記事によると
・不審な植物の種のようなものが入った国際郵便が各地に届いている問題で、日本郵便は4日、注文した覚えがない郵便物が届いた場合には、開封せずに
近くの郵便局に届け出るようホームページで注意喚起した。
・同社によると7月31日に「身に覚えのない種が届いたが、どうすればいいか」といった問い合わせがあったという。日本郵便では、届いた郵便物に身に覚えがなく、受け取りを拒否する旨を郵便局に申し出れば、差出人に送り返す手続きをする。
・差出人の住所がなければ3カ月間保存し、その間に問い合わせなどがなければ破棄するという。同社はこのほか、最寄りの植物防疫所に相談することも促している
この記事への反応
・結局なんの種なんだろ?(´・ω・`)
・要りませんってメモ書きを宛名の上にでも貼って投函しとけばそのまま送り返してくれるよ
これバイオテロで粉入れて届くかの実験な気もする(´・ω・`)
・これ、ホントはタイから来てて
評価するためのなんかだった(´・ω・`)
・コリアンダーやん
開封してしまった人も結構いたみたいだね
ブイブイブイテューヌ - PS4 (【予約特典】プロダクトコードカード「ネクストフォームなりきりセット」 同梱)
Myethos イース・オリジン フィーナ 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

何日前の注意喚起だよ
個人で処分しろったって燃えるゴミでいいのか?って不安だったし
絶対に絶対に開けるなよ
ビニールに入ってる様子だし種を送るのが主じゃなかったら分別する際に開けたりしてわけるだろうからその時に何か起こるんじゃね
あと開封したらあとで請求される詐欺も
毒性は触れただけで火傷のような症状が出た後、一生火傷のような跡が残る
狩る時には全身防護服が必要で、下手に切ったら液が飛び散り目を失明させる
新型コロナの影響で貨物や国際郵便の取扱い量が減った事で実績増やしたかったんだろうが
下心を見透かされたか
外国来の郵便から金取れるの?