■ツイッターより
「お友達に貸したゲームが返ってこないので先生から…」
「自転車の乗り方が危険なので学校でちゃんと指導を…」
「お金の使い方が荒いのでお金の大切さを…」までは何とか耐えました。
「うちの子,箸の持ち方が変なんですけど,学校ではどのような指導をされているのですか?」で心が折れました。
「お友達に貸したゲームが返ってこないので先生から…」,「自転車の乗り方が危険なので学校でちゃんと指導を…」,「お金の使い方が荒いのでお金の大切さを…」までは何とか耐えました。
— 歌舞伎先生 (@kabukiteacher) July 30, 2020
「うちの子,箸の持ち方が変なんですけど,学校ではどのような指導をされているのですか?」で心が折れました。
ネットの反応
いろいろおりますよねその②
— ブンチョウママ (@Xha95NSJ5N87eQy) July 31, 2020
同じ修学旅行説明会で1人のお母さん「うちの娘は霊感が強いので、沖縄で戦没者慰霊やガマの見学、ひめゆりの体験談のときは参加させないでほしい。マリンスポーツやショッピングは楽しみにしているので参加させてください」と。
ぶっ飛びました(^_^;)
給食の時間は教員にとって休憩ではなく、給食指導という業務のはずです。
— Wolkenbruch729 (@wolkenbruch729) July 31, 2020
食べ残しをただ許さないだけという安易な指導が多用され、それが罪のない児童をただ苦しめるだけで偏食克服の成果を挙げてこなかったのに比べれば、箸の持ち方指導は遥かに業務にふさわしいと思いますが。
私も同じようなことを言われたことがあります。「あ、私もお箸の持ち方指導してますよ。給食は三回の食事のうちの一回なのでね、あとはお母さんの腕の見せどころですよ!」なんて、お母さんからすれば的外れのような回答をしたことがあります🙄
— ゆかりごはん (@yukari5656gohan) July 30, 2020
…😑😑😑
— 🌸大ちゃんママ🌸 (@yobu_dai) July 31, 2020
私も昔の人間ですので…最近の親御さんのモンスター化と勘違いぶりには驚くばかりです。今の先生方は本当に大変だと心中お察しします。その昔 ちの母などは「先生、うちの子が何か悪さをしたら遠慮なく叱ってやって下さい!」と逆に焚き付けてたんですがね…😅
昔はそんな親が多かったのに。
酷いですね。でも「入学したら先生に直してもらおう」と考える保護者は多いです。
— momo (@koro_korokoron_) July 30, 2020
私は1年担任が多いので、入学後すぐの保護者会で、
給食は20〜25分で、子供も教師も"食べる時間"しかないこと。1日のうち2食は家なので食べるマナーは全てご家庭で。を必ず伝えます。
驚かれますが納得してもらえます!
この記事への反応
・ママさん元気があってよろしい!
・ これがゆとりか
・この親は何を教えてるんですかね
・なんでこうなるのか意味わからんな
親は学校でそんなこと習ってないはずやのに
・ 大体幼稚園~小1くらいの時に練習するやろ家で
・自転車は学校で教えてもらった気がするな
交通安全教室だっけ?
・↑アレうちの所にもあったけど自転車乗れること前提の内容だったから結局小一の時に家で練習した記憶あるわ
・そもそもそんなこといってる親が箸の持ちかたおかしそう
牛丼とかスプーンで食ってそう
・やっぱ教師ってストレス糞溜まるよな
・子供が子供を育ててるって本当なんやなって
【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストONposted with AmaQuick at 2020.07.31バンダイナムコエンターテインメント
バンダイナムコエンターテインメント (2020-07-30T00:00:01Z)
¥7,100 (中古品)
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - PS4posted with AmaQuick at 2020.07.31スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス (2020-12-04T00:00:01Z)
¥4,482
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE GAME OF THE YEAR EDITION (【予約特典】数量限定特典付き特装版 同梱)posted with AmaQuick at 2020.08.01フロム・ソフトウェア
フロム・ソフトウェア (2020-10-29T00:00:01Z)
真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER - PS4posted with AmaQuick at 2020.07.31アトラス
アトラス (2020-10-29T00:00:01Z)
¥5,266


子どものしつけしない親増えたよな
なんでもかんでも学校に丸投げ
学校の先生に勉強以外のことまで押し付けるなよ
あいつら残業代も出ないんだぞ
こういう馬鹿の頭ではトイレのやりかたすら教師が教える必要があるとか言いそうだな
一体家でなにやってんだ
いただきます!
既にあるかもだけど
そんなものに頼る親は親を名乗る資格がないな
ガイジな親が保護者である子供の担任が大変なんだぞ
ザ・モンスターペアレント!!!
連日公開中
引きこもりを家から出す代行業者騙りが息子死なせてた事件とかあるし、絶対胡散臭い業者出て来る
そもそも躾ぐらい自分でやれ
あと会社で新人育成が出来ない奴も同レベルや
終わり。
しつけぐらい、各家庭でやれよ。
出来ないなら、子供つくるな。
まぁクソな親は昔からいたが、学校や企業、行政が下手に出過ぎて言えば通るが増えたのもある。
学校側は児童相談所や警察に通報して早めに責任回避しておいたほうがいい
指導も何も名指しして箸の持ち方変だから皆んな見てあげてって恥をかかせてやれば良い。人間は失敗や羞恥で成長するのよ。
モンペの子供にはなんでも先生が教えなきゃいけないのか、せや子供の作り方も先生が教えたろ。
親をさぼるな!
サービス残業みたいに昼食指導してられません。(本音)