■Twitterより
⭐発表[12]⭐
9月で3周年を迎える大人気スマートフォン向けゲーム、『アズールレーン』がReバースに電撃参戦⚡
10月23日にトライアルデッキとブースターパックが同時発売⚓
⭐発表[12]⭐
— Reバース公式 (@Rebirth_PR) July 21, 2020
9月で3周年を迎える大人気スマートフォン向けゲーム、『アズールレーン』がReバースに電撃参戦⚡
10月23日にトライアルデッキとブースターパックが同時発売⚓
🔽配信ページはこちら🔽https://t.co/yeSzk24hbB#ブシTCG絆#Reバース#アズールレーン pic.twitter.com/y18vGTS4kK
この記事への反応
・艦これとアズレンを同時に内包するブシロード
・ブシロの版権TCGにアズレン出るんや
てっきりyostarと武士って仲良くないと思ってたんよ…
・始めるしかないな
・せっかくブシとコラボするんだったらちゃんとヴァイスとやればいいのに
・Reバースにアズレン参戦...これはバンドリアズレンコラボの伏線なのでは!?!?
・ブシロードと角川のラインもそこまで強固じゃないんだな
・アズレン、またカードゲームに出るのか
・ゼクロスとはもういいのか
・Reバースにアズレン参戦させるならヴァイスに参戦させてほしかったですね……
そうしたら艦これVSアズレンという因縁の対決が実現するのに
全てのオタクコンテンツはブシロードの元へ


他の作品中傷するのやめーや
日本人なら確認必須!中国や米軍艦の「連合国軍」と犬畜生に貶められた日本海軍が戦う中共企業Yostarの反日パクリゲー、
商標侵害やトレパク乱発でも悪名高いパクレンこと
アズールレーンの反日要素集
・初霜(アズレン)の台詞「おてて、切ってやろうか」→戦時中に駆逐艦初霜の乗組員が助けを求める漂流者の手首を軍刀で切り落としたというデマを茶化した中共アズレン運営の下劣ぶりが伝わる反日不謹慎ネタ。ネットで批判が広まった直後に謎のサイレント差し替え
・中国人公式絵師の原子DAN(ATDAN)、ただでさえ原爆由来疑惑のペンネームを突如yuanziDan(原爆)に改名し擁護していた信者も沈黙
・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」→ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲、戦争犯罪。爆撃や機銃掃射により児童を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名には戦犯として死刑判決が下った。
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米軍艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている
このように空襲や原爆投下といった日本人の不幸をネタにする一方、本土で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪い「天安門・六四」といったワードは片っ端からNGにする
ヨースターの反日パクリゲー・パクレンことアズールレーンやアークナイツに支払ったカネは
中国発コロナ禍中でも尖閣諸島への侵略活動を続ける中国軍の軍事費やチベット・ウイグル民族浄化の資金源となります。五毛党のステマ・擁護に惑わされず、日本人ならいい加減目を醒ませ!
誰も何とも思っていないのに
遅っそ
いつの話題だと思ってるんだ
カードゲームなんてMTGと遊戯王以外全部ゴミだろ?