■Twitterより
今週のサービス終了情報まとめ!!
運営もプレイヤーも皆様お疲れ様なのであります・・・
今週のサービス終了情報まとめ!!
— ハムやす (@hamurobo) July 31, 2020
運営もプレイヤーも皆様お疲れ様なのであります・・・ pic.twitter.com/V1KOwHaVwi
「ブレイブハンターズ」はLINEQGが終了するより以前、去年11月で既にサービス終了してますね!本家の探検ドリランドは今日も元気にサービス続行中です pic.twitter.com/IY2MNbaAfu
— YRN (@Y_A_R_I_N_O_) July 31, 2020
えーと…ジェットパックはだいぶ前にお亡くなりになってます…
— 我獣耳大好也紅炎(白制会長) (@Foxears_koen) July 31, 2020
魔女兵器も今月でサ終ですね
— ビターな凛(GN:BitRin) (@mizeru07177) August 1, 2020
8月31日にスーパー戦隊レジェンドウォーズが終わってしまいます…😱
— ぶんぶん (@TuppariKEN16) July 31, 2020
銀魂のアプリも今日で終了です(泣)
— 瑠羅@狂愛 (@ak2811ka) July 31, 2020
末日大逃殺が抜けてますよ
— 【ヤンオロァA】末日大逃殺@vip広報部 (@suejitu_vip) August 1, 2020
この記事への反応
・この世には知ることすらなかったソーシャルゲームが多すぎるッピ…
・…プロジェクトノアって、サービス開始してたのか…
あまりにもリリース前の焦らしがウザくて事前登録切ったら、いつの間にかスタートして気がついたらサ終予告…
・こうやってみると1年前後を超えれるかどうかがでかいんだろうなと
・知らないタイトルばかりだのう
・乖離性おわっちまうのか
・なむあみ、オンエア、星鳴エコーズ終了これで知ったわ
・めいこいも!?!?
・思ったよりサ終してるな
・モンパレ懐かしいな。プラウザゲーとして初期は面白かったのに人参インフレで終わったんよな
・プロジェクトノア、ストーリー自体は良さそうだったけど見た感じアズレンの二番煎じっぽかったのがなぁ。
声優あんだけ豪華でもコケてるから、ゲーム性ってやっぱり大事
・なむあみだ仏終わっちゃうのか……
確かに激重で頻繁に長いロードが挟まってまともに遊べないゲームだった
・この怒涛のサ終祭りは通常の状態なのかな
・暁のブレイカーズも終わるの悲しいなぁ・・・
あにまーれやド葛本社、たまきくんに色々コラボしただけになぁ
・もうソシャゲも地獄やな
・一時は天下のミリオンアーサーだったのに、あのミリオンアーサーが…
・乖離性2000日も運営してたら大往生だろ
・1番短いやつのつい垢見たら、正式決定リリースのツイートが4RTしかされて無くて、すごいレッドオーシャンだなぁって感じ
・こうしてみると崩壊学園が終わらないのがほんと不思議😳
学園と同期と言えるようなやつもちらほら終了してるし。
miHoYoスタッフとユーザーの熱意しかないね😆
聞いたこと無いタイトルばっかだww


まぁ買い切りげーと違って終わりがあるってのは悲しいね
ビジュアルばっか良くてもダメな
レベルファイブってそろそろ終わりそうだな
とは言えそこそこ長期サービス継続してるのもあるな
後世に語り継がれないってことなのよね
綺麗さっぱり消え去る
次の世代がプレイすることが叶わない悲しさ
サービスを一旦終了させて頂く事になりました。
これ絶対復活する気ないだろ
素晴らしい出来のソシャゲは存在しないからセーフ
ゴミのように消えていくやろ
つまらん
でもやっぱ一番驚きはミリアサよなー
展開してたの全部畳むのは想像してなかった
さすがスクエニのソシャゲとしか…
オフライン版出すのがせめてもの救いか
ヒント:中華企業がアメリカに金融規制を食らった
ヒント:中華企業がアメリカに金融規制を食らった
ヒント:中華企業がアメリカに金融規制を食らった
ミリアサは3年目入る直前当たりで既にプレイヤーからサ終してくれって言われててここまでよく持った方だと思うよ。
その時期に今までの最高レアより更にレア度上げたカードをガチャで出し始めて今まで最高レアだったカード全部ゴミにしたからね
あそこまで課金者馬鹿にした事やって今まで持った方が不思議だわ
日本の適当に作ったソシャゲはもう生き残れんわ
パッケージソフトを発売して大爆死するよりも
人知れず始まり人知れず終わるソシャゲのほうが、「傷口」は浅いのかな?
ソシャゲに頼ってたら開発会社は新しいゲームデザインしなくなるからな
買い切りゲーは買い切りゲーでアプデ終了したら機種によって出来なくなるヤツとか出てくるからどっちもどっちよ
なんか永遠に遊べると勘違いしてる人いるみたいだけど
だってなんだかんだで向こうのゲームの方が面白いの多いんだもん
日本のソシャゲつまらんのばっかしでさぁ
やめどきを見誤らなければそこそこ儲けられるとは聞いた
例えるならプロアクションリプレイキッズと同レベル
コレがもっと良識有れば
少なくとも野良マルチは今も機能していた。
やらなくて正解だった
そら人気ゲームばかりに人が集まるわけですわ
多分買いきりゲームって普通のswitchとかのゲームの事だと思うぞ
誰にだよw
供給過剰だろw
FF7リメイクで儲かったからね
もういらないでしょ
進撃(ゲキタク)はアニメ終了後一緒に終了w
ワールドフリッパーは1周年イベ後終了w
いい傾向だ
化けの皮がはがれただけ