記事への反応
・キャラデザとシステム変わっただけならスターズの時もそうだったから受け入れられただろうけど、実写はないよ
・思いきったことしますね~
不安もいっぱいですがとりあえずは1話みないと判断はできないですね
・キャラとアバター名が違うのがいるので、混乱しそう。
もう名前覚えるの大変な年齢なんですよ・・。
・賛否両論はあるかもしれないがこれはこれでありじゃないかと思う。
アバター誰推しになるかは見てからのお楽しみだな。
・オタクには勿論不評だけど本来の客層にはめちゃくちゃ人気出る可能性を秘めてるから、起死回生の1打になることを期待
・実写パートとアバターパートの割合にもよる…
・なんにしてもアイカツの名前使ってるけど別作品だと受けました
・アイカツプラネット!こういう新しい試みを進められるくらいにはバンナムのIPとして継続していけると期待していい?
・アニメと実写の共同はわかった
筐体の方はどうなった?
・実写の女の子がバーチャルの世界でアバターを作ってそこでステージを披露する…
実質バ美肉だし確かに昨今の流れは組んでいるかも知れんが…
これは完全にプリパラ…みーんなトモダチみーんなアイドルじゃん…
・神崎美月「戦え…戦え…」
・プラネットが1月からってことは今の筐体は12月まで延期したりするん?
・これ大丈夫なのか…?実写の演技が相当上手くないと茶番に見えちゃうんじゃ
・アバターパートって全部CGなのかな
・新しい小さなお友達の新規層を獲得するためには致し方ない方向性なんだろう
アイカツおじさん、新しいアイカツも応援してね
子供達が覚えられたら良いんだよw
なんで今さら実写なのか?
アイカツの名前使わない方が良かったんじゃないかな、今まで培ってきたブランドに傷が付く
プリチャンの足元にも及ばないでひっそりと終わりそう
多分演者の演技にあーだこーだ言われるから年齢下げた方が作劇としちゃ目安が下がる
ただこれは……ライブイベントやりたくて仕方ないのね
なんだろうなつんくでやった、きらりん☆レボリューションとめちゃモテ委員長を思い出す
女児向けは良いとしてアイカツおじさんアイカツおばさんにはキツいかも、これ筐体の方もか!?
女児人気は全然無くて、ネットで声だけデカいだけのカネナシチー牛に人気のプリチャン()が何だって?
アイカツフレンズの玩具ださないっぷりとか店じまい感酷かった
ただの絵に金を出す意味がわからないな
あれを超えるのは並大抵の事では不可能やぞ
マジで令和呪われてんな
はぁ…マジないわコレ
で、何か売上に繋がった?
成功するかはどうかとして大友狙いに切り替えるのは正しい
アイカツ利権手離さないな
一方のプリチャンは大ヒット
打ち切りざまあw
円盤売上がオンパレードの半分未満のプリチャンが大ヒットってマジ?
なおプリチャン筐体が余りにもダメだったため仕方なくプリパラ筐体を現役復帰させた模様
アニメだけじゃダメなんだろうねアイカツ
実写本編製作が牙狼の東北新社だから
実写バドワイザーと主要回監督が雨宮慶太氏?
昔の明咲みたい…? 失踪は基本 私がトップアイドルに!? アイ!カツ!アイ!カツ!
画作りが完全にアイカツだ… ここがアニメの世界か… 三次元に戻ってきた
これがOPか CG協力トーセなんだ おっさんにだけ伝わるサブタイ 早起きした甲斐があった?